劇場公開日 2025年7月4日

「多芸多才な吉沢亮」ババンババンバンバンパイア 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5多芸多才な吉沢亮

2025年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

癒される

ミュージカル風(キャラクター紹介をラップ風に歌う)あり、
ここで、亮くんの歌のうまさと美声にビックリ‼️

時代劇風だったり、
(森蘭丸だから当然だけど、)
銭湯入浴シーン多々あり、
大乱闘あり、
兄弟・血の対決あり、
と、盛り沢山。
吉沢亮を十二分に楽しませていただきました。

お話しは、
450年前、織田信長(堤真一)の寵愛を受けていた森蘭丸(吉沢亮)は、
生き血を吸いながら生き長らえていました。
今は銭湯「こいの湯」で働いています。
銭湯の一人息子のリヒト(板垣季光人)が15歳で高校に入学。
バンパイアの蘭丸は、かねてから、極上の味の
《18歳童貞の血》を、狙っていましたが、
高校入学してすぐ、同級生の葵に一目惚れしたから大変。
蘭丸の【リヒト童貞喪失・絶対阻止】作戦は始まるのだった。

これが森蘭丸の最大のミッション‼️
原作漫画の原作者奥嶋ひろまさ先生が、板垣に当て書きしたと言う
リヒトが可愛らしい、可愛らし過ぎる‼️
15歳以外には、まったく見えません。
なんせ銭湯が舞台ですから、
お祖父ちゃん(笹野高史)、3代目のお父さん(音尾琢磨)、
リヒト、そして蘭丸が縦並びで背中を流すシーン、なんて
癒されるー‼️
バンパイア蘭丸の黒マントスタイル、
森長可アニキ(眞栄田郷敦)のカッコいいアクション。
坂本龍馬の子孫でリヒトと葵の担任・満島真之介の変態キャラ。
ドリフの「いい湯だなの、替え歌がエンディングと
昭和テイストで、割と年齢層高めの設定で、
優しい心配り。
東京リベンジャーズのマイキー、
キングダムの皇帝の“えいせい“、
吉沢亮は魅せてくれますね。
ちょっと短くて、呆気ない、
もっと見ていたい、
リヒト18歳の2年後もアリなのかなぁ……
もちろん観に行きますよ。

琥珀糖
悠々同盟さんのコメント
2025年7月11日

こんばんは!!
こちらも、チラッと覗きに来ました
来週、観に行ってきますねー
いつもレビュー、コメントありがとうございまーす
映画鑑賞後、ゆっくり読ませてもらいますねー

悠々同盟
映画LOVEさんのコメント
2025年7月10日

こんにちは^ ^
吉沢亮さんは間が上手いですよね♬
国宝もバンパイヤもやっぱり目を惹きますよね(°▽°)監督も最高でw

映画LOVE
おつろくさんのコメント
2025年7月6日

共感ありがとうございます!

皆さんやっぱり国宝と見比べて度肝を抜かれているみたいですね。国宝は上映時間が長いのと仕事の時間と合わないので見ていないのですが、吉沢亮の変態、もとい、変身具合を見てみたいと思っています。

おつろく
seiyoさんのコメント
2025年7月4日

こんばんは〜。
遅くにすみません。

私は国宝より、こちらの方がずっと観たかったです。

漫画が、案外面白かったです。

seiyo
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。