劇場公開日 2024年6月14日

  • 予告編を見る

ブルー きみは大丈夫のレビュー・感想・評価

全67件中、21~40件目を表示

3.5大人のためのおとぎ話

2024年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

子どもにだけ見える空想上の友だち「イマジナリーフレンド」
入院した父親を見舞うために幼少期に暮らしていた祖母の古いアパートに来たビーは他の部屋に入っていく怪しい影を見かけて追いかけてみるとイマジナリーフレンドとそれを手助けする住人に遭遇する。
子供に忘れられると存在が消えてしまう、と怯えるイマジナリーフレンドたちの手伝いをすることになり――

空想上の存在で見た目も性格も多種多彩なイマジナリーフレンドたち。
彼らに振り回されながらも忘れ去られて消えてしまわないように奮闘するビーと隣人のカル。
物語の結末は思いもよらない展開で、そして優しい余韻を残してくれるものでかなり好みでした。

また吹き替えはライアン・レイノルズはお馴染み加瀬康之さん、
そして他にも大塚明夫さん、神谷浩史さん、津田健次郎さんなどなど超豪華なので
声優さん好きな方はぜひ吹き替えで見ると良いでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画ファンさすせそ

4.5大人になっても、子供の頃のように純粋に夢みた気持ちを忘れないで

2024年6月20日
iPhoneアプリから投稿

まず、主人公のビー役のケイリーフレミングが可愛いです。ビー役にピッタリ❗️❗️❗️
イマジナリーフレンドは、みんな子供の頃に必ずや、誰しも、心の中に居たと思います。
その子供のころに純粋で素直に夢をみれた気持ちを、大人になると置き忘れてしまってるような。。。
大人になっても、夢みる事は出来る。。。
心のとらえ方次第で夢はどんな夢でも、見続ける事は出来る。いやいや無限大に拡がるよ〜〜〜
この映画🎞は、わたしたちに大切な事を教えてくれると思います。

ウルウル涙🥹しました。

いい映画🎞でした。一人で観るのも良し✨お子様と一緒にいって、楽しく観るのも良いですね✨是非、映画館で観て、優しい気持ちになって下さい

コメントする (0件)
共感した! 10件)
つん

2.0大丈夫じゃない

2024年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

もっといい邦題の付け方なかったものか?

原題は「IF」イマジナリーフレンドのこと。
日本語の「もしも」ってのもニュアンス的にはかかってる印象。

ブルーが主人公ではない。

先発の「屋根裏のラジャー」とかぶるネタ。

ラストの展開は良かったが、ヴィラン的な存在がいないのでメリハリに欠ける。

色々とご都合主義的なものが多く、自分には合わなかった。

中だるみで眠くなる。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
YOU

4.5初心忘るべからず

2024年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

おいおいおい、何だこれは。
絶対に大コケする。ライアン・レイノルズがこんな役、こんなジャンルなんて、デッドプールで自虐ネタとして片付けるに決まってる。そう、、、思ってた。エンドロールが終わるまで信じられなかった。誰がこんな予想したよ。ま・さ・か・の大傑作!!!イマジナリーフレンドを題材にした物語として、今後これ以上の作品が生まれるとは到底思えない。笑えて、泣けて、明日からがんばれる。このジャンルにおける最高到達点じゃないだろうか。

子ども向けに見えて、実は子どもになれない大人たちにも向けた、超絶ハートフルな至極のヒューマンドラマ。大人になれないことを否定するんじゃない。子ども心を忘れないで。子どものままでいいんだよ。無理して背伸びする必要なんてないんだ。ありのままの自分を肯定し、しっかりと全身で受け止めてくれる、そんな映画。イマジナリーフレンドことIFの温かさに心が完璧に浄化されていく。邦題の「ブルー」はかなり間違っているけど笑 そのままIFで良かったのに。なんで変えたの?

冒頭のパラマウント・ピクチャーズの演出から最高を確信した。この映画は只者じゃない。そう感じさせてくれた。君の想像によって、世界が作られていく。子どもの頭の中を見事に映像化したあのシーンは、ものすごく心踊ったし、近年失われていたディズニー映画の興奮を取り戻してくれたような気がした。本作1番の見どころである、ラスト10分間。もう、、、ヤバかった。あまりに綺麗で美しく、最高で胸熱で完璧な脚本に、涙がボロボロ零れ落ちてしまった。なんていいラストなんだ...。それまでもすごく良かったんだけど、あのシーンのおかげで評価バク上がり。こういうの見るために映画見てんだよな〜...。

ライアン・レイノルズだって素晴らしかったし、ビーを演じたケイリー・フレミングも子役大賞があれば2024年最優秀賞間違いなしの名演技だったし、音楽もいいし、IFたちみんな可愛いし、後味スッキリかつ心に残り続けるし...なんていい映画を作ってくれたんだ。予想外過ぎて驚きが隠せない。きみは、大丈夫。優しくて温かく、心に深く刻まれる大傑作でした。。。駆け込み字幕、見れてよかった🥰😭

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サプライズ

4.0期待度○鑑賞後の満足度◎ 子供の頃、“誰と話してるの?”と言われたことのある大人たちへ… RIP ルイ・ゴセットJr。良い役者さんでしたね。(『愛と青春の旅立ち』での名演が忘れられません)

2024年6月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①こんなことを言うとなんですが、私は幼児の時はホントに手のかからなかった子供だったらしく(物心つく前だったので勿論覚えておりません)、一人にしておいてもオモチャを相手にブツブツ言いながら一人で遊んでいたらしい。
その頃、私に「IF」がいたのかどうかも覚えておりません。いてたとしたら死ぬ前に思い出したいな。

②だれるところも有るけれど、気持ち良く泣かせてくれたから★4つです。
『ハーヴェイ』がやっぱり出てきましたね。(しかもほぼ冒頭から)
アメリカ映画では本作のような映画の場合のお約束なのかしら。
『ハーヴェイ』はいつの時代にも形を変えて作られるのでしょうね。

大人にならないと見えないものもあるけれども(見たい見たくないに関わらず)、子供時代に見えたもの(IFに限りません)が大人になると見えなくなるのは何故なんだろう。
生活・仕事というものが人生に中心に据えられてしまうからだろうか。また、生活というものの中心に自分がなってしまうからだろうか。

ただ、大人になっても子供の頃に見えていたものが見えている大人もいる筈。
この違いは何故生まれるのだろう。

でも、本作で最も伝えたかったかった事は、そんな子供の頃に見えていたものが見えなくなった大人も忘れてしまったわけではなく、何かの、ホントに何かのキッカケで思い出すこともあるということ。
夢と希望と想像と憧れと未来に胸を高鳴らせていた子供の心に帰れるということ。

現実はそんな甘いものではないということは重々分かりつつも、全否定しちゃうと人間が大脳新皮質をここまで進化させたのは何の為?勿体ない!(ここだけえらい現実的)ということになっちゃう。

アンチエイジングにはドキドキワクワクズキズキの子供心を忘れないことですよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もーさん

4.5キュンとくる😍おもちゃ箱をひっくり返したような素敵な話

2024年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

萌える

1人貸し切り鑑賞だったので、集中して観ていましたが、それでもビーが手術すると勘違いしていました。話が唐突で薄いとか、細かい部分で改善の余地があるのではないかと感じましたが、ヒロインや演出がそれ以上に魅力的で勝っていたと思いました。
劇中で2回程感動しました。ビーのイマジナリーフレンドは「そういうことか」と大多数の方が納得するでしょう。
ケイリー・フレミングのドタドタダンスはクセになりそうです。
メルヘンな音楽がとても素敵で、エンディングの音楽は非常に心地良かったです。
細かな欠点を改善すれば、名作になってもおかしくない魅力的な作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ゆきとう

4.5「大切な人」

2024年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年122本目。

吹替で素晴らしい。
大人も心に大切にしている人はいる。
そんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨッシー

4.0邦題がイケてなさすぎて鑑賞迷ったが観て良かった!

2024年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

最近タイトルが原題と全然違う作品が多い気がしてそれで逆にスルーされて損してる作品が多い気がする!
これもタイトルだけでスルーされそうででかい劇場ガラガラ!
原題のイマジナリーフレンドがこれでは???

コメントする (0件)
共感した! 7件)
miyasan

4.0とっても可愛らしい映画

2024年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観てる間、一度も嫌な気持ちにならない

こういう映画も大切

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トント

3.0Eテレの夕方にやってそうなやつ

2024年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞146本目。
結構デカいポスターに目つきが怪しいモンスターとどこかで見た気がするけど思い出せない俳優2人がいるなぁという印象。
原題は「IF」で、全然違います。このブルーも多分ヴィジュアル的に邦題に抜擢されたのかもしれませんがタイトルになるほど重要なキャラだとは思えませんでした。この「IF」には2つの意味があって、一つは文字通りの(もしかしたら)なのですが、もう一つはイマジナリーフレンドの略なのでそれを知ってこの映画を観に行くのとそうでないのでは観る姿勢がちがってくると思います。バケモノ屋敷の話だと思ってましたもの。このバケモノたちが出てくるまでがまあ長くて(多分1時間くらい)その後も結構簡単に話が進んで行く印象でいまいちでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガゾーサ

3.0ビー、良かったね。

2024年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

って感じ。ダディの入院とか人とイマジナリーフレンドの関係とか、ラストのカラクリとか、面白くなる要素がたっぷりあるのにどれも半端な展開で平坦な展開。お話だけでなく魅力的なキャラクター達やイマジナリー世界とか、映像見るだけでも充分すぎる楽しさなので余計にストーリーの貧弱さが目立つ。ちょっと残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

3.0すごく、すごく、もったいない😓

2024年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

萌える

悪くはない🙄
悪くはないのだけれど、突き抜ける感動がないから、見逃してもクライマックスまでに起きれば大丈夫そうだなって感覚にもなるし、観終わっても何か奥歯にものが挟まったままのスッキリしない状態になるんですよね😑

あんなにキャラクター登場しなくていいから、もっとキャラクターを絞って深掘りしていくストーリーだったら、夢中に観れたんだろうし、例えば病院で寝ていた少年とイマジナリーフレンドが昔を思い出して心通わせていく姿とかをじっくり(ここがポイント(笑))描いていたらもっと高評価を得たんだろうなって思うと、本当に、本当にもったいないです🥺

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おたか

4.0童心を取り戻すきっかけを与えてくれる映画だった!

2024年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

12歳の少女の視点で物語は描かれていくんだけど、それだけではなくブルー達にゆかりのある存在の物語にもフォーカスされてすごく良かった👍
特に個人的にはブロッサムというキャラのストーリーパートは美しいと感じた😊

PS.やっぱり、ライアン・レイノルズはカッコ良いし、良い演技する!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やお

3.5やっぱりIFの方が◎

2024年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

イマジナリー・フレンドのお話。パープル色のブルーはサブキャラ。邦題がイマイチで改悪だと感じた。
ファンタジックなほのぼのストーリーはとても良かったし、CG映像も見事でした。

68

コメントする (0件)
共感した! 12件)
タイガー力石

3.0ブルーがかわいくないのよ…

2024年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

それほど期待はしていなかったのですが、「ディア・ファミリー」鑑賞後に時間があったので、ついでに観てきました。仕事帰りのハシゴ鑑賞で集中力が落ちていたのか、おもしろくないこともないですが、それほど引き込まれることもなかったです。

ストーリーは、母を亡くし、父も手術のために入院したことで、祖母宅に世話になることになった少女・ビーが、マンションの上階に住む男・ビルが紫色のもふもふの生き物・ブルーを連れている場面に出くわし、彼が創造主から忘れ去られたイマジナリーフレンドの新たなマッチング相手を探していることを知り、その手伝いをすることになるというもの。

イマジナリーフレンドを扱った作品で、創造主から忘れられると消えてしまうという設定は、昨年観た「屋根裏のラジャー」を思い出します。イマジナリーフレンドの消滅を避けるための解決策は異なりますが、そのための奮闘を通して主人公の変容を描くという点は共通しているように思います。本作においては、自身の置かれた状況を前に、「もう子どもじゃない」と強がるビーが、自分の心を素直に見つめ直し、本当の意味で大人への一歩を踏み出した姿が鮮やかに描かれていると感じます。

また、さまざまなイマジナリーフレンドと俳優の共演は、実写ならではの映像美を感じさせます。中でも、イマジナリーワールドに誘われたビーが創造する世界は、ファンタジー色全開の映像で楽しませてくれます。忘れ去られていたイマジナリーフレンドたちが、かつての相棒に思い出されて心通わせるシーンも、両者の思いがしっかり伝わってきて、観ているこちらも自然と温かい気持ちになります。大人になっても豊かな創造性は持ち続けていたいものだと感じます。

ただ、いまいちテンポが上がらず、ストーリーに乗れなかったのは残念です。そのため、最後までなんとなく物語に入り込めず、感動シーンもイマイチ響いてこなかったです。あと、これをいうと身もふたもないのですが、ブルーがかわいくない!しかも、さほど物語の中心ともなっていないです。それなのに、この邦題はどうしたものでしょう。どうやら原題はイマジナリーフレンドの頭文字を取って「IF」のようですが、その方が断然しっくりきます。そこに「もしも」という意味をかけていると思えばなおさらです。

とはいえ、終盤の展開はとてもおもしろく、そのためのミスリードもうまく機能しています。世界観に浸れれば、子どもでも十分に楽しめる作品に仕上がっていると思います。

主演はケイリー・フレミングとライアン・レイノルズで、二人の掛け合いが微笑ましいです。脇を固めるのは、ジョン・クラシンスキー、フィオナ・ショウら。他に声の出演として、スティーブ・カレル、マット・デイモン、エミリー・ブラント、サム・ロックウェル、ブラッドリー・クーパー、ジョージ・クルーニーら豪華キャストが顔を並べます。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
おじゃる

3.0タイトルミス、ストーリーは凡庸でキャラに今ひとつ感情が乗らない

2024年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

日々の生活の穢れ落としにはこういう夢ファンタジーが必要。中盤のライアンが振り回されるシーンや祖母のバレエは楽しいし夢がある。ただタイトルのブルーが主役でもなければ、かつてのパートナーや入院子供のキャラ選定も今ひとつで、他のIFもあまり日本人好みではない気がして肩透かし。致命傷はラス前のパパの術後の小細工、半身で寝て、点滴もない重篤演出が鼻に付き感動させるべきシーンでかなり白けてしまった。死ぬのも何だがラストは練り不足かなと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JAG

2.5原題と邦題が違いすぎたな。

2024年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編から、でかいキャラのブルーが、いろんな事を女の子とバタバタやって、大人に成長させるストーリーじゃないかなと想像しながら着席。
始まってすぐ出た原題と思われる単語「IF」、イフと読めたので、もしもって意味かなって思ってたら、すぐにイマジナリーフレンドだと説明される。ふーん、子供って皆んなおもちゃから想像した友達と心のやり取りしてるんだ。自分、おっさんだから全く覚えてないわ。
主役は12歳の女の子ビー、母親を亡くし父親は病気でニューヨークの病院に入院しているので、ニューヨークのおばあちゃんの住むアパートにやってくる。そこで見つけた、ディズニーのキャラみたいな女。探してたら、住んでる部屋の上の階の部屋に、おっさんのカルと暮らしているキャラ達が沢山。特にブルーはでかい。大人には見えないが、子供には見えるらしい。ちょっと待ってよ。街中や建物の中にこんな奴らが居たら、邪魔すぎるよね。大人達とぶつかってすり抜けるシーンがあってもよかったんじゃないかな。何より疑問が強かったのはおっさんのカルがなぜそんな事をしているのか、ずっと不思議だったが、後半に分かった。想像してた通りだったわ。
とにかく、何の為にイマジナリーフレンドが必要なのか分からなかった。昔を思い出すだけの話だもんな。キャラ達とのやり取りはそこそこ楽しかったが、ブルーはメインキャラじゃないし、現実の話と関係ないので結構残念でした。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
涼介

4.5字幕版を聞き取ると色々「これ大丈夫か」と思える…(本文参照)

2024年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年220本目(合計1,312本目/今月(2024年6月度)20本目)。
(前の作品 「Ike Boys イケボーイズ」→この作品「ブルー きみは大丈夫」→次の作品「」)

 ※ 時間調整の関係で「数分間のエールを」を鑑賞してからになりますが、憲法論的な解釈があるアニメ以外は見てもレビュー対象外です。

 ここではちょっと大荒れなこの映画です。

 ストーリーについてはは他の方が書かれている通りなのでちょっと省略します。
私が見たのは字幕版になりますが、「字幕版であること」と原題タイトルがIFであるのに「ブルー きみは大丈夫」にしたこと、また一部の会話がちょっとアレかな…といったところです。

 ちょっとそこについて触れていきたいと思います。

 日本語でのタイトルは「ブルー~」ですが、映画を見ていただいた方や公式サイト等では明らかに「それ」は「紫」にしか見えません。この点、字幕版は英語の聞き取りも伴うことになりますが、「blueって言っているけど、体は明らかに purple じゃん。color blind なの?」というシーンがあります(字幕版では適当にぼかされている)。

 この color blind は日本語では「色覚異常」等と訳しえますが、実は「青/紫の違いが見分けられない類型」が一つあり、それを指していると考えることもできます。一方、日本においては確かに色覚の問題でなることができない職業は2024年時点でも残っていますが、かなりの職業でこれらの制限は撤廃され、自衛隊等一部、「ちょっと間違っただけで危険を伴うもの」にしか事実上残っていないのは確かです。よって、私や私と年齢が近い方は、小学校のときに、本のようなものを持ってきて「ここに何の数字が書いてある?」みたいな試験(?)を受けた経験がある方もいらっしゃるかと思いますが、あれ(石原式というもの)も実は日本では「差別を助長するし、現在でも職業の制限がないに等しい」状況で小学校で一斉にやる必要はないだろうということでこれは避けられています。

 ただ、日本には程度の差はあってもこの問題を抱えていらっしゃるのは確かで、字幕のみながらず英語まで聞き取ると、「うーん…」という点は避けられず、「なんでそんな話をするかな」という部分に大半きます。アメリカではこの点、まだ色覚の差別や職業選択が日本以上にあるんでしょうか…。

 こういった理由で、原題がIFなのに「ブルー~」と出てくること、そしてちゃんと聞き取りをすると color blind という語まで出てくることを考えると「何を言ってるんだ」状態で、ちょっとこれはどうかなぁ…といったところです(吹き替え版は聞き取るという概念自体ないはずなので、字幕版で見た場合特有の論点)。

 ちょっとこの辺、配慮を欠いたのではないか…というところです。

 -----------------------------------------------------------------
 (減点0.5/上記の部分について配慮がないように思われる)

 映画全体でみてもIFの存在(イマジナリーフレンドほか)が既視感がある(屋根裏のラジャーから?)といったものや、この「ブルー~」が出てないとか色々指摘されていますが、個人的にはこの部分が完全にちょっとどうなのかな…と思いました(字幕版まで選んで聞き取りまでできてやっと問題視できるかというものであり、あからさまに字幕に出てくるわけではないので採点上配慮しています)。
 -----------------------------------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yukispica

3.0ビーとブルー

2024年6月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちゃんと、最後お別れできましたね。

ケイミーフレミング最高です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
完

3.5ステキな大人向けおとぎ話

2024年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

予告編からはディズニーが得意とする作風に観えた。つうかディズニー作品かと思った。
公開が近づいて、「ディズニーじゃない」と気付いたが、このところディズニー作品劇場公開作品がさっぱり無いので、久しぶりこういう作品も観たい気がして観賞。

【物語】
12歳の少女・ビー(ケイリー・フレミング)は、父親がニューヨークの病院に入院したため、ニューヨークの祖母の家にやって来る。ビーは父親の前では「もう子供じゃない」と強がるが、母親を亡くしているため、内心では「父親まで居なくなったら・・・」と大きな不安を抱えていた。

そんなある日特定の子供だけに見える不思議な存在ブルーとその仲間達に出会う。彼らはぬいぐるみや人形等、姿形は様々で、かつて彼らを友達とした子供たちが大人に成長して彼のことを忘れてしまっていた。そして彼らの記憶が全ての人から消えしてしまうと、彼らはこの世から消えてしまう運命にあった。

彼らの運命を知ったビーは、彼らが消えないで済むためにかつての友達の記憶を呼び覚まそうと考える。大人だが彼らが見えている、祖母の上の部屋に住んでいるカル(ライアン・レイノルズ)の助けを借り、消えゆくブルーや彼の仲間たちを救うために奮闘する。

【感想】
想像したものとは違った。
予告編からイメージしたのは間抜けでお人好しのブルーと少女の友情、みたいなかなりベタな童話的ストーリーだった。が、実際は子供向けと言うより、むしろ大人向けファンタジーだなと俺は感じた。

原題は“IF”。それだけでも宣伝イメージとは違うことが予感できる。
そもそもブルーが主役じゃない。ブルーは少女ビーが出会う不思議の世界の住人のone of themに過ぎない。 主役は少女(ケイリー・フレミング)であり、2番目はライアン・レイノルズ演じるカルだ。このあたりは、無名子役ケイリー、無名ではないが日本ではメジャーとは言い難いライアン・レイノルズを前面に出しても・・・、という宣伝戦略だっただろうと想像する。「きみは大丈夫」というコピーも誰だってブルーに問いかけていると思うが、意図的ミスリードだ。

ということで、詐欺的宣伝なのだけど、それに文句を言いたいわけではなく、俺的には良い方に裏切られた。

大人になって忘れてしまう大切な思い出。オモチャたち(オモチャだけじゃないのだけど)は友達であり、遊び相手であるだけでなく心の支えにもなっていたことを思い出させてくれる。

もう1つ、想像より良かったのは主役のケイリー・フレミング。とても魅力的少女だった。宣伝で使われたステージでのダンスシーンはもう少し観たかった。

すごく感動するわけではないけれど、大人が心がスッと軽くなるような、懐かしさを覚えるような作品。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
泣き虫オヤジ