侍タイムスリッパーのレビュー・感想・評価
全798件中、421~440件目を表示
大スターがいなくても
山口馬木也さんが時代劇に沢山出演されていたのは知りませんでした。現代劇の方でも、お顔が濃いので、キリッとした役が多いように思いますが、確か発達障害のような役をやられた時には笑顔がキュートでした。阿部寛さんの「テルマエ・ロマエ」に山口さんも出ればいいのにな、と思った記憶があります。
本作を観たら、山口さんは武士の役がぴったりだと思いました。佇まいがカッコいいです。
本作はコメディですが、時代劇への熱い想いが伝わってきます。時代と共に廃れつつある時代劇。でも滅びるのは今ではない。まだ続くのだ。それを支えるのは、一人の大スターではなく、時代劇を愛するスタッフたち、多くの無名の俳優たち、時代劇ファンです。
低予算映画に注文を付けるのもなんですが、惜しいと思ったのは高坂が現代の街をさまようシーン。通行止めにして撮影するのはお金がかかるらしいので、人気(ひとけ)のない場所でのロケになるのは分かりますが、通行人が全くいないとタイムスリップのショックが表現しづらいです。病院のガラスの自動ドアに腰を抜かしたり、自転車のJKと鉢合わせして「ありやー、たまげだな!」くらいは言って欲しかったです。遮断機に驚くより、まず撮影所の自動車や電車に驚こうよ。ポスターは横書きで左から右に書いてあったのに、すんなり読めるのもおかしいです。題名が縦書きだったら良かった。
でも気になったのはそのくらい。良い映画でした。
映画の神さまてほんまにいてはんのやな。
京都でずっと時代劇を作ってきてくれた人たちがあってこそ。
そしてこの国のために自らを信じて精一杯生きてきた先人たちに感謝。
真田広之のSHOGUNに続いて今作のヒット。福本さん、天国で喜んでるでしょうね。
主役の俳優さんの魅力
幕間の時間などの予告映像をまったく見かけなかったので作品自体を認知しておらずスルーしかけました・・。知り合いにオススメされ鑑賞。
出てる俳優さん達はほぼほぼ存じ上げないのですが十分楽しめました。特に主人公役の山口馬木也さんは無骨な漢とコミカルな両面が素敵でした。殺陣のシーンもとても迫力がありカッコ良い。
タイムスリップしてる作品だけど、原因とか戻る為の試行錯誤などはなく、過去の知り合いや家族などにも未練なしのご様子で受け入れも早いw
若干コメディシーンが多い気がして、好み的にはそこまで笑えなかった・・
でも面白い。
(冒頭シーン他、なんか後撮りのような音声の感じに違和感を覚え、なにかのフリかと思ったけど、何もなかった。)
もう少し編集をスッキリした方が
かなり期待をして観に行ってしまったためか、ちょっと厳しい目で観てしまった感があります。
ただやはりなんと言うか、笑いどころが寒いというかちょっと微妙な演出にう~んって感じに。
前の席の少し年配の方はずっとケラケラしておられたので、刺さる人には刺さるのかもしれませんが。
これが時代劇の撮影シーンなんだよって分からせるためのシーンも笑いどころなのでしょうが、同じシーンを何回も見せられてちょっと冗長気味。
敵役の方の回想シーンも、これでもかと流れていましたが、数カットで済むのになぁと。
あと暴れん坊将軍の想起シーンはやめて欲しかった。出来れば、版権の問題でダメなのかもだけ、本当の暴れん坊将軍をDVDかなんかで見て、上様ぁって感動するシーンに替えた方がまだ笑いがとれたのでは。
あと最後の殺陣シーンは、幕末の因縁を断ち切るためかもしれませんが、せっかく時代劇について語ってきたのにそれを全否定するような真剣での打ち合わせ無し撮影に落ち着くところが、なんか違うなぁとモヤモヤ。
主演の山口さんは安心して観てられた分、ちょっともったいない出来かなぁと思える作品でした。
とても楽しい
ストーリーが面白くて、幕末の武士が現代に驚くリアクションがすごく面白い。時代のギャップに驚く場面がもっとあってもよさそうだけど、控えめだ。助監督のゆう子が健気でかわいい。
新潟では公開が遅れて狭いシアターで、一日2回の上映だったため、ほぼ満席で高齢者ばかりで、みんな遠慮なく声を出して笑っており、とても楽しい空間だった。
自分は実は剣道2段で抜刀術の初段も持っており、実際のところ時代劇の殺陣は間合いが近すぎるであろうという疑念をつねに抱いている。現実に真剣を手にしたらそうそう近づくことなどできないし、またつばぜり合いという刀と刀の刃を触れ合わせて押し合うことも極力避けるはずだ。真剣はするどく研がれており、つばぜり合いをしたら刃がボロボロになる。切り合いの描写で最も腑に落ちる表現は漫画の『あずみ』だ。実際の武士が殺陣を見たら違和感を覚えるのではないだろうか。しかしそんなことを気にしていたら殺陣の先生を師事することなどできない。
クライマックスの真剣による斬りあいがすごい迫力だったが、それに比べると冒頭の斬りあいの方が本当の殺し合いのはずなのに、通常の殺陣に見える。順撮りしたせいで冒頭は迫力がないまま撮影を終えて、後からのクライマックスに気合が入りすぎているのかもしれない。
特に面白いのは一緒にタイムスリップしたのに、時代が30年ずれているところだ。そのため、年齢差も生じているし、経験の差もあり変に先輩後輩みたいな関係になっていて面白い。
今年上半期というかここ数年で1番
気になっていたが県内に上映館がなく、諦めていた矢先にさらに拡大ということで観に行けました!
話題になり上映館拡大するのも納得の出来で、映画館の観客の一体感というか、笑いも涙も息を飲む音も聞こえて。これが映画だよー!と嬉しくなってしまいました。2回目の鑑賞も予定しています。
予想以上に笑って泣いた!
予想以上に脚本も映像もしっかりしていて、ちょっと驚き。侍の魂と殺陣の迫力、そして時代劇、映画愛。侍が現代に来ても侍であり続ける面白さを、変にコメディにするのではなく、真剣だからこそ、周囲も心を動かされる、優しさからのユーモアに溢れている。
油断してると、ウルッとしちゃうので要注意!素晴らしい日本映画でした。
時代劇も映画も普段みないなら、おススメできない。
自主製作でこれはすごいと思うし、
笑っちゃうシーンも多かった。
しかし宣伝が派手すぎやしませんか。
テンポは悪くないと思うけど、やたら長く感じた。
なんかちょっと残念だった。普通に見てたら面白かったと思う。
でもこれはさすがにメディア露出もレビューも高評価が過ぎる。
途中で帰る人が何人もいた。
おそらく時代劇は好きじゃないけど、話題だから観てみたって感じの人だとは思う。
そういう人には何が面白いのか、最後の最後まで見ないとよくわからないと思う。
ギャガが途中で配給協力に入ってからちょっと派手に宣伝しすぎたと思う。
これから観る人は好きにしたらいいけど、予想より面白くないからと言って
途中で席を立たないようにしてほしい。
自分的今年ナンバー1
今話題になっていると聞き、設定は面白いけど、ホントに面白いのか半信半疑、ネタになるかと思って見てみましたが…
結果、ストーリー展開、カット割り、役者さんの演技まで全て素晴らしいの一言。
これ以上だとダレるかな…ってとこで、常に新しい展開があって、最後まで飽きさせません。
役者さんの演技も、沢村一樹似の主演俳優さんはじめ、おもわず感情移入してしまいます。気持ちの入ったセリフも、最後のオチも好きです。
やっぱり監督さんの才能なんでしょうね。次回作や過去作も見てみたくなりました。
工夫と情熱
異世界転生モノ全盛の世で、侍がタイムスリップするという食傷気味な題材をうまく落とし込み、剣劇の迫力を魅せてくれる。個人的に邦画の弱点のひとつではないかなと思っているギャグの滑りもなく、劇場で笑いか起こってました。真剣勝負も迫力あって、ちゃんとフリが効いている。
時代劇は廃れるがその中でがんばっている人たちもいる、趣旨はわかるが工夫の仕方で如何様にでもなることを示してくれました。奇しくも同じ時期にSHOGUNがエミー賞を総ナメにしたことをみると刀を扱ったコンテンツは人気がある。ただ、それが厳密な意味での時代劇ではあるかどうかは置いておくとしてポテンシャルはまだまだあるでしょう。座して命運を待つ、ただ今はまだその時ではない、まさしくその通り。お見事でした。
ほんわかします
少し評判になっていたためか思ったよりも混んでいました。セリフも映像も古い感じの映画で、どんでん返しとか派手なことはないですが、登場する人が全員いい人で優しい気持ちになります。こういう映画を観る人が多い国に住んでいてよかったなどと思いました。
映画館で見るべきです。
まだ1回目なので大雑把な感想ですが、途中までは時代劇コメディーのような演出が多いですが、後半のシーンは演技、映像ともに圧巻でした。久しぶりに映画館で見てよかったと思えた作品でした。
⭐️4、3に納得の作品
ほとんど上映していない作品なのに何故か高得点なのと、最近時代劇にハマっているのもあり、気になって劇場へ足を運びました。
序盤からいかにもギャグのような展開で不安になりましたが、見ているとどんどん引き込まれます。
会津藩の侍が決闘中に雷に打たれて、現代へタイムスリップ。
色々あって、現代で生きていくには時代劇の斬られ役しかないと悟り、役者として頑張って行くのですが、役者として成功した後にはかつての名優との共演になり、何と!そこで待っていたのは・・・。
という流れの中で、侍としての葛藤やケジメみたいなものがテーマにもなっていて、オチもちゃんと用意されていて、笑いあり涙ありの作品になっています。
見たことない俳優の方ばかりで序盤は心もとない気分になりますが、中身は本物。
久々に心の底から感動しました。
ショーグンの世界的ヒットもあったし、時代劇ブームくるか?と思わせられました。
時代劇より時代劇っぽい現代劇。
いやあ面白い。
高坂さんあっさり現代に馴染んでましたね
バーでウイスキー飲むシーンとか。
緊迫感ある真剣シーン「監督、カメラを止めるなよ」と心の中で叫びました。
3人目が現れたラストは爆笑。
素晴らしかった
私は特に時代劇好きではないのですが、めちゃくちゃ面白かったです。
多分、時代劇好きには堪らない作品なんじゃないかと思います。
主演の山口馬木也さんがとにかく素晴らしかった。
最後の撮影のシーンはどうなるのかとハラハラドキドキ。
劇場内がシーンと静まり返り、観客全員が固唾を呑んで見守りました。
映画の上映中に、あんな無音を体験したのは初めてです。
素晴らしい作品を作ってくださったキャストとスタッフの皆様に感謝と敬意を。
本物の侍と錯覚してしまう
本物と錯覚してしまうのは、有名俳優が出ていない効果もあるのかも。タイムトラベルファンタジーっぽいのは最初だけで、それ以降は人としてどう生きるかの重厚なドラマになって見応え十分。それにしても、これほど迫力ある殺陣は見たことない!俳優、殺陣が本気出せばこんなにすごいのかと驚かされた。
面白かったし、なんなら泣けた!!
カメラを止めるな!も面白かったけど、比べるのはどうかな、と。
面白かったし、感動したし、主人公の気持ちになると確かに切ないよな、やりきれないよな、というのが伝わって泣いてしまったし。
この映画の上映が始まった池袋ロサ会館で見れてよかった✨予告編が知らん映画ばっかりで見たくなる映画ばっかりでした!!
満足
カメラを止めるなが自分にはそうハマらなかったので、高評価を疑いながら観に行ったら平日朝なのにほぼ満席。
笑えたし、ジーンと込み上げるものもありました。
主演すごく良かったです。
低予算?でこれ作れてるなら相当すごいなと思います。
エンディング終わるまで席をたたなかった数少ない映画の一つになりました。
全798件中、421~440件目を表示