劇場公開日 2024年9月27日

Cloud クラウドのレビュー・感想・評価

全291件中、41~60件目を表示

1.0あれ?菅田さんて、こんなに演技アレだったけ?

2024年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

アクションはグダグダ。ストーリーも目新しさ皆無。都合の良すぎるお助けマン。
特に脈略もなく、いきなり最後で裏切る女。
まあ、女の憎々しい演技は光ってましたが、その後菅田が泣くシーンでは、誰も泣けなかったと思う。まあ、午後ローの映画の方がずっと面白いかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
蒼天の青玉

3.5もっと恐怖を煽るべき

2024年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

劇場で鑑賞しようと思っていたけど、諸事情で見合わせていました。レビューの★が思いの外低かったのも影響あったかな?

いろいろと問題になった転売ヤーを題材にしたのはいいと思う。でもちょっと展開がチープだったのと配役がね。せっかくなんだからもっと恐怖を煽るような俳優さんを選んでほしかった。滝本も村岡もぜんぜん怖くないんだもの。

SNSや掲示板で悪い奴らが集まるのは昨今の流れだからいいけど、一般人の落ちこぼれが銃を簡単に手に入れすぎでしょ。
銃と言えば、謎のアシスタントも軽すぎ。一度クビになったのに銃を持ってしゃしゃり出て撃ちまくるとか…。

とにかく、最近は公開後間もなく自宅で観れるモノが多くて助かります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
dagger one

1.5世の中の転売ヤーをビビらせるための映画?

2024年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

久しぶりにこんな酷い映画を観た気がする。
何が言いたかったのかさっぱりわからない。
菅田将暉ってこんな面白くない映画に出ちゃうんだと、びっくりしました。
前半はなかなか良かっただけに後半残念すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kazura

2.0ラストが陳腐すぎる

2024年12月30日
スマートフォンから投稿

怖い

終始誰にピントを合わせた話なのか不明なまま。本編より予告の方が怖かった。
特に、ラストの道ゆきの台詞が陳腐すぎる。台詞無い方がマシなレベルだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
どんこ

1.0クラウド

2024年12月29日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tarouuu

1.0ひどい

2024年12月29日
スマートフォンから投稿

菅田くんだし、期待して観ましたが、ひどい…
前半はリアルな感じで良かったのですが、後半ひどい、ひどすぎる…こんな作品に出て大丈夫なのか
日本の映画のレベルの低さを感じます 悲しい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
YOUGE

1.5(君も)狙われている。

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
にゃに見てんだ

3.0アマプラで視聴金払ってたら悔し泣きしてたかもしれない

2024年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ブラック

1.0忍耐出来ず

2024年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

1時間近くは観ていたが、とうとうエンディングまで行きつくことが叶わず。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
BUTTMAN

1.0しょうむない

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
一匹狼

3.0佐野何者?

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

それに尽きる。なんでそんなに、吉井に尽くすのか。ただの転売モノの裏側とか苦労とか、そーゆー話かと思いきや、サイコパススリラーやん!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いつこ

0.5はい?

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

支離滅裂過ぎてギャグかな、と思った
豪華俳優陣は、なぜこのシナリオに乗ったのか。。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サニーインティライミ

4.0罪に無自覚な罪

2024年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 32件)
琥珀糖

0.5酷い展開

2024年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
odeonza

4.0こわい、面白い

2024年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
peke

5.0大好きな黒沢映画がまたひとつ増えた

2024年11月22日
スマートフォンから投稿

怖い

これは賛否分かれる映画だなと思いましたが自分は圧倒的に賛。ここに来てまだ黒沢清がこんなに最高の映画を撮ってくれるのかと本当に嬉しかった。
細部にわたる人間の裏切り方の解像度の高さ、そこが一番のホラー。あれはもしかしたら身に覚えのある人にしかわからないのかもしれない、黒沢監督も同じ経験があるんだろうかと思ったら少しホッとした。
最高の映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽけっと

4.0黒沢清らしい男臭さ

Kさん
2024年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ついに観た。いくつか見た前評判が今ひとつだったので不安だったが想像より断然よかった。
現代の世相を反映した殺人集団に、今も昔も変わらない、アンダーグラウンドで一旗上げる志を持つ一匹狼の若者の転落を、予定調和の台本で描き切っており、異次元の虚構としてよくできている。容赦ない暴力が黒沢清らしい。リアリティを無視した廃工場でのガンアクションは、黒沢清の思い描く男臭い暴力の世界そのままで、素直に格好いいと言っていいと思う。
佐野は忠誠心は、古き良きヤクザの師弟関係のオマージュなのかもしれない。一昔前の男らしさの虚構感がほどよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

2.0名優達の無駄遣いかも

2024年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

何故に転売ヤーに対して怒っても何人もが殺意まで抱くのか理解できなかった。なぜ元上司が妻子を殺害して元部下を殺しに来るのかも。菅田将暉、古川琴音、奥平大兼、荒川良々、窪田正孝。素晴らしい役者さん達が勿体無い。岡山天音に至ってはほとんど覆面姿だし。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tomクルー

2.5やっぱ、危ない橋渡るとろくなことないですね。

2024年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっと何かが見えたり、ちょっと隠したり、ちょっと暗かったり、何かがそこにあるんじゃないかってゾワゾワしてしまうのは黒沢監督らしさ。そして、そいつは結局何者なんだ?って正体を晒さないのもその感覚にさせる。でもなんだか物足りない。ずっと引っかかってる、話のつじつまが合わない違和感みたいなものがそんな気分にさせる。そんな違和感も監督らしさのひとつなんだけど。でも、まったく隙だらけの銃撃戦とか見せられると、命がけにしちゃ緊迫感がなくないか?って萎える。
せいぜい、転売とか闇バイトとかの犯罪に手をそめてる連中はこの映画でも見てちょっと反省しとけ、と思うくらいか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
栗太郎