「「教育とは」実話な事に価値がある」35年目のラブレター クロネコさんの映画レビュー(感想・評価)
「教育とは」実話な事に価値がある
感動だけじゃない。教育とは偏差値や成績じゃなくて、学び方を学ぶことなんです。それこそが多様性です。学ぶ権利は誰にでもある。学ぶことは喜びで、人生の翼です。その機会に恵まれている事が如何に幸せか気がつくべきだ。
夫婦とは補うこと。感謝すること。
お互いに幸せですか?と思えたならもう幸せなんだろうな、、
原田知世さん、素晴らしかったですね。
ホントに温かい涙を流させてもらいました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。