「この時期の定番枠。VOD等での復習はほぼ必須かも。」キングダム 大将軍の帰還 yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)
この時期の定番枠。VOD等での復習はほぼ必須かも。
今年251本目(合計1,343本目/今月(2024年7月度)14本目)。
※ (前期)今年237本目(合計1,329本目/今月(2024年6月度)37本目)。
(前の作品 「密輸 1970」→この作品「キングダム 大将軍の帰還」→次の作品「
呪葬」)
毎年、この季節の放映が恒例となった作品ですね。作品のスケールが大きいので毎年1本展開という事情と、登場人物がとにかく多いのでVODシリーズでの過去作の予習は必須かなぁ…といったところです。あとはリアル世界史の知識があると有利です。
前作と違って戦闘シーン多めといった印象です。こうなると誰が誰かわからなくなる(なおこの関係でエンディングロールはディズニー映画やインド映画並みに長い)難点はありますが、当時の中国での戦争について実史も参考にしながら作られたと思われる作品は評価が高いですね。
それ以外の一部はいわゆる「交流シーン」で、ここで前作以前の知識が求められるところがちょっと厳しい(この映画の最初に軽く復習シーンはあるが…)ところでしょうか。
見る方によっては「夏はこの映画を見ないと」という方はいると思うので(ほかは、来週予定の「ミンナのウタ」のホラー枠?)、その意味では行って損はないところです。原作は読んでいませんが、一般的な中学レベルの歴史の知識で十分足りますし、そこから興味をもてば原作や当時の歴史など調べることもできますね。
採点上特に気になる点までないのでフルスコアにしています。
--------------------------------------------------------------
(減点なし/参考/兵力差10倍で勝つことはできるか)
実際の世界史上の色々な戦いを紐解くと、いわゆる大航海時代などにおきた、戦力差がありすぎるような状況は別として(それを言い出すと例外が多数出るので)、兵力差5倍ほどで劣勢側が勝利した戦いとして、ナルヴァの戦い(1700年)があります(スウェーデン8000に対してロシア兵40,000で勝利できた例。しかしこの後ロシアが巻き返しをはかり、北方戦争はロシアに有利な形でニスタット条約により終了)。
※ ナルヴァの戦いは城攻めにあたる戦い。城攻めにおいては同程度の兵力水準を前提として攻める側が5倍程度の戦力が必要とされるが、それをもってもロシアが勝てなかった例。
--------------------------------------------------------------