劇場公開日 2024年5月31日

キッチンから花束をのレビュー・感想・評価

全8件を表示

4.5不易流行

2024年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

上映最後の週になるかもしれない日曜日の朝、漸く拝見しました。
ふーみんママとよばれる斉風瑞さんの50年にも及ぶ台湾風家庭料理店の歩みを描いた素晴らしいドキュメンタリーでした。

一度でも台湾に足を踏み入れたことのある人ならば、彼の地の食を忘れることはできません。台湾人の両親を持ち東京で生まれたふーみんママ。彼女は、おそらくお父様からもらった味覚と料理人としての才能、お母様の持っていた力と愛情を引き継ぎ、何よりも、確かな舌を持っていました。

ただ、それを開花させるためには、日本の文化人の皆さんのヒントが必要でした。特に人気のメニューは、「ねぎそば」「豆腐そば」や「納豆チャーハン」。台湾では食べられていない「なっとう」や、作ったこともない「チャーハン」に挑むには、とてつもないふーみんママの適応力が必要でした。おそらく大ママから来た。
根本は、あくまで「小腹が空いた時に食べる台湾の家庭料理」なのでしょう。

スキャットで流れるアン・サリーのナチュラルで力のあるヴォイスも魅力的でした。
私は、松尾芭蕉が見出した「不易流行」を思い出していました。
変わらないものを理解しなければ、基礎は成り立ちません。ただ、変わるものを理解しなければ、進展はありません。
劇場に急ぎましょう!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
詠み人知らず

4.5これはいいドキュメント

2024年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

東京南青山の台湾家庭料理の店ふーみんに関する飲食店のドキュメント。
ふーみんこと斎風瑞氏に関する密着ドキュメント。
ふーみんの人気メニューの裏話や平野レミ、五味太郎のインタビューなど
みどころが多く観て良かった。斎氏の食へのこだわり、哲学がしっかりしていて
これはお客様にファンが続出し、満席状態が続くのも納得できた。
今の飲食店はインスタ映えや食べログ炎上など嫌なイメージが多い中、今回の
ドキュメントはどこかホッとして機会があれば行ってみたい衝動に駆られた。
ただ、地方の人にとっては違和感を感じるかもしれない。むしろ、飲食店の
モットーや食のこだわりに注目して観るといいかもしれない。
納豆チャーハンが食べたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナベウーロンティー

3.0美味しそうだった

2024年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

東京・南青山の中華風家庭料理店、ふーみんと店主の斉風瑞さんのドキュメンタリー。
台湾人の両親の間に生まれ育った斉風瑞さんが1971年に開店したふーみんは、連日長い行列ができる超人気店として50年にわたり愛され続けている。斉風瑞さんと家族を取材し、さまざまなメニューが生まれたエピソードや料理の原点について紹介していくという話。

美味しそうとは思ったが、それ以外の特別な感想は持てなかった。
平野レミも登場してて絶賛してたけど、個人的にはそんなに高評価つけたいとも思えなかった。
井川遥のナレーションは柔らかい感じで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りあの

5.0料理で広がる人の輪

2024年6月14日
Androidアプリから投稿

台湾人のご両親をもつ、四姉妹の長女であり料理人の斉風瑞(さい・ふうみ)さんのドキュメンタリー映画。

今日出会った人との会話、今日出会った外食等、その時その時にちゃんと向かい合って来たからこそ得られる、学びやインスピレーションによって、斉さんの手料理は進化して行く。

この映画を観た後で自分を振り返ると、その日その日にやるべき計画ばかりに注力している気がしてくる。

斉さんは、もっと流れのままに生きていて
目の前に生じた予定外の出来事にもゆっくり対応しながら、まるで川の流れの様な風の様な時間を積み重ねているように感じた。

だからこそ、意図せず方向へ人生が流れて行って、意図しなかった新しい料理が生まれる楽しさと新鮮さ。何より人の輪が広がって行くのが素晴らしかった。

料理は語らずとも人へ沢山の事を伝えると改めて思いました。

料理は味覚・観察力・感性・探究心などの賜物。
斉さんの料理は、素材を出発点として加算方式で料理の味をイメージするとあったので参考にさせていただいて、私自身の料理も、もっと美味しくしたい。

映画の舞台となったお店に今現在は、斉さんがいらっしゃらないようですが、お店は営業されているので是非とも伺いたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
銀婚

4.0少し不親切な位、

2024年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

人物テロップや現状説明が出ない、でもねぎそばとか納豆ごはんとかはちゃんと表記される。何かこだわりが有るんだろう。
明らかにフランス料理や日本料理とは違う、大皿? 強火力でスピード勝負? しかし食欲がそそられる。あとメートル? なのか、 店内を仕切る滝澤さんの存在の大きさも感じた。
キョンキョンとは違ったなぁ、井川遥さんのナレーション。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トミー

4.0雰囲気のある映画

2024年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

東京・南青山の中華風家庭料理店「ふーみん」のドキュメンタリー。
映画の語りとお店の雰囲気がすごく合っていて、見ていて心地が良かったです。
お店に行ったことのない人でも「ふーみん」の雰囲気を感じることができ、鑑賞後は必ずお店に行きたくなると思います。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ff

5.0いつも行列で大人気のお店。なぜあれだけの人に愛されるのかがわかる映...

2024年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いつも行列で大人気のお店。なぜあれだけの人に愛されるのかがわかる映画でした。
料理がおいしいことはもちろん、ふーみんさんの人柄のファンになった人たちが多いのも映画を見れば納得です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ugauga09

5.0南青山の中華風家庭料理店と、その女将さんのドキュメンタリー。 創業...

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

南青山の中華風家庭料理店と、その女将さんのドキュメンタリー。
創業から50年以上が経つのに、いつもお客さんの列が途切れないと。
家庭的な料理の数々、作り手とお客さんとの会話、お店のファンの著名人のお言葉など…

いろんな名物料理ができた経緯、その調理中や出来栄えの映像、無性にお腹がすく映画でした。

お客さんに頼まれてやってみる、ご自身でも食材の組み合わせを考える、など、
かなり頭を使って、食べる人のことを想っていらっしゃるのが、想像できます。
拍手。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
woodstock