愛に乱暴のレビュー・感想・評価
全118件中、41~60件目を表示
主人公が壊れてゆく予告編が気になって
予告編をみて、そして皆さんのレビューをみて、平凡な主婦が壊れてゆく内容に、嫌悪感を抱きつつも、劇場で観ようと思うのは江口さんの評価があまりに高かったからです
すべての夫婦が円満なわけはなく、事件にならなくても葛藤をかかえている夫婦は多いのでしょう
「そこまで崩れているはずがない」と周囲に思われている夫婦であっても、夫・妻各々に言い分があったり、舅姑、親戚や職場、近所などまわりの要因によって崩されていく夫婦も多いのでしょう リフォ―ムの話を妻は再三しますが、夫婦共同で喜びを共感できる「子育て」の体験がない主人公にとって、「家を造る」作業となるリフォ―ムの話題に一縷の望みをかけて夫に何度も訴える様は、何とも痛々しい クズ夫に期待することはできないと我々観客は思うのだが、女の影がみえても修復の糸口を探そうとします 帰る家も安定した仕事を持たず夫の経済力に依存している専業主婦たちはこの主人公に共感をしているのではないでしょうか
原作を読んでいないが、上下2巻からなる原作には、さぞかし彼女がこのようになっていく過程が丁寧に書かれているのでしょう
嫌な姑を演じた風吹ジュンさんはアイドル歌手でデビューした頃、歌もトークも当時まわりが心配したのに、大変身です 今回は嫌な役ではありますが、冷酷さもうまくてさすがです
(9月5日 イオンシネマ和歌山 にて鑑賞)
丁寧にえがかれる乱暴
懸命に生きる主婦が、とあるキッカケで崩れていく。
序盤の何気ない日常を映すシーンから、常に不穏な空気が流れ続けている。
初めは気を使っていただけかも知れない。言い出し難い事があっただけかも知れない。そんなすれ違いがどうしようもない事態に結びつく。
江口のりこさんが、圧倒的な演技で普通の主婦を魅せる。
#愛に乱暴
そりゃ他人は楽しい
「桃子といても楽しくない」
解る。その気持ち。
ただ、最初は楽しかったのだろうか?と疑問が残った。百歩譲って、最初は主人公(桃子)の物言いや仕草が新鮮だったのだろう…。それって、次の女性でも同じことになりそうだなぁ…って。
そして彼女もモンスターになるんだろうか?
まあ、男が悪い。見る目のなさも含めてって感じの内容だったかなぁ…。
あと、チェーンソーはガソリン(2ストエンジンオイル混合)がないと動かないんだけどなぁ…。せめて電動にすれば良かったのに…
いたたまれない
最初から最後までずっといたたまれない。
いたたまれなさがしんどすぎる。そんなの自分がみじめになるだけじゃん・・・と何度も何度も思った。
そしてこのいたたまれなさをひしひしと感じとるひとと、まったく感じないひとがいるんだろうなあと思いながらみた。
江口のりこさんのまとう煮詰まった空気感みたいなものが圧倒的で、そして小泉孝太郎さんの育ちがよくてやさしくてちゃんとダメな人さかげんもとてもよかったです。
寄り添うカメラに人間が浮き上がっていく
完璧に生活をこなそうとする主婦に夫は顔を向けようとしない
ああ、まただったのねの展開にチェーンソーの匂いを嗅ぐ江口の逸脱は冷めながら震えている
つまらないなんて今さら言うなよ
放火の火を前に精魂尽きるまで走る彼女にありがとうと言う
猫とコーヒーカップ
相変わらずの江口のりこの熱演ぶりが印象的な映画でした。夫、姑、職場、近隣住民など、あらゆる人間関係にズレが生じた主人公・桃子が、孤独感、疎外感の余りどんどん狂って行くようでいて、よくよく考えれば現代社会に生きる誰しもが陥る可能性のあるシチュエーションを描いていただけに、非常に見ごたえがありました。
基本桃子にスポットを当てた作品だけに、カメラの焦点も桃子だけに合わせることが多く、背景はぼやけた写し方をした辺りも、彼女の独りぼっち感を高めており、大変効果的だったように感じました。そのせいか、夫役の真守を演じたのが今話題のシンジロー氏の兄貴だと気付いたのは、中盤あたりに彼が風呂場から出てきたシーンでした。前髪を下したヘアースタイルだったこともありましたが、まともに妻と目を合わせて会話をしない夫役の演出が効いていて、観客も桃子の喪失感を味わうことが出来る創りになっており、監督の芸の細かさに恐れ入りました。
また、孤独に苛まれた桃子が執着した猫のピーちゃんとコーヒーカップという小道具も極めて効果的でした。特にピーちゃんは、鳴き声はすれど姿は見えず、これはきっと何かあるに違いないと思わざるを得ませんしたが、案の定そこに物語の秘密が隠されており、それを知ると100%桃子に対して同情とか共感をすることが出来なくなる辺りもかえってリアリティが高まって素晴らしいお話になっていました。
最終的には、桃子も含めた日本社会から、桃子以上の疎外感、孤独感を感じていただろう近所に住むアジア系の外国労働者からの一言や、夫の不倫相手と自分の共通項に気付いたこと、姑との不思議な和解などを経て、どこか吹っ切れた桃子の姿を見られて少しほっとして劇場を後にすることが出来ました。
そんな訳で、本作の評価は★4.5とします。
平凡な日常が破滅的な世界に変わっていく
江口のりこさん主演ということに興味を惹かれ見てきました。
(あまろっく以来私の中で江口のりこ株が上昇したので)
表面上はたいして問題もなさそうな家族なのだが、可愛がってた野良猫の失踪、体調不良、夫の浮気、石鹸作り教室の廃止、義母との微妙な関係などから徐々に壊れていく主婦桃子を江口のりこが熱演。
日常の描き方が自然でありながら不穏な空気が漂うという描写がうまく、この空気感がこの映画の魅力かもしれません。
桃子の夫役小泉孝太郎がまさかのダークキャラ。
いろいろ疑問の残る映画でもありました。
まず失踪したぴーちゃんという猫の姿が一度も登場しませんが、本当にいたのでしょうか?
そして桃子が頻繁に見るスマホのXは浮気相手の投稿かと思っていましたが、投稿写真の服の柄からすると昔の自分の投稿なのか⁉そしたらなんのために頻繁に見ているのか⁉
不審火の犯人は結局誰なのか?
夫が桃子の前にも妻がいて、前の妻と別れて桃子と一緒になっていることが終盤になって判明し、同じことが今回繰り返されていることがわかる。
今回は桃子が夫の浮気の犠牲者となる。
桃子の生きる居場所が失われようとしているとき、ついに江口のりこがホームセンターでチェーンソーを買い床下を破壊するのだが、ぎりぎりのところで一線を超えないのがこの映画のいいところ。
腹立たしい夫の浮気相手に対しても家を出てからの大きな物音に、まさか部屋で倒れたのではと慌てて走って戻る。
そういった細かな描写が妙にリアリティを感じさせると思いました。
ただ、泥だらけになった江口のりこさんがシャワーを浴びるシーンでバストトップは本当に見せる必要はあったのでしょうか。
映さないと逆に不自然に見えるからなのかなあ。
近所に住む外国人のホームセンター店員から「ありがとう」を言われ桃子が涙するシーンが桃子が少しだけ救われてよかったと思いました。
なんかいろいろ不思議な魅力のある映画だったと思います。
最近、江口のりこが良すぎぎる 台詞は少なくただ淡々と進んでいくけど...
最近、江口のりこが良すぎぎる
台詞は少なくただ淡々と進んでいくけど、
ところどころに突っかかりがある
最後までずーっと目が離せなかった
もっとずーっと続いて欲しかった
その後とか、あっても良い
エンディングロールで、
あれが小泉孝太郎だったと知りました
微妙...だな
諸々の理由で鑑賞を迷っていた本作ですが、公開後の評価は高めのよう。吉田修一原作ですし、久しぶりに新宿遠征しようと決意してサービスデイの8時20分の回へ参戦です。夏休みも終わり、新宿ピカデリーの客入りは少し寂しめ。
と言うことで、出足から煮え切らない書き出しですが、観終わった正直な感想は「微妙...だな」。。
キャラクター演出とそれに応えて素晴らしい演技の俳優たちは申し分ない。話も大筋として響いてくるものがあり、未読ながら原作の力強さは感じる。上映時間も105分とコンパクトにまとまっていて、ちゃんとキラーフレーズなども散りばめられているのに、残念ながら全体的に切れが感じられない。桃子(江口)の謎めいた言動、或いは事が進むにつれて奇怪とも思えるアレコレを小出しに伏線回収を繰り返した構成は、前半こそ面白みを感じるもののあとは「インフレ」なだけ。中盤以降は直球勝負でもっと「救いのない感じ」なら飽きずに観られたかな、と思うのですが、そうなると原作と乖離するのかしら?終わり方もフンワリで、観終わった後の「その後」への想像欲が削がれます。
江口のりこさん。最近はすっかり売れっ子で主演作も続いていますが、元々はバイプレーヤーとして多くの作品に出演し、癖のある演技でしっかり印象に残る役者。本作の桃子役は特にヤバさが際立っています。そして彼女が演じることで「自分の近くにもいそう」と感じさせるリアル味で怖さを感じて最高です。
そしてその桃子に対し、誠実さを1㎜も感じない男性二人が個人的にお気に入り。
まずは夫・真守役の小泉孝太郎さん。歳をとって汚れ役も違和感なくお上手。妻・桃子との噛み合わなくなった者同士による居た堪れなさと遣り過ごし方が細かい演技で面白いのですが、終盤にいよいよ逃げ場のなくなった真守が言い放つ言葉「桃子と一緒にいても・・・」に思わず「解るわぁ」と共感してしまいますw
そしてもう一人、桃子の元上司・鰐淵役の斉藤陽一郎さんについては、もはや出てくるだけで笑えます。わざわざ自分に会いに来くる必死な桃子に対し、あからさまに適当な「応答」で遣り過ごそうとする鰐淵。「俺が人事に言えば・・・」っていい加減すぎて苦笑。何なら、ちょっとやり過ぎに見えるからこその伝わってくる「露骨さ」が感じられます。ちゃんとお土産は忘れないところも素敵ですw
チェーンソー
モヤモヤする日々
ちっちゃなストレスが溜まって溜まって‥
もっとメンタル壊れて猟奇的になるかと思った
チェーンソーにスイッチ入れた瞬間はちょっと怖かった。気持ちはわかるけれど自分だったら重いし音すごいし勢いでも使いこなせないな
江口さんだからできた役だと思いました
「ありがとう」の一言ですべてが救われる
んな訳あるか〜い!
ずーっと我慢して最後の最後に江口のり子がチェンソー振り回してキレまくるんかと思とったわ。
不幸あるあるを延々と見せられてこの終わり方か。
小泉孝太郎のセリフじゃないけど、「楽しくない」「つまんない」んだよね。
まぁ、実際ありがとうの一言で報われることってあるからな。
小泉孝太郎は最低の糞男を演じたら右に出るものはないな
楽しくないから、ただそれだけで他の女に走るのだろうか?
きっと前妻にも同じことを言って別れたことは想像に難くない。
桃子の奇行ばかりに目を取られがちだが、この旦那の方が愛に乱暴では?
小泉孝太郎は最低の糞男を演じたら右に出るものはないな。もうすぐその弟が総理大臣になるのかと考えるとこれも、また乱暴な話だ。
最終的に桃子は勝ったと感じる。
合わない義母は去り
自身が流産しながらも略奪した馬鹿旦那も去り
旦那の浮気に疑心暗鬼になる心配もなくなり
家もまんまと手に入れ
リスタートを切るには万全と言える
桃子は離婚届に判を押してない
いくらでも揺さぶりをかけられる
以上、桃子が勝ったと感じた所以である。
ちょっと神経質で協調性に欠けるとこはあるが、お仕事できる系なので、そこそこ賢いから彼女の未来は暗くはない。最後のショットは私にそう連想させました。
しかし、孝太郎、この先どうする?
マウント取られてるぞ 笑
画面の中心に、常に江口のりこ
良き主婦でありたいと努力しているにもかかわらず、夫の不倫などによってじわじわと立ち位置を失っていく桃子の感情を、江口のりこが見事に表現。スタンダードサイズの画面も、この閉塞感に効果的だ。
桃子が精神の平衡を失っていくさまに、次はどうなる、と惹き付けられるのだが、予告編にもあった弾けた展開は、中途半端な尻すぼみで終わってしまう。少しがっかり。
人間の弱さを再発見する作品
人間は脆い。
それを改めて感じる。
映画を観るメリットは
人生の糧になることだ。
人間は弱いという本質を知っていれば生きる上で役にたつ。
映画を観て、自分の体、心と内省する。
ぼくは、この映画を観て、
よかった。
ババァのおっぱいでも、
魅力だと、知るし、
とにかく、
映画というのはおもしろい。
そして、映画を観ると、自律への後押しにつながる部分はある。
映画らしい映画を観た
桃子演じる江口のりこが凄い、圧倒的。江口のりこのこんな姿を待ってました。今年の主演最優秀賞の最有力。旦那役が小泉孝太郎?爽やかなイメージの小泉孝太郎のクズっぷりには怒りを通り越して、もはや笑えるコメディ。いつまでも美しい風吹ジュンのちょっと好きになれない姑役にも唸った。桃子やっちゃうの?いや、許すからやっちゃって!と桃子の行く末をヒリヒリする緊張感の中で一緒に追いかけていく展開が良かった。ラストに一縷の光が差してくれて涙。ありがとうの一言って大事。映画らしい映画を観ました。
タイトル通り、乱暴ですね
原作は未読ですが、演出をタイトルに寄せてるのがアリアリと伝わってきます。
物を置く時にドスン、テーブルをドンと叩く等、いかにも乱暴感があってクスっと笑ってしまう。
「乱暴な愛」と言い換えた方がお話はわかりやすい気がします。
男は結婚した相手が不妊なので離婚を考えていて、不倫した相手が妊娠をしたら再婚をしようとする。
主人公も元々そういう結婚の仕方をしていたが、流産をしたことで、同じように不倫相手が現れて妊娠をして、離婚を申し立てられる。
その事に納得がいかずチェーンソーで暴れていると、男のホンネが出てきてさらに傷ついてしまう。
しかしながら、納得いかないまでも家はもらうことができたし、まあなるようにしかならないと言った終わり方。
ゴミ捨て場の火事が繰り返される意味が今ひとつわからなかったが、たぶん大事なヒントが隠されてるんでしょうね。
妊娠した不倫相手との修羅場や、いきなりのチェーンソー登場にハラハラドキドキできるので、それだけでも楽しめる映画でした。
夫婦の理想像を考えてしまう
原作未読。江口のりこ主演に惹かれて鑑賞。
ずっと一緒にいれば空気のようなとか元気で留守がいいとか言うけれど、「一緒にいてつまらない」って…何年目の設定だったんだろ。主人公に同調したり、いろいろ感情が巡る映画だった。
旦那の気持ちがわかってしまう
原作未読。
日常が侵食されていくような不穏な映画。
と言うイメージで観に行った。
幸せな生活と紙一重の地獄での生活。
「ありがとうってホント言わないよね」
と語り手が漏らすが、実際彼女の生活の中でその言葉が聞かれることはない。なんて辛いんだろう。
丁寧な暮らしをしようとするけど、泥水の中で自らの周りを澄んだ状態に維持しようとするが如き勝ち目のない戦い。それは壊れるって。
なんでこんな事になってしまったんだろう?と思えばその矛先は自らに向かう。いつか来た道だ。
旦那はクズ男だ。だが、悲しいかな、僕には彼の気持ちもわかってしまうのだ。正解を見つけられずに正解っぽいところに進んで行っては間違う。彼も自立していないのだ。そんな相手に寄りかかっては語り手も自立できないのだ。だから分かれて正解(と言いたい)だし、新しい生活に踏み出して正解なのだ。
チェーンソー周りに撮影はやり直しが利かなそうな場面が多く、見ていて緊張した。
ホームセンターで混合ガソリン買ってきた?とか、エンジン掛ける前にポンプアップした?とか些細な気になるところ。
全118件中、41~60件目を表示