劇場公開日 2024年6月21日

「よく出来た脚本。原作でモヤモヤしているところがスッキリします。」朽ちないサクラ あんちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5よく出来た脚本。原作でモヤモヤしているところがスッキリします。

2024年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

宣伝ポスターのコピーは「主演 杉咲花✕原作 柚月裕子」。じゃあその掛け算がイコール映画の価値なのか、演出とか脚本とか映画スタッフの貢献はないのか。と、やや疑問を持ちながら観たのですがよく練られた脚本で面白かったです。
原作は、森口泉シリーズの一作目で、まだ、彼女は警察官でなく県警本部勤務の事務職です。泉の性格付けもそれほどクリアでなく、泉の視点と、準主役ともいうべき磯川俊一の視点が交錯するところがあります。原作者自身が泉でシリーズ化すべきかどうか迷っているような感じさえします。結末もあまり明確ではなく、公安の関与は強く疑われるのですが、そのあたりは何かモヤっとしています。
対して、映画は、犯人にしても、黒幕にしても、彼らの背景、犯行や動機が実にキチンと描き込まれており、原作を読んだ者としては、ああそういうことだったんだと納得できるところがあります。
タイトルの「サクラ」はもちろん公安を指す隠語であるわけですが、刑事として(先に触れたように本作の時点では泉は警察官ですらないので正確に言うと犯罪捜査者としてということになるのでしょうが)スタートした泉の人生の始まりを象徴する意味合いもあると思います。事件が始まったときはまだ蕾だった桜が、映画の最後では満開になっているところ、時間の経過と泉の成長を物語っている感じがしました。良い演出だと思います。
最後に、津村千佳役の森田想さんについて。「朽ちないサクラ」の次の作品「月下のサクラ」を読むと森口泉が実はかなり猪突猛進型のヒロインであることが分かります。私は泉役はむしろ森田さんの方がイメージなのですが。それはともかくこの映画では「辰巳」ではバディだった遠藤雄弥さんと全く異なる役回りで共演しておりちょっと面白かったです。

あんちゃん
おじゃるさんのコメント
2024年6月25日

共感&コメントありがとうございます。
原作では東北が舞台なんですね。本作ではなぜ愛知にしたのかわかりませんが、おっしゃるように桜の開花時期が理由かもしれませんね。地元関係者と綿密に連絡を取り合って開花状況をチェックし、それに合わせて撮影スケジュールを調整したと、何かに書いてありました。

おじゃる