劇場公開日 2025年7月4日

ババンババンバンバンパイアのレビュー・感想・評価

全300件中、101~120件目を表示

4.0『ババンババンバンバンパイア』に学ぶ経営戦略

2025年7月18日
iPhoneアプリから投稿

映画『ババンババンバンバンパイア』は、一見ふざけたタイトルとは裏腹に、人間社会の縮図と闇をコメディタッチで描いた異色の吸血鬼映画だ。経営者としてこの作品を観て感じたのは、“集団”という力の怖さと面白さ、そして“個”の立ち位置の重要性である。

物語は、吸血鬼が人間社会に溶け込み、バラエティ番組やSNSを通じて人気者になるという前代未聞の展開で進んでいく。彼らが組んだ“吸血鬼エンタメ集団”は、企業で言えばベンチャーのような勢いと独自性を持っており、従来の秩序や倫理を揺さぶっていく。

この映画の中で、事業家に通じる視点を持つキャラクターが一人登場する。彼は吸血鬼のブランディングや収益化に目をつけ、彼らを“商品”として扱おうとする。ここに、現代ビジネスの縮図がある。集団の力を利用しながらも、最終的には個人の理念とブレない軸が問われるのだ。

そして注目すべきは、劇中で語られる「血を吸うことで身体が温まる」という吸血鬼の習性。これは“温活専門店”に通ずる概念として、私には印象的だった。身体を温めることで健康を保つ、という現代のウェルネス思考を逆説的に描いているようにも思える。

『ババンババンバンバンパイア』は笑えるだけでなく、経営やブランディング、そして組織と個人の在り方について考えさせられる作品だ。事業家として、型破りな集団がどのように世界に挑戦していくのか、そのプロセスに学びがあった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
林文臣

4.5こいの湯

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
まこやん

3.5吉沢亮の役者根性

2025年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

小ネタは結構笑えて、気楽に楽しむことができた。
それにしても、「国宝」の演技の印象が残っているだけに、180度違うこういう役も、全力で演じている吉沢亮の、役者根性に感心した。

コメントする 2件)
共感した! 41件)
ファランドル

4.0先生役がエミン・ユルマズに激似。「国宝」よりも面白かったけど何か?

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

原作は未読ですが、漫画なのでしょうね。個性豊かな登場人物たちが勘違いしたりして、笑いを誘います。先生役の坂本梅太郎が経済アナリストのエミン・ユルマズにそっくりで、味がありました。フランケンの人も何となくウド鈴木っぽくて、いいですね。
爆笑まではいきませんでしたが、お風呂につかっているような心地良さがありました。
吉沢亮さんもなのちゃんも皆輝いていました。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
ゆきとう

4.5絶妙にズレまくった、愛すべき変態くんたちばかり

2025年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

期待してた以上にメチャクチャ面白かったです!

板垣李光人くんは、どこからどうみても(とりわけ、寝息を立てて寝てる姿とか)
15歳童貞にしか見えないし、
満島真之介さんは、相変わらず安定の困ったちゃんぶり。
でもって、肝心の吉沢亮さん(思いのほかガッチリしてる!)に至っては、
まさかこんなに面白くて演技力があるとは!!
実は個人的に、今まで全然興味なかったけど、
ここまでの素っ頓狂なぶっ飛びぶり!!
それこそ「ズキューン!」って感じで、かなり見直しました(笑)

ちなみに、出演者全員、絶妙にズレまくった、愛すべき変態くんたちばかりです。
(最大級の誉め言葉のつもりです。念のため)

全編とおして滑稽だけど、それでいてサラッと泣けたりなんかもして、
なんともいえず「人生って、けっこう悪くないかも」と思わせてくれる、
まさに心地いい風呂上がりのような、
あるいは、サウナじゃないけど「ととのう」かのような満足感がありました。

あと、超個人的な感想として、
「この作品の吉沢亮(森蘭丸)さん=なんかカールスモーキー石井さん」って感じです。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
えあ

5.0演者全員の魅力が爆発していて全方面から良さが凝縮された映画✨

2025年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
みお

2.5ブツ切りすぎる。

2025年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

カワイイ

4コマ漫画のようなブツ切りカットと中途半端な間が多くてテンポが悪い。特に最初の方がかなり酷い。

ただ、吉沢亮の萎え演技が光っている。
オープニングとエンディングの演出、蘭丸が長可にぶっ飛ばされて画面外まで飛んでいくカットはかなり良かった。

監督のメインはCMで、長編映画が2本目ということはかなり納得の仕上がり。あの動画を繋げたようなブツ切り感がなければ、もっと見やすくなるのかなと思った。

あとは出演者の皆々様が可愛らしく、顔のアップが多いので俳優陣に好きな人がいるなら映画館の大スクリーンで見るのは悪くないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
肩幅

1.0お前の血は、何色だ?

2025年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お前の血は、何色だ?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボブ

4.5もうボーイズ・ラブだ

2025年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

ジャンルは、BL(ブラッディ・ラブコメ)だそうですが、もう、ボーイズ・ラブですね。
蘭丸と李仁の役を、吉沢亮と板垣李光人が演じたのは良かった。
2人の可愛さとか変態さ加減?…が、ちょうど良くて名コンビだと思いました。
そして、吸血鬼と銭湯…この組み合わせって、緊張と緩和というか、絶妙ですね。
登場人物の歌もそれぞれ面白くて個性的。
特に、「森蘭丸450歳」の歌は今年いっぱい頭から離れない気がする。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
藍の2若君

4.0面白かった

2025年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

延期になる前から気になっていた作品です。原作は読んでいません。
国宝を観た翌日観に行こうかと思ったのですが、さすがに国宝の吉沢亮をみた翌日にこのくだらない(良い意味で)のはちょっと振りは凄すぎるかと思い、その翌日に干渉しました。
国宝とは全く違う作風、人物ですが、この振り幅を演じ分けられていることがまず凄い!
くだらない(褒めてます)けど何も考えずただ楽しめる作品だし、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
Kanako

4.5もう最高のコメディ傑作です

2025年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

カワイイ

とにかく吉沢亮が素晴らしい。少し前に国宝観たのですが振れ幅が凄すぎます。また板垣李光人と原菜乃華もとても素晴らしい。コメディ映画のお手本の様な作品です。眞栄田郷敦もそうだけどみんな真面目にやってるのが超爆笑です。最高の原作を最悪の実写化するF田監督と違い最高の実写化作品です。また個人的には堤真一が思い出の中だけでリアルに出てこないのが良かった(興醒めするので)

コメントする 2件)
共感した! 15件)
tomクルー

4.0絶妙なラインでジワる!

2025年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

#バババ
予定外に面白過ぎた!
劇場鑑賞することを決めた自分を褒めてあげたい。
登場人物がみんか振り切ってて小気味良い。
自己紹介ソングがヤバい。サントラにして欲しい。
そんでもってみんながアキラ100%?とにかく明るい安村?みたいに絶妙に金隠ししてるのがシュールでジワるwww

これまで誰が何を言おうと彼のどの作品を観ようと特別にいいと思うことなかった吉沢氏ですが、この作品をみたらその圧倒的な振れ幅の凄さについに好きになってしまいました💦

原作未読だけどあるみたいだし、あと2年あるわけだし(←)、続編くるね、コレ。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
らまんば

4.0素直に面白い!

2025年7月15日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

原作は未読ですが、素直に面白いです。
皆で湯に浸かる入浴シーンは、癒し効果があると思われます。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
クス

4.5「国宝」以上に凄い吉沢亮

2025年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

驚く

「国宝」を観た後の次の映画がたまたまこの「ババンババンバンバンパイア」でしたが、吉沢亮という俳優の凄さが実感できました。まったくテイストの違う二本ですが、表情豊かに演じ分けておられ、実に見事なバンパイア役でした。裸のシーンが多いのは原作がそうなのでしょうか。まさに体を張った演技にびっくりしました。BL好きなわけではありませんが、客層も様々で笑えて楽しめた二時間弱でした。「国宝」で吉沢亮って凄いと思われた方にお勧めの映画です。脇役の皆さんも個性豊かで素晴らしい演技でした。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
yokozuki

5.0吸血行為は犯罪?

2025年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

それぞれのキャラクターと俳優さんのイメージがぴったり合っているので、
戯画的な過剰気味なリアクション、口調も違和感なく楽しい。
とくに満島真之介さん、原菜乃華さん。

お互いの想いがズレて勘違いしまくるラブコメの王道的な展開も面白い。

キャラクター登場時の歌パートや、アンミカさんパートのような小ネタも多く、
飽きることなく最後までしっかり楽しみました。

銭湯とはいえ、日差しに弱いバンパイアが頻繁に裸体でいるのはどうなのとか、
そもそも吸血行為は犯罪なのか、と変なことを考えてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
HK

3.5ハマってた。

2025年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

吉沢亮さんにぴったりでした。
森蘭丸がキレるシーンと、素になって「えっ」とか「はいっ」って
普通に反応するシーンが面白くて、
なかなか楽しませてもらいました。
ストーリー展開のテンポも良くて、最後まで
飽きることなく観られました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
マイタケ

4.0深く細かく考えず、楽しむ映画

2025年7月14日
スマートフォンから投稿

笑える

癒される

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
Lespedeza

3.5良質なコメディ映画!

2025年7月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作・アニメ、共に未視聴。
いやぁ面白かった。良いコメディ映画だった。
設定だけでも面白いのに、ちゃんと真面目に作っているので面白い。
まぁ、吸血鬼って、笑いにしやすいキャラだとは思うけど、新しい切り口だと思う。
設定的には、あれ?、と思う部分もあったけど、まぁコメディなんで。
誠実なコメディ映画だ!

そして吉沢亮さんの「国宝」との振れ幅の凄さよ!吸血鬼っぽさよ!
そして原菜乃華さんの仕事し過ぎよ!

なにわともあれ、コメディ映画とはこう作るんだという見本の様な映画だと思います。某監督に観て欲しい!

#ババンババンバンバンパイア

コメントする (0件)
共感した! 17件)
naichin

5.0ギャグ映画の方が格好良い⁉︎

2025年7月14日
iPhoneアプリから投稿

また魅力炸裂な。心の奇声が面白過ぎる。態度にも出てたけど。

「好きなものはなんでも良いんだよ、人でも物でも。それを人は…」 『愛って言うんだぜ』でキレイにキメるかと予想したが『推しって言うんだぜ』と。力が抜けた。
そっかーっ、推し…って、サブカルみたいな位置づけに感じてたけど、もっと位の高いものだったんだな。

でも推しのリヒトを食べちゃうのかい?

コメントする (0件)
共感した! 27件)
れい

4.5振り切ってたねw

2025年7月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

カワイイ

主演の吉沢亮さんの振り切った演技で笑わせてもらいました。
この顔でこんな演技されたら、そりゃーダメでしょ。
明らかに国宝見に来てこられてる方多かったですけど、こっちも見て損はないですよ。
星5つぐらいの面白さでしたけど、キャラ紹介の時の歌が少し胸焼けしたので、4.5で。
あそこはあっさりでよかったかな。
キャラ濃い人多いからね。
アニメ見たからということもありますが、1年程前から原菜乃華ちゃんにはまってて、それで見に行くことを決めてました。
朝ドラでも大活躍で嬉しい気持ちです。
配役に関してはだいたいは満足でしたが、長可は眞栄田郷敦さんで不満とかではなく、自分のイメージで三浦涼介さんでした。
最初ビジュだけ見た時は三浦さんと思ってました。
眞栄田さんファンいたら申し訳ないです。
あと、途中から板垣さんの興奮した時にお鼻がピクピクするのに気づいてから気になって気になって。
面白かったので続編期待したいですけど、そういう終わり方でもなかったですね。
できればカオル出して欲しかったかな。
配役でパッと思いついたのは、山崎紘菜さんかな。
高身長で多少圧もありますが、可愛いですしね。
続編あるなら見に行くのは確定です。
今回は長々とコメントしてしまいました。
もし読んでいただいた方いらっしゃったら、ありがとうございます!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
mama4