劇場公開日 2025年9月19日

チェンソーマン レゼ篇のレビュー・感想・評価

全762件中、121~140件目を表示

4.0構図が気になった

2025年10月13日
Androidアプリから投稿

原作ファンであり、作品が好きなので、ストーリーには問題なし。
構図で少し気になるシーンがあった。
レゼの肩幅が妙に広く表現されているシーンがあった。他にも悪魔化した時に頭部が妙に小さく表現されてるシーンもあった。何かを狙った表現なのか不明だった。
スクリーンに対してやや近い位置(4列目)で見たこともあり、戦闘シーンは見るのが疲れた。
レゼ役の声はイメージより少しキュート寄りだった。デンジを上手く操る為の演出だとは理解してるけれども。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まじで

5.0忘れた頃にやってくる元カノの恐怖

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ドキドキ

多くの人がキャラクターに色々な感情を抱きつつレビューしている、コレだけでまさに神アニメです。

音響素晴らしい
今回の悪魔の設定も相まって綺麗に瞬間的な弾ける音が多く、その音響に引き込まれる時間が多いです

作画
戦闘シーンも素晴らしいですが、レゼの仕草や表情に可愛らしさと、どこかで晴れない様な感情を見せるのがとても上手いと思います

そして、なぜあの時一緒に行かなかったのかという感情が常に捻れていくのが最後まで切ない‥

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ゆば

4.5田舎のねずみに

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ABCD

3.5普通に面白い。普通にね

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
美少女のサドルになりたい

3.0コミックは未読。アニメシリーズ&総集編を見てから鑑賞。 アニメでは...

2025年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コミックは未読。アニメシリーズ&総集編を見てから鑑賞。

アニメでは友情・笑い・エモさ・熱さ・大逆転ありで非常にジャンプっぽくて良かったのに本作はどれも中途半端に感じてしまった。
特にパワーの出番がほとんどなかったせいかコミカルさや馬鹿っぽさが殆どなく残念だった。

同性目線だからかもしれないが、レゼのやること全てが気持ち悪く感じてしまった。なのでキャラとして好きにもなれなかった。
(レゼファンの方すみません。)

アニメシリーズでは過去描写や心理描写など分かりやすく感情移入しやすい構成だったのに、本作はそれが少なかったように思う。
原作(漫画)を見ていないので省略している部分が多いかどうかはわからないが、我が儘を言えば、もう少しレゼの過去を丁寧に描写してくれてたら、きっともっとレゼを好きになれたと思う。
ビームについてももう少し説明が欲しかった。でもあの一途さは可愛いらしかったのでよいが(^ ^;)

そういうこともありレゼについて理解力が足りず、終盤のレゼの行動の意味がイマイチよくわからなかった。ありがたいことに他の方のレビューを見て、後からそういうことだったのかと理解できた。
何回も映画館に足を運ぶタイプではないので1回でストーリーを理解できるようにもう少しヒントが欲しかった。

良かった点は、オープニング曲がチェンソーマンらしく、アニメーションともよく合っていてとても良かった。
エンディング曲は駄々流しに感じたが、多分私がレゼの気持ちを理解していなかったのと、IMAXじゃなかったのと、小さいスクリーンの一番後ろの席で見たせいかもしれない(後ろにスピーカーなかったし)。
人にお薦めするときは大きいスクリーンのIMAXをお薦めしようと思う。

あとは細かいが、ゼンジの照れている顔や表情が雑に感じた。戦闘シーンもどう戦ってるのか分かりにくい部分があった。

私は、総集編が全方位に面白く凄く良かったので、その続編となる本編は残念ながら満足できなかった。
でもチェンソーマンは好きなのでアニメシリーズが再開したら、このストーリーの答え合わせを是非したいと思っている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シネマ猫

3.5OPとED、ストーリーの前半と後半の緩急がすごい

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
mioooo

5.0作画がとてもいい

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ドキドキ

カワイイ

レゼとデンジのバトルシーンの作画がとてもよかったです!疾走感のある戦いでとてもドキドキしました
次は4DXで見たいと思います!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆずき

4.5レゼに感情移入すると

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

結構鬱になりました笑
アニメ映画としてシナリオ、演出、アクションすべて最高峰レベルの出来。
3時間に迫る鬼滅はいくら良くてもちょっと観るのに気が引けるのと比べて長さも丁度いい。

ただ終始、レゼのけして笑っていない光のない瞳を観るたびに、彼女の凄惨な出自、戦闘員としての逃れようのない絶対的責任、そして最後に揺らぐデンジへの思いなど。レゼ側の視点で彼女の戦いに思いを馳せるほどずっと苦しかったです。。

レゼロスというよりレゼウツを食らうとは思いませんでしたが、一つのアニメ映画として屈指の出来だと思いました。オススメ出来ます!

コメントする (0件)
共感した! 18件)
YOKA

5.0チェンソー様最高‼️

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

驚く

ドキドキ

4dxで見ました。すごく揺れました。原作よりのアニメーションがすごく好きです。みんな、可愛かったです。良い映画に出会った時の、あたまぐあーってなる奴になりました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
尾崎

2.0ジャンプ

2025年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
ちえべ

3.5デンジの夏

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
天国野郎

3.5まあ、面白かったんだけど……

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

原作未読。
アニメ版は総集編のみ視聴。
…っていう結構ライトな視聴者です。
ただ、総集編を見る限りかなり面白かったので、
それなりの期待値を持って臨みました。
で、映画を見た感想ですが……

かなり面白かったです。
チェンソーマンの面白さの要素として、
「狂気的な戦闘シーン」ってのが挙げられると思いますが、
本作もMAPPA特有の大迫力のアクション満載で観てて全然退屈はしませんでした。
ストーリーも「デンジとレゼの恋模様」をベースにアニメ本編にも出てきたキャラをちょいちょい掘り下げつつ、
一貫した物語に仕上がってたと思います。

ただ原作読んでない私でも先の展開が読めてしまったり、
(総集編でも思ってたんですが)主人公がそこそこな割合で格上と戦う為にあまりスカッと活躍するシーンがなかったのが残念でした。
(逆にデンジが狂気的に活躍するシーンだと敵の正体や弱点などが見えたが為に急に雑魚狩りしてるように見えます)
ラストバトルなんて周りもデンジをサポートするか血を与えて回復させるかしかやっておらず、先輩のアキに至っては数秒の時間稼ぎに終始して大して活躍もできず……
エンジェルとのやり取りも分からなくはないんですが「まあ、ハイ……」って感じで蚊帳の外でやってる感が強くて、映画終わってから「いや、エンジェルはあのバトルに加勢できただろw」と心の中で突っ込んでしまいました。

最期の展開もまーだいぶ前から読めてしまったので「ハイハイそういう展開になるよね」となってしまい冷めてしまいました。

総じて悪くは無かったものの、先が読めすぎる展開のせいで「アガる体験」はあまりできませんでした。
ただアクションや演出、ストーリー構築のクオリティ自体は高めなのは間違いないので、
オススメできる一本には挙がると思います。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
しーぷまん

5.0あっという間の2時間

2025年10月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

斬新

ドキドキ

IMAXでの鑑賞。
楽しくてちょっと切なくて、良かったです。
2時間の上映時間でしたが1時間くらいに感じるほどまとまった内容で劇場で見て良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
スヌ

4.5還暦おじさんでも面白かったよ

2025年10月12日
スマートフォンから投稿

金玉保持息子氏とテレビ一緒に観てて好きになったんですよねチェンソーマン。
その今高1のはともだちと既に行ったので1人で行きました今回。
元々アニメは映画館で観ない人間なんで前に観たのはその息子氏と妖怪ウォッチとかか?フルッ!
雨のシーンよかったな、風吹くとこもよかったな、、旧型映画好きおじさんなんで、こういうとこ惹かれちゃうんだよな。
ロマンティックラヴストーリーとして観ましたよわたし。
もちろん戦闘シーンもよかったけどね。
ふつうに面白かったですよ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ちょんちょん

4.0やっぱりこの世界観が好き

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

少女レゼとの出会いで展開していく。デンジとの独特の関係から戦闘シーンまで惹き込まれっぱなしでした。キャラそれぞれが立っていてバランスもいい。今回はレゼが正しく中心で邪魔なノイズもなく終焉。終わり方も見事。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
RYO

3.5底知れない疾走感

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションシーンはさすがの疾走感とテンションで、なにが起きているかあまりよくわからないくらいだったけど、大きなスクリーンでそれがみたかったので大変満足した。
レゼのエロくあざとくかわいくとんでもなく強く、そしてひどく不幸なキャクターもとてもよかった。

私は娘といっしょにエヴァンゲリオンや鬼滅や呪術廻戦を映画館でみてきたけれど、チェンソーマンはあまり娘といっしょにみたくないなあと思ってひとりでみた。ややエロいだけじゃなく、なんていうかひとの悪意が底知れなくて。デンジの底の浅さや単純さとの対比で、とらえどころのない悪意や容赦のなさがとてもきわだつ。

ひとりでみてよかったとおもうけど、娘とみたくないアニメ映画、というのは褒め言葉にはならないか。ほめてるんだけど。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
kikisava

4.5原作履修済み 原作でも好きな話だったけど知ってはいる話がアニメにな...

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作履修済み
原作でも好きな話だったけど知ってはいる話がアニメになってどう感じるのかが楽しみだったけど、動いて喋って音が加わって、自分が思ってるよりさらに1段階テンションが高くてめっちゃ良かった!
各声優陣の演技も良くキャラが生き生きしてて「ありがとう声優さん方」という感情。
映画を観たってよりもアニメを連続で数話観たって感覚。
もう一回くらい観たい。

あと個人的に改めて気付かされたのは「自分はマキシマムザホルモンが似合う作品が好きだな」と再認識した

コメントする (0件)
共感した! 8件)
蜘蛛

2.5責任感ないかな。

2025年10月12日
スマートフォンから投稿

単純

頑張りは認めますけど、結局、責任感がない。
この予算、この期間でどれだけ儲かれば良いっていうビジネスだけで作られてて。
枠組みの中ではできる限りの事はやったんでしょうけど、自分の作品、最高を目指すフルスイングは全然感じないです。

圧倒的に足りないのは動画と音楽かな。別にテレ朝のドラマじゃないんで。カメラを定点固定する必要全くないのに。動かない。
そりゃ戦闘は動かしたけど、映画ってそういうものじゃないんでね。ここで動かしたらもっと良くなるっていうメリハリが、余りなかった。手を抜いてる。置きにいってる。

音楽はもっと雑。表現じゃない。やっつけ仕事。多分、基本的に音楽の作り手としての教養や評価基準がないんだろうな。
一応、主題歌の部分だけは米津さんがあったので、そこはちゃんと作ったみたいだけど。別にミュージシャンの路線に沿う事が映画じゃないんでね。監督が路線を出して音楽監督を選ばないと。主題歌はあくまでも後付けオプションでないと。

物足りないけど、昔、アニメ業界がもう終わりかなっていう位停滞していた時代よりは随分進歩したので。こっからもうひと化け、ふた化けして欲しい。本物の作品と呼べるレベルになる為に。

コメントする 8件)
共感した! 8件)
shonenwarriors

4.5信じられないくらい映画映えするノスタルジックな前半とカロリーが高過...

2025年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

斬新

信じられないくらい映画映えするノスタルジックな前半とカロリーが高過ぎる爆音の後半で100分の尺とは思えないくらいの情報量の濃さ

コメントする (0件)
共感した! 8件)
オレ

4.0レゼ

2025年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
まこやん
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。