劇場公開日 2024年8月23日

ラストマイルのレビュー・感想・評価

全673件中、21~40件目を表示

3.0心躍るものがない

2024年11月23日
iPhoneアプリから投稿

この映画は評価が難しい。はっきりした欠点はないが、ワクワクしないというか、心が動かされなかった。
その理由を私にはまだ言語化できていない。

ルックがテレビドラマっぽかったけど、それは根本的な原因じゃないしなあ。

一応欠陥として指摘できるのは主人公のキャラクターが悪い意味で揺れてたことか。
ブラック企業体質に疲れて3ヶ月休職してた人が警察に情報を伝えるのを遅らせたりするだろうか?人が死んでるのに?

あと終盤はさすがにみんな泣きすぎか。俳優陣の腕でなんとかしてたけど。ちょっとくどかった。

と書いてきたがやっぱりもっと他に問題があるような気がしてならない。単なる私自身の好みとも違うし。むしろこの手の話は好きな部類だ。

追 満島ひかりは素晴らしい女優さんだと再認識した。くさい展開とかセリフとかいろいろあったけど、彼女の魅力で最後まで持って行かれた感じがする。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
水原秀策

4.5息をつかせぬ展開

2024年11月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

何度ももしかして‥と思っては覆され、最後まで飽きること無く楽しめました。
ドラマシリーズのキャラクター達も違和感無く登場していましたがそんなにアピールしなくても作品の力だけで宣伝も十分だったのでは?と思います。
主人公のキャラクターは好きじゃないし共感も出来ないし清々しい感じでラストを迎えていましたがそんなに何かをしたか?と思ってしまいました。鑑賞後ネットで買い物をするのに何とも言えない感情になります。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぷりん

4.0面白かったけど…

2024年11月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

テンポが早くて私の頭では内容が追いつかない部分があったのでもう一度じっくり観たい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぴーかあちゃん

4.0シンプルに面白いが久しぶり

2024年11月18日
スマートフォンから投稿

評価が高くみたいものもないので見に行ってみました。
シンプルに面白かったですね。

最近の日本の映画ってしっとり、無音、独特の世界観みたいなものが芸術的だと思われてるのか?また長ったらしいタイトルの映画ばかりで飽きていました。
そういった作品も嫌いではなかったですが、たまにでいいからもうお腹いっぱい。

そんな中こういったシンプルにハラハラする、次の展開どうなる?みたいな、結論はイメージつくが過程が読めない作品は久しぶりで久しぶりに楽しめた!
更に「アンナチュラル」「MIU404」要素もちょこっとではなくだいぶがっつり繋がっていてキャストとのスケジュール調整可能だったのか?とか無駄なこと考えてしまった笑

ジャンル的にサスペンスといっていいのかわかりませんが、こういったところが韓国に負けてるのでもっと頑張ってほしいですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆゆ

4.0極限まで効率化された巨大物流倉庫の不気味さ

2024年11月17日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

世界的ショッピングサイトの巨大物流倉庫の社員はわずか数名のみ。
数百人の従業員はシステムの一部として働き、完全自動化出来た暁には、即座に解雇されるのだろうなと予感させられる。
そんな物流倉庫で起きたサスペンスフルな事件。社会問題としても考えさせられます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nyandedarou

5.0お祭り映画ながらも緊迫感があって良い

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

予告編を観た感じお祭りサスペンス系だと思ってみたが、全体的にシリアスな雰囲気で、それが良かった。超豪華キャストでサスペンスをやるというのは踊る大捜査線を思い出した。メインキャラがピンチになるとMIU404やアンナチュラルが登場するのも日本版アベンジャーズと言っても過言では無いくらい盛り上がった。また、社会問題にもたくさん触れており、日本の伝統工業が海外の安価な製品によって衰退していることや、日本全体が欲しいものに溢れていること、それによって物流全体が過労働になっている事、そして更に物流を支える人も欲しいもので満ち溢れていること、これを伝えたいような皮肉もたくさん見られた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いなり寿司

4.0ビックリ箱 Lv.99

2024年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

知的

劇場53作目

今までのドラマは見てこなかったのですが初見でも全然楽しめる作品でした、序盤からドキドキして楽しかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あきと

4.0大ヒット作品らしい。

2024年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

大変面白かったです。
何も知らずに観ましたが、すでに興行収入50億円超えてるんだとか・・・
アニメ以外でこれほどの大ヒットは珍しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うに

3.5運送業界の現実

2024年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネット通販が急速に発達するなかで、それに追い付かないインフラや人手不足などの諸問題に焦点をあてた作品。
ワンクリックで注文できるのに対して、商品を届けるには、商品の選別・梱包・発送など様々な機械や人間が関わっているから、そりゃこんな事件が本当に起きてもおかしくないなと思った。
満島さんの演技は職場のシゴデキ女子そのままといった感じでみていて少し疲れてしまった(笑)
責任者が次々と変わっていく職場(中には自殺者も含む)は大変だよなあと共感してしまった。
トップのデジタル主義と末端のアナログ現場でのギャップがなんとも今の様々な業種における問題なのかなと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
セッキーかもめ

3.5爆弾は良かったけども。

2024年11月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

テロ…は解るのですが。テロ犯人ねーちゃんの夫、主人公、周りの関係、会社の仕組み…途中なんか意味わからなくなる…のは自分がのみこめてないからか…。爆弾以外は面白くなかったな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Cinemaオタク女

0.5何を楽しめば良いのか

2024年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

キャストは豪華で知ってる人ばかり。
ただ内容が社会派のテーマを扱っている事は良いが、それで観てる人が何を感じ取れば良いのかよくわからなかった。
メッセージ性もなく、どこに魅力があったのかよくわからなかった。取り上げたテーマが一番の見所という事なのか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たろう

5.0アンナチュラル、MIU404メンバー集合

2024年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

アンナチュラル、MIU404を観てからこの作品を鑑賞しました。

この作品は本当に現代の流通システムや弊害等をよく描いていて、そこに事件が起こり最初から最後まで引き込まれます。

また、主軸はアンナチュラル及びMIU404のメンバー達ではないのですが無理なく自然と登場して事件解決に寄与していく点も良いです。

アンナチュラル、MIUの続編が待望されます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
run05

4.0全て働いてる人たちへ

2024年11月2日
iPhoneアプリから投稿

邦画のファン映画の最高峰‼︎
映画キャラ(岡田将生、満島ひかり、阿部サダオ)があくまでも主軸においていることが良かった。各ドラマのキャラが裏方に回るのもファンサービスとしていい!出過ぎないところが、初見の人をも置いていかないという気概が見られてる。
止まらずに動き続ける物流と労働し続ける人の生活が重なって見えた。壊れる前に休むことも大事。
そして、米津玄師の「がらくた」辛いときそばにいて寄り添ってくれる人がいて良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
すし

3.0テレビは見ないので。

2024年11月2日
iPhoneアプリから投稿

テレビは見ないので、ドラマと連携していると言われてもピンとこない。
75点。脚本が面白くない。物流の現場を垣間見れたことには感謝。
ラスト・マイルの意味が伝わり難い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
でじかめお

3.0有名タレントさんが飽和

2024年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ストーリーはなるほどなぁーと感心しました。
ドラマを繋いで繋いでには少し意味があるのか?
タレントさんのファンを映画館に呼び込むためなのかとも勘ぐっちゃってのめり込む事は出来ませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ラスティネイル

4.0演技派俳優陣とテンポ良い展開!

2024年10月31日
PCから投稿

ドラマは未視聴なのですが、メインストーリーにちょいちょい関わってくる華のある俳優さんたちも良いスパイスになって見応えありました。
一つの映画に豪華演技派俳優陣が詰め込まれて観ていて得した気分です。

もちろん本編の謎解きもテンポ良く進むので、飽きる事なく画面に集中できました!
面白かったです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もやすけ

2.0ドラマファンのための軽やかなドラマ

2024年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

現代を風刺し、捻りのあるストーリーでテンポ良く軽やかだ

ベースのドラマを見ていない者にとっては、心を動かすものは無かった

戦隊モノと仮面ヒーローの合作子供映画を連想させる

コメントする (0件)
共感した! 5件)
JM

3.5ミスリードされないように…

2024年10月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

最初この家族は❔という場面が有るけど、最後までお楽しみ ちょっとしたミステリーで、犯人探し的なファクターもあるが、本格的ではないものの、楽しめた しかし犯人があれでは…
映画の主旨としては、勤勉で真面目な日本人が陥りやすいアクションはダメ🙅だよと言いたいんだろう 最後にも悩みが有るなら、行政等々に相談しようみたいな字幕も
邦画にしては見ごたえもあり、2024年問題をリアルに映像化してました‼️おすすめです❕

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ろくさん

4.5観れて良かった!

2024年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

あまり期待せずに でも気にはなっていたので 観ました!
テンポよく 期待せずを裏切り 尚且つ難問で楽しめた!
ちょっとしたテレビドラマとコラボも良く
得した気分に!(笑)
もう一度みたい映画だ!一度では簡単ではない内容。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
えびぷり

5.0火野正平さんRest in Peace

2024年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

映画で描かれるブラックフライデー直前に、昨日11/19は岡田将生さんの結婚、今日11/20は火野正平さんの訃報で驚きました。

脚本の野木亜紀子さんが“影の主役”と説明していた火野さんは、大切な役柄をまるで当て書きのように唯一無二の自然体で演じていました。

共演した『アンナチュラル』チームの石原さとみさん達も、インタビューで火野さんがとても良かったと絶賛していました。

『ラストマイル』は、物流の“2024年問題”を構造的に取り上げた社会派ドラマと、爆弾テロのサスペンスを融合して昇華させたノンストップエンターテイメント。

8/23の劇場公開から3ヶ月で、興行収入約58億円の大ヒットロングラン中。

5年、10年、20年…と経った時に、消費されず色褪せない作品かどうかは分かりませんが、間違いなく2024年を象徴&代表する映画の1本。

公開してすぐに2回観に行きましたが、スクリーンの“佐野”正平さんにもう一度会いに行こうと思っています。

✎____________

8月23日・9月5日映画館で鑑賞
10月28日★★★★★評価
11月20日レビュー投稿

コメントする 1件)
共感した! 24件)
ひな