劇場公開日 2024年7月24日

デッドプール&ウルヴァリンのレビュー・感想・評価

全461件中、41~60件目を表示

3.0FOXよ伝説となれ

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
王様のねこ

5.0ぼくらズッ(刺殺音)友だよ♡

2024年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ライアン・レイノルズの代表作第三弾。
今回の相棒は、怒りんぼのあの人。

【ストーリー】
"デッドプール"ことウェイド(ライアン・レイノルズ) は、20世紀フォックスがディズニーに買収されて、みずからのいるべき場所を失い、やむなくMCU、マーベル・シネマティック・ユニバース、『アベンジャーズ』に売りこみをかける。
が、面接で落とされてしまう。
意気消沈し、とりあえず生活の安定を求めるウェイド。
スーパーヒーロー芸人活動もやめ、気がつけばどう考えても向いてない中古車販売の営業マンになっていた。
それでも仲間に誕生日を祝ってもらい、ちょっと仲のこじれちゃったヴァネッサもパーティーに来てもらえた。
だがそこに、時間変異取締局TVAと名乗る男たちがたずねてくる。
聞けば彼らは、過去と未来を改変した罪でデッドプールを逮捕するという。
とりあえずTVAに乗りこむと、いかにもいけ好かない上司然とした男・パラドックスが待っていた。
「君たちのユニバースの最も重要な"アンカー"だったローガン、ウルヴァリンが死んで、ユニバースそのものが死に向かっている」
とりまパラドックスに鼻パン入れてウルヴァリンの墓を荒らすも、このユニバースの彼、完全に死んじゃってて使い物にならなかった。
しゃーあんめえと他のユニバースをめぐり、チビヴァリン、デカヴァリン、ジジヴァリンなど色々声をかけて回るも、引っかかったのは「最悪のローガン」酒ヴァリン。
口八丁手八丁でどうにかそのウルヴァリンを引きこんだはいいが、ちょっと目を離したらお酒飲んじゃって働かない。なんならデッドプールに殴りかかる(ついでに刺す)
もうなんなのこのクズリ野郎!
よくしゃべる絶対に死なない男と、ほぼしゃべらないほぼ死なない男。
相性最悪な二人の、マルチバースを股にかけた旅がここにはじまる。

来ましたね、デップーファンのなかまたち。
『デッドプール3 デッドプール&ウルヴァリン』です。
今回も安定の、ウワモノがどんぶりからはみ出るツッコミ笑いてんこ盛り仕様。
そもそも物語の最初っから俺ちゃん、ディズニーの20世紀フォックス買収によるアベンジャーズ入りを志願してますし。
近年流行りのマルチバース設定。今回は「虚無空間」で過去のヒーローを発掘して戦ってます。
やっぱり嬉しいのは、ウェズリー・スナイプスの『ブレイド』ですね。
元祖ガン=カタの剣フー(今命名)を使いこなす、バンパイアハンターのハーフバンパイア。
あのブーメラン剣を使った殺戮アクションは、今なお健在なポージングの美しさ。
パニ⚪︎シャーは死んでましたけど、まあまた必要なら墓場から引っぱりだして、アレしてくれるでしょう。

作中でけちょんけちょんにけなされてるホンダオデッセイですが、デップーとウルヴァリンが中でボコボコに殴りあっても平気で走るし、なんなら敵拠点にカチこむ足にもなるし、こんなの絶対おいしい役でしょ。

デッドプール百人組手アクションも笑えます。
ナイスバディのエッロプールから頭だけのヘッドプール、宇宙刑事みたいなロッボプールになんかちょっとだけ体形のちがう大量のチョットプールたち。とにかくかたっぱしからボコボコにしてゆきます。
それにしてもあの、ナイスプールことグッドプールの扱いよ……イッヌプールが生きてたからまあいいや、的なね。

イッヌプールといえば、登場するたびにスローモーションで音楽が流れて、デッドプールが女の子のように萌えるってお約束、何回やる気なのか。
そして自分、なんでそのたび笑うのか。そろそろ飽きろ自分。
劇伴音楽にボーカル曲が多いのもいいですね。特にアクションシーン。
お笑い映画ならではの演出ですけど、この辺本当に邦画のお笑いも見習ってほしい部分かも。
寒いからやりたくない?
大丈夫!自分問答無用で笑いますから!

オチも安定のまったり感。
ヒューマン・トーチ、君ってば……まあいいや。
全編くまなく観客を楽しませてくれる気満々の、ずっと笑っていられるヒーローギャグ映画です。

コメントする 13件)
共感した! 45件)
かせさん

4.0初めてのマーベル

2024年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ストーリーもキャラもわからないままで
行きました。
オープニング?で
仮面ライダー電王を思い出し
敵の出現の仕方でテイルズを思い出し
アメコミ知らなくても楽しかったです。
漫画や小説の行間を勝手に読めるタイプなら
前作とか知らなくても十分に楽しめると思います。若いタイプの子安さんの声も聴けたし、
懐かしいマドンナの曲も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナナム

3.0デップーは2が最高

2024年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
あばたー

4.0すごすぎ。

2024年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

R-15では心の準備ができないくらいオープニングから血がいっぱい。
デッドプール踊るしそれに合わせてのスタッフスーパー。
シンプルに悪趣味…。
ダンスうまいなと思ったけど

ただ後から納得。デッドプールならするのね。
それにしたって所々でえ…?と思う言動、無知で済まされない所業。
見ていて気持ちのよいものでは無かった。

ライアンさんとヒューさんの共演!楽しみ!!ワクワクしていたが想定したものとは違った。前作をみていたら準備できたのだろうけどデッドプールは今作が初だった。
見なきゃよかったかもと思うことが何度かあった。

全般ほぼ凄惨描写シッカリなバトル。
ラブはほぼ無し。

監督どーなっとるん?素敵な俳優さん使ってるのにとオープニングからよぎってしまったが、これがデッドプールなんだろうな。
次作はみれないかもー…

若干高評価なのはライアンさんとヒューさんだったから。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HalU

4.0デップーたね!

2024年8月29日
スマートフォンから投稿

ファンタスティックフォー、ブレイド、X-メン良いねぇ
20世紀FOX散々だね!笑
わかっていたけれどやはりローガンは真面目か!
ピーターのコスチュームの股間どうにかならんのかい!笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
れこほた

3.0随分と前に観ましたが

2024年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マーマレード

5.0ネタバレ厳禁

2024年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
小春日和

4.0らしさ全開!

2024年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

20世紀フォックスって、ディズニーに買収されてたのね。
そこら辺も含めて、デップーらしさ全開!
ストーリーも最初は???ってとこあるけど、後半に向けてまとめてくる。
ウルヴァリンとのコンビも悪くないよ。
嫌いじゃないです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
キチ

3.0一見様お断りぃ

2024年8月27日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

少なくともロキとX-menを見ていなければ多分時間を無駄にしていたであろう映画。
元々デッドプールはパロディとか多めなので人を選ぶところがあるが今回は特に全開。
僕はヒューマン・トーチ分からなかった
生粋の映画好きのための映画好きによる映画だったかな。

とはいえギャグは一級品だし内容も面白かった。ただのギャグアクション映画として観ればそこまで問題無し。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆーだい

2.5マーベル

Rさん
2024年8月26日
スマートフォンから投稿

デッドプールもウルヴァリンも初見だったので、よくわからないところがたくさんあったけどなんとなく楽しめた。マーベル他作品を観ていたら楽しめたネタがたくさんあったのかなという印象。
ちょっとグロテスク。
カサンドラのお顔の美しさに見とれてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
R

2.0マーベル初心者には厳しい

2024年8月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
群青

4.0テンポがよくなんか色々どうでもよくなり元気がでる

2024年8月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
た

5.02回目の鑑賞のほうが…

2024年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

1回目よりも2回目の鑑賞時のほうがよりじっくり楽しめたような気がしました。
1回目は「久しぶりのデッドプール」「ウルヴァリンとの共闘」「次から次へと出てくる感涙もののキャラクターたち」「マーベル、ディズニーいじりなど相変わらずのデッドプールお得意のおふざけ小ネタ満載感」など、笑ったり驚いたり楽しむ一方で、どこか作中の展開についていくことでいっぱいいっぱいになってて、脳みそがしっかり消化しきれなくて、最後のほうは疲弊してしまっていたのかもしれません。
しかし、初日に鑑賞してから約1ヶ月後にあらためて観ると、浮き足立つことなく落ち着いて楽しむことができました。今更ながらですが、特にウルヴァリンの苦悩を描いた部分には心揺さぶられましたね。アクション、ギャグが満載でも、こういうエモーショナルな部分もしっかりおさえていたところがこの作品をより充実させたものになったのではないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shin-zy

1.0つまらない

2024年8月23日
iPhoneアプリから投稿

ウルヴァリンが出るから見たけど、たまらなく眠かった。
久しぶりの大外れ映画で、たまらずレビューした。マーベルの世界観好きになれない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Tomohiro Takada

1.5マルチバースもうやめましょうや

2024年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
どぅ

2.5期待より大幅につまらない

2024年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

面白かったのは冒頭のウルヴァリンの骨を使ったアクションシーンと中盤の車内での大喧嘩だけ。
他は本当につまらない。特にストーリーはクソ。
無駄に設定盛り込んで無駄に混乱させただけで、中身はスカスカ。
星2.5も冒頭10分の評価。あれがなければ1でいい。
キャラ人気で無理やりシリーズにしているだけで、最初の作品で終わっていた方が良かった。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
Annex

5.0まちがいなく面白い

2024年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

めちゃめちゃ強くてユーモアに溢れてて下ネタもサラッと言えちゃってサービス精神旺盛なデッドプールがステキじゃないわけないし、面白くないわけない。
強いて言うなら(毎作品ですが)予習があった方がより楽しめるという事。
ウルヴァリンもそうだし、XMENも、まさかのロキまで
勿論デッドプールの過去作品も
観てないと話が分からない事が多くて。
改めて予習していってよかったー

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kyaroline

4.0楽しめた

2024年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

記録用

安定のマーベル。

面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もふもふ

1.5面白いのは小ネタだけ。

2024年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

カメオ出演には驚かされるし、セリフも面白いが、それだけ。とにかくストーリーが酷い。あり得ない世界で、あり得ない設定をして、その設定が崩れちゃう!と大騒ぎされても、全くピンとこない。映画だからリアリティはなくてもいい。ただ、少しは現実と重ね合わせられる要素が欲しいのだ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
パンダ