劇場公開日 2025年9月19日

チェンソーマン レゼ篇のレビュー・感想・評価

全637件中、121~140件目を表示

4.0最高の夢を見た直後に最悪の夢を見たような感覚。

2025年10月3日
iPhoneアプリから投稿

前半のゆったりしっとりとした青春ストーリーと、後半のド派手に爆発しまくる戦闘シーンのコントラストがえぐかった。原作を全く知らずレゼが誰なのかも知らないまま観に行ったので、めちゃくちゃ新鮮に楽しめた。

戦闘シーンはかなり気合が入っているように感じたけど、押し一辺倒で緩急が少なかったように思った。派手な演出が続くことで、それが当たり前の風景になってしまう勿体なさもあったかもしれない。

物語の進行自体はかなりゆとりを持っていて、全体的にゆったりと進む印象。単行本にして1本ちょっとの話を映画化したものらしいので仕方ないのかもしれないけど、もう少しサイドストーリーを膨らませて欲しい気もした(原作勢には怒られそうだけど笑)。

美女にモテまくる最高の夢を見た直後に、爆弾でボコボコにされる最悪の夢を見たような感覚。正面から正々堂々のハッピーエンド少年漫画とは違って、妙に情緒的なところもある。主人公のバカっぽさとのコントラストで重すぎず楽しめるのが良かった。

欲を言えば、デンジとレゼの物語だけでなく、デンジとビームの師弟関係や、早川と天使のバディなどももう少し深掘りして欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
おけん

3.5すごいアニメーション

2025年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
でひー

5.0レゼ超糞可愛い😭😭😭

2025年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

チェンソーマンは原作が素晴らしいので原作派ですが、レゼの声が可愛すぎて可愛いすぎてアニメーションになってくれてありがとうとなりました😭😭デンジの幸せを心から願う一方で可哀想なデンジが可愛くて仕方ないんよなぁあああ。チェンソーマン様最高!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Zちゃん

3.0ジャンプ+で流し読みする程度の人間の感想です

2025年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どうしても映画尺で纏めるざるを得ないので、最後ら辺でグッと感情を掻き立てる為の物語成分が個人的には足りなかったなというのが感想です。

原作を事前学習しておくと映画尺でも満たされた気持ちになったかもしれないと思うと惜しいことしたかもなって気分です。

「ルックバック」級の期待をしてしまったのも裏目に出てしまったかも?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
観るか悩んでる人への一押し感想目指してます

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
MI

3.0田舎のネズミ

2025年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作漫画未読。TVアニメは総集編のみ観ました。
映画版では説明無く多数の個性的なキャストが登場するので、総集編程度の予備知識は必要かも。

IMAXで鑑賞。画と音は素晴らしい!
ただ、戦闘シーンはゴチャゴチャが長過ぎ。
オープニングとエンディングの曲は最高でした。

ストーリーがあまり好みじゃなかった。
悪魔が喫茶店でバイト?殺す相手と恋愛ごっこ?
ラストもなんだかなあ… 殺人鬼に花束?
田舎のネズミ同士、恋が芽生えたのかな…
たぶん私の設定理解が足りてないのでしょう。

関係ないですが、交尾中にオスを食べちゃうメスカマキリの方が、よっぽど悪魔っぽいですね。

〈追記〉
原作漫画を読んでレゼの心情が少し理解できました。デンジは既に都会のネズミになっていたのですね。ただいずれにしても「機械の悪魔」の純愛物語には違和感があるので、この作品は私には向いていないようです。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
つもろう☆

4.0あえての不満点を中心に話す

2025年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 5件)
大学生

4.5とにかくレゼがかわいい。

2025年10月2日
PCから投稿

笑える

興奮

ドキドキ

刺客との恋物語という作品の味をデンジのアホさとレゼの可愛さがとても印象深くしている。
アホなデンジで掴んでおいて、レゼの可愛さで殺しに来てる。本当にレゼがかわいい。
小悪魔系だけどテンプレ記号の集合体ではなく、動きの一つ一つに色気がある。
正体を明かして戦闘になったあとも、アクションは当然凄いがボムレゼがかわいくて色気があって本当にいい。

路地裏でレゼが走るシーン本当に祈ってしまった。
またそれらを締めくくるマキマのラスボスっぷりも素晴らしかった。
本当に面白い映画だったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
たこつぼ

3.5最後の宇多田でほろり

2025年10月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
な

5.0アニメ戦闘描写の到達点──チェンソーマン レゼ編を観て

2025年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

斬新

チェンソーマンの原作は読んでいましたが、アニメは未視聴。
しかも原作を読んだのも1年以上前で、内容はすっかり忘れていました。

映画を観る前に復習しようかとも思いましたが、時間がなく断念。
そのままの状態で劇場へ向かいました。

そして映画が始まってすぐ、自分でも驚きました。
主人公がどんな立ち位置だったかも思い出せず、
登場人物のキャラクターもまったく覚えていない。

でも、そんな状態でもまったく問題ありませんでした。
映画は、過去のストーリーの説明は最小限。
レゼ編は、レゼとの物語にフォーカスして完結しており、
初見でも十分に楽しめる構成になっています。

そして何より、そんなストーリーのことを忘れてしまうほど圧倒されたのが、
戦闘シーンです。

振り返ると、アニメにおける戦闘描写は
『鬼滅の刃』で進化し、
『呪術廻戦』でさらに昇華され、
この『チェンソーマン』でついに到達したのではないかと思います。

戦闘シーンの迫力は、まさに圧巻でした。
チェンソーの音、キャラクターの動き、画面の演出すべてが、
ただのアニメーションを超えて、まるで芸術作品のように感じられました。

一瞬一瞬が緊張感に満ちていて、スクリーンから目が離せません。
そして、何より印象的だったのは、映像と音楽の融合です。

静と動のバランスが絶妙で、激しいシーンの中にも美しさがありました。
まるで映像詩のような感覚すら覚えます。

原作を忘れていても、アニメを見ていなくても、まったく問題ありませんでした。
むしろ、まっさらな状態で観たことで、純粋に映像と
物語を楽しむことができた気がします。

映画を観終わった後は、しばらく余韻が残り、
「もう一度原作を読み返したい」、「アニメを全話見たい」
と思わせてくれるような、そんな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ごま

4.5描画のすばらしさ!戦いはまだ続く!チェンソーマン優しすぎる。

2025年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
流浪の旅人ぱぱや

4.5IRIS OUT...

2025年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱりオープニングムービー最高です。何回も観たい。米津玄師さんのIRIS OUT良すぎるので気になる方は聴いてください(YouTubeのアニメPVは若干のネタバレあり)。OPで緑の絵の具みたいなのがばっと画面に散るシーンがあるのですが、漫画1巻表紙を再現したのかな。
アニメのOPもいろんな映画のオマージュがあったそうですが、レゼ篇もそうなんじゃないかな?と思う。元ネタ全然わからないですが…。
また本編では魅力的なキャラがたくさん出てきます。個人的にはビームがかわいいのと、コベニちゃんの絶叫好きすぎるのと、暴力の魔人の愛すべきユルさ加減、そして天使の悪魔のCV内田真礼ちゃんにしびれました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ピスキストリ

5.0俺たちは恋をしていた

2025年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とても良かった。
爆発、チェンソー、サメ、台風。
マジで何も考えず、カワイイ!スゲェ!だけで楽しめる。

俺達はこの映画でレゼに惚れて、レゼに振られたんだ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
盲田里亭

5.0完璧です

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

先ず、レゼの声優が完璧すぎた。特に最後のシーンでのセリフが自分のイメージ通りで素晴らしかった。そのせいで泣きそうになったけど笑。ほんとに原作読んだ人なら一度でいいから見てきて欲しい。自分の場合はチェンソーマンの原作を最近見ていなかったので、全体の流れしか知らなかったおかげか、より楽しむことができた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
武蔵

3.0なんだかオシャレな映画という印象で、館内は若者ばかり、なるほどこう...

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

なんだかオシャレな映画という印象で、館内は若者ばかり、なるほどこういうのが人気あるんだなと思ったw
個人的にはマキシマムザホルモンが好きなので流れた時にはテンション上がり、戦闘シーンのボンっ!って音が気持ちよく迫力もすごくてノリノリで鑑賞できたかな。
エンディング後に小話があるので途中退席しないほうがいいです

コメントする (0件)
共感した! 6件)
丸顔のユウ

チェーンソーマン

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

内容は中学生向け大人には向かない。
画像に関しては加工は大変だったと思う。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ぐっさん

5.0レぜ可愛い😍ドーム最高🦈🦈🦈

2025年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
umezoo

2.5面白いとも思わないし、面白くないとも言いきれない。

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
ゆと

4.0可もなく不可もなく面白かった

2025年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

正に題名の通りの印象
原作がパワーが有り面白いのと映像の品質も素晴らしく
「まぁそうだよね」と素直に面白かった

レゼ役の上田さんもイメージに合っていて良かった
演技が幅広い方は沢山いると思いますが上田さんもその一人ですね

コメントする (0件)
共感した! 7件)
pantara

4.0軽快で狂気でグロな世界

2025年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ほわほわした青春劇からの怒涛のバトルシーンは圧巻でした!
映像に関しては劇場版だけあってテレビアニメよりは手の込んだ感じはありましたが、凄いかと言われると普通かなといった印象です。
チェンソーマンって残酷で人はたくさん死んじゃうし、意味不明な破茶滅茶でクレイジーな展開でも、デンジの頭のネジがぶっ飛んだ言動で感情を沸かしてくれるんですが、今回はレゼにデンジが本気で恋に落ちて喪失する虚無な痛みが映像化によってより深く切ない余韻になり…
夢から醒めきれない鬱々とした状態の中、復活したパワー登場で現実に戻ってこれて良かったです笑
哀愁からの笑。あーやっぱりチェンソーマンって最高。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
めめたろ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。