劇場公開日 2024年5月3日

  • 予告編を見る

マイ・スイート・ハニーのレビュー・感想・評価

全63件中、21~40件目を表示

4.0あえて庶民的でベタな脚本が素晴らしい!

2024年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

『エクストリームジョブ』がとても面白かった
という記憶があり、その映画の監督さんが脚本を
書いているというので興味があり、時間があった
ので鑑賞。

感想

家庭の事情で20年前にシングルマザーになった女。
大学に通う娘が一人いる。
経済的に困窮しているが、持ち前の前向きな性格
とバイタリティで人生を切り拓いて生きている。

一方、製菓会社で新製品を開発する部署に勤める、
実直すぎるほどの真面目な男。単純な毎日を過ごし
ている。
男には腹違いの兄が一人いて、定職につく事なく、
瘋癲の毎日を過ごしている。時折、男のところへ
金の無心にくるが、何も言わずに施しを行う男。

ある日、男女共に返済に関わっていたローン会社
で、と出会ったのをきっかけに、お互いの家族も
巻き込みながら、次第に心を通わせていくー。

実直過ぎる男チホを韓国映画界の名優ユ・ヘジン
が実に上手く、情熱的かつユーモラスに演じて
いる。ユ本人、初の恋愛映画出演であるとのこと。

持ち前の前向きな性格とバイタリティで人生を
切り拓いている女イルヨンをキム・ヒソンが好演。

映画が始まり最初のうちは、新手の結婚詐欺女の
話かと思った。純粋無心なチホは騙されてしまう
のかと。
そんなことは無く、孤独感を持ちながら、娘を
大学まで行かせ、育ててきたイルヨンは子育てが、
一段落ついたところで、自分のこれからの人生を
見据え、チホとの、付き合いを真剣に考えていく
という、本当に前向きな話であった。
男女の各家庭の事情もある程度上手く纏められ、
エピソードとして盛り込まれており、
お笑いの中に義理人情が含まれる話になっている。

わざとらしい、ドリフのコントのような笑い話が
展開していくが、あえてわざわざ大袈裟で雑な展開
と思わせる脚本を作り、そこに人間の性癖やありの
ままの登場人物の性格を表現しようとしている
ところが逆に評価できる。あえて庶民的でベタな
脚本が素晴らしいのだ。

映画のなかで、全く本筋から離れたエピソード
で、イルヨンのアパートに住む女性に結婚して
欲しいと思う男が家の外から求婚の想いを歌で
伝えるシーンがあるが、その場でふたたび
めぐり逢ったチホとイルヨンが歌が流れる中で
お互いの気持ちを通じあわせる、逆フラッシュ
モブなシチューエーションが完成していくシーン
の構成が秀逸であり、感動するシーンである。

演出◎
脚本◎
配役
ユ・ヘジンが実に上手い。悲哀と無心な表現が◎

⭐️4

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Moi

3.5大人のラブコメ

2024年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリー自体は王道なんだけど、登場するキャラクターが漫画的で高橋留美子作品っぽい。
ユ・ヘジンがうまい。一風変わったキャラクターを魅力的に演じている。
ヒロイン役のキム・ヒソンも美人だけどちょっと残念な人の感じがかわいらしかった。
変なキャラクターがたくさんいて楽しいんだけど、スネークハンターはいらなかったんじゃないかな笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひとふで

3.5イケメンの贅沢な使い方

2024年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ユ・ヘジンという俳優はなかなか奥が深い。基本的にはコメディの要素を担う俳優として活躍しているが、その中でシリアスな演技もキッチリとこなしてしまう。だから彼がラブコメ映画で主演を務めるとなれば期待してしまう。
製菓会社の研究員であるチホと、シングルマザーのイルヨンの恋を描いた物語。当初、イルヨンがグイグイ来る感じに多少の違和感を覚えたが、奥手で鈍いチホとの恋模様はそれなりに楽しかった。おじさんとおばさんが恋する物語でも変に気持ち悪くならないのがうまい。兄貴や娘といった家族の存在が恋の障害になるという設定は大人の恋ならではの展開だ。クライマックスで感動させる場面をあえて少し外して笑いに持っていこうとするのは韓国コメディっぽい気がする。ああいう展開好きだな。
それなりに面白かったし、なかなか感動的なシーンもあった。でももう少し期待してはダメだろうか。もっと面白くなるでしょ!と。だって一番笑えたのがチョン・ウソンの使い方だったのはどうなのよ。あれはあれで贅沢な使い方だし、かなり意外だったからいいんだけど。でも、これからも韓国のラブコメには期待していく。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kenshuchu

3.5⭐︎3.7 / 5.0

2024年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

5月10日(金) @映画館
マイ・スイート・ハニー
---
純粋に相手を想えていた頃に戻りたい(そんな頃あったか?笑)キム・ヒソンがいい!😆王道ストーリー好きにはおすすめです
---
#movie 🎬2024
#備忘録
#マイスイートハニー
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まー。

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Uno hi

4.0ユ・ヘジンさん目当てで行きましたが、キム・ヒソンさんに心奪われました

2024年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「ラブ・リセット」で堪能した韓流ラブコメでしたが、本作もまた素晴らしい出来上がり。

ユ・ヘジンさんが好きなので劇場に行きましたが、キム・ヒソンのキュートさや美しさにすっかり虜になってしまいました。
序盤は登場人物も多く、展開も複雑になりそうで、加えてチホの朴念仁っぷりも合わさって、「この先の展開、大丈夫かな?」と思ってみていましたが、綺麗に整理され、あれよあれよという間に二人の世界に。

チホもイルヨンも少しずつですが、ちゃんと成長していくところがなんとも素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
よして

3.0眩しくて直視できない。

2024年5月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
U-3153

3.0ハザード!

2024年5月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 15件)
ゆき

4.0笑って泣いてハッピーな作品

2024年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ユ・ヘジンがラブコメですって!?ユ・ヘジンですよ(笑)
しかも相手がキム・ヒソン!美しさは抑えめのキャラではあったものの相変わらず美しかった…
もう予告観た時から観るの決定してまして、友人誘って観に行きました。

チャ・インピョもスクリーンでみるの久しぶりだったし、カメオ出演のあの人!の登場に声出そうになりました(しかもすぐに退場・・・(笑))
笑ったり切なかったり、キュンキュンは少な目でも悪人のいないハッピーエンド!
あまり考えずに笑ってハッピーになれる作品もたまには良いな~
とっても楽しい作品でした^^

大人向けのラブコメで誘った友人も喜んでくれてたので良し!
そして鑑賞後にはキンパを食べに行きました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こ~なっ

3.0幸せな気持ちに

2024年5月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シナリオはラブコメの王道であり、主人公を嫌いになれないのは演技が素晴らしいからだろう。
一方間違えると奇人変人に見える主人公を愛される純粋な人間に見せている。
元旦那がもう少し絡んできても良かったがあっさり死んで残念。その役割を兄に背負わせているが、兄も実は憎めない人間と、ちゃんと仕上げている。
ヒロインの若さも凄い。韓国のエステ事情が分かる。
結局悪人らしきキャラクターはいなく安心して見れる作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ルイ

4.0ユ・ヘジン氏の魅力が詰まった良作

2024年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『タクシー運転手~』の朴訥さ、『コンフィデンシャル』のコメデイアンヌ的ギャグキャラ、『梟-フクロウ-』での王の役で見せた目つきの鋭さと堂々とした態度などなど、ユ・ヘジン氏の魅力がぎゅ~~~っと詰まっていてよかった。

前半はよくある、見た目美人でちょっと残念な女の人と、もてない強面の男の人の「凸凹ラブコメ」でしかなかったんだけども。
後半で、それぞれが抱えた家族の裏の悲劇をいかに乗り越えるか、という「ファミリーストーリー」になっていって、涙を誘うという二段構えの構成で、見ごたえがありました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コージィ日本犬

3.0韓国の短時間駐車料金55円は安い!

2024年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ユ・ヘジンさんが主演なので、「ラブリセット 30日後、離婚します」以上のお笑い要素を期待していましたが、極普通の韓国ラブコメでした。この方が、韓国ラブコメファンの女性には支持されるんでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
aki007

3.0ヘジンでなきゃ成り立たないな。

2024年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いたいキャラばかりで脚本も雑感ありで不安な進み方だったけど泣かせる展開はさすがコリアンムービー。いちばんずっこけたのはヘビネタかな。それでも終わりよければ全てよし、って事で満足。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

4.0キンパがふたりを繋ぐ

2024年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

チャ・チホは優秀なお菓子メーカーの研究員だが、ちょっと風変わりで恋愛経験のない中年男性。

イ・イルヨンはシングルマザーでちょっと経済的にも不安があるが、底抜けに明るくまっすぐな女性。

この2人の純真なやり取りが面白可笑しく、ホロリと涙も誘う。

お互いを恋愛対象と見なすまでに時間かかるが、応援したくなる。
ちょこちょこ邪魔というか、障害がのしかかるが2人の愛の深さに、結果絆されるのだ。

イルヨンさんのアパート?の住人の若い女の子に歌で気持ちを伝えようとする男の子のシーン良かった笑
その気持ちその歌がチホとイルヨンを巻き込んで幸せムードにし、結果その若い男女も絆されていく。

しょーもないと思ったチホの兄も、いろんな事情があり、でも本当はめちゃくちゃいい奴で良かった。

間違いなくHAPPYになれる作品(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)

余談だけど、何度もスマホチェックしてるおばさんがいてげんなり。お金返して欲しい。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
Qoo

3.0毒にも薬にも

2024年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開1週目のサービスデイ、丸の内ピカデリーは…ガラガラですね。。まあ、GW明けですからしょうがないかな。
ユ・ヘジン×イ・ハン&イ・ビョンホン、観る前から期待できる布陣の本作、キム・ヒソンさんは存じ上げませんでしたが予告の印象もよく楽しみにしておりました。
で、感想としては「楽しい。可愛らしい。ほのぼのする。」と毒にも薬にもならない印象です。私としてはけして劇場で観て損したとは思いませんが、とは言え、他の方に2千円自腹切らせて鑑賞を勧めるのはちょっと心苦しいですね。それなら配信で十分だと思います。なんなら、何も知らずに配信で本作を観たら「当たり!」と思えるだけの良さはあります。
設定に無理筋を感じる部分もありますが、そこはコメディとして許せるバランスです。また、チホ(ユ・ヘジン)とイルヨン(キム・ヒソン)の会話におけるなぞなぞやシャレにおける字幕は、程度は不明ながら意訳もあると思いますが二人のキャラクターに合っていて巧くいっていると思います。何はともあれ、この二人とその関係性が楽しく可愛らしく、それだけでも観る価値はあると思います。
配給は松竹なので待ちさえすれば配信サービスでの提供もあるでしょうから、劇場にこだわらずとも癒されたいときに気楽に観られる一本かなと思います。機会があれば是非。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TWDera

4.0 コメディタッチが好き

2024年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

この手の韓国映画はコメディ感があって楽しく見られます。それでも純愛感もしっかりしているので飽きずに見られました。
ラストも温かい雰囲気が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やん

4.0韓国レベル高い

2024年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

10歳のときに交通事故にあって少しサヴァン的な45歳男性が、「これだ」と思ったらひたすら押してくる41歳のシングルマザーと恋に落ちて……っていう、設定だけ聞いたら面白くなりそうなんだけど、普通は面白くならないんだよね。設定倒れで。
しかし、そこをきっちり面白くしてきた。なにかが少しズレたら面白くないはずなんだけど、外さないね。韓国のレベルが高い。
「これくらいなら朝飯前だよ」という余裕を感じたね。

さり気なくいれる笑える設定もいいの。
ドラ息子とやり取りする
「僕がなんで出世が早いか分かるか?」
「お父さんが社長だから」
「違う」
「祖父が創業者だから」
「違う」
「母親が理事だから」
「違う」
とか面白いんだよ。

41歳のシングルマザーがどうして「この人だ」と主人公を見初めるのかは、ちょっと弱いと思うんだけど、そこは、まあいいや。

あと展開が予想をガンガン外してくるんだよね。「ここで感動シーンか」と思うとふざけてきて。
シングルマザーと主人公が知り合うシーンで階段を踏み外して落ちてくるシングルマザーを「ここで主人公が抱きとめて恋が芽生えるのか」と思ってるとすかっとよけちゃったりね。
どんどん予想を外されてるから、最後のシーンも気が抜けないの。「ここ感動シーンだと思うけど、また、ふざけたりしないよね」って観ちゃう。だから予想通り感動シーンになると余計に感動できるね。

とにかく細かな技がすごくうまい。それをつないで観せてくるから、題材はちょっとありがちな話なんだけど、すごく面白いよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Scott

4.0純情中年の恋の行方は

2024年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ユ・ヘジンさんはラブストーリーには不適切な面相だし、キム・ヒソンさんは中年シングルマザーにしては可愛すぎるが、そんな二人をとても応援したくなっちゃう作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
wcitbn?

4.0恋の痛みは万国共通。大人の純情物語

2024年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

心ほんわか、チホさんとイルヨンさんのお互いを想う気持ちをコミカルに描いた大人の恋の物語は笑って泣ける素敵な作品でした。
40を越えてめぐり逢う恋はお互いの家族のこともありなかなか大変。もどかしい展開に室長ビョンフンのイルヨンさんニセ永住情報はGoodでしたね。
チホさんの兄貴、イルヨンさんの娘含めてハッピーエンドで良かった。
キンパのドライブスルーはユニークでした。絶対食べてみたいな!
ユ・ヘジンさんさすがですね。
キム・ヒソンさん綺麗でした。イルヨンさんの娘役の子も、元バイト先の同僚役の子も可愛かった。
韓国はラブコメ作りが上手いですね。
見終わってほっこり出来る、いい映画を見ました

コメントする (0件)
共感した! 25件)
たつのこ

3.0いい関係ですね。

2024年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子持ちの女性との出会い、いいですね。

薬局の人面白いです。

ラスト、娘ファインプレー

コメントする (0件)
共感した! 9件)
完