「フロド推し!」クワイエット・プレイス DAY 1 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
フロド推し!
一番良かった演技は猫のフロドでした。最も優れた映像は橋の爆破シーンでした。製作陣の中に名を連ねているマイケル・ベイ。さすが破壊王です。隕石群の落下から聴覚の優れた捕食異星人の襲来の1日目に凄い決断したものです。奴らが水に入れないとか、わかっていたんでしょうかね。
1作目である『クワイエットプレイス』(2018)では何者かがわからず、絶えず恐怖心を煽られましたが、その前日譚でもある今作は田舎から都会へと舞台を変えただけで、ストーリーもありきたりなもの。それでもルピタ・ニョンゴ演ずるサミラのキャラ設定などは感銘を受けた。癌でいつ死んでもおかしくないサミラ。父親がジャズピアニストだったというのも好みです。推し!
ニューヨーク中華街でサミラが入った雑貨店。どうしても「推」の文字が目に入ってしまいましたが、中国語で押すことを推と書くのですね。映画は色々勉強になります。車の窓を割ると警告音が鳴るとか・・・非常時で放置してあっても鳴るのかな?
コメントする