ラストマイルのレビュー・感想・評価
全790件中、21~40件目を表示
巨大物流システムを題材に
誰もがAmazonを想像するであろう巨大な物流倉庫とその配送システムを舞台に、爆弾が混入されるという事件の解決に向け、それに関わる人々を群像劇として描いた映画。
事件推理とかパニック映画的な側面もある。けれど、映画の特徴としては、なんと言っても超巨大な物流システムの仕組みや、それを支える人々(ノルマを徹底管理された(死んでも止めることは許されない)倉庫の社員から、出荷される荷物を運ぶ下請けの配送業者、そして最後の末端(ラストマイル)の配送ドライバーまで)を描き、問題提起をしている点だと思う。
「カスタマーファースト」の言葉と表裏一体の利益優先のアメリカ巨大IT企業、それに翻弄され辛酸を舐める人、建前や矛盾を抱え込みながらも、それが人々の生活を支えているという現実。
Amazonをヘビーユーズしている我が身を振り返ると、決して他人事とは思えない(でも本当に便利なんだよな)。
ストーリーとして、少し筋が追いにくく難しいと感じる部分があったけど、よくできた脚本だったと思う。
満島ひかりは、超優秀な外資系社員(でも秘密やどこか不安定な感情を抱えている)という役によくハマっていました。
ブラックなフライデー
邦画にしては悪くはなかった
良質な2時間ドラマのような。
ドラマ「アンナチュラル」と「MIU 404」とコラボしているようで...
ロッカー
思いがけず火野正平さんに出会えた
なかなか◎
俳優の無駄遣い
期待通りの野木作品!
野木亜紀子作品好きには堪らなかった!
MIU404、アンナチュラルがラストマイルでも繋がって大興奮でした!
この2つを観てなくてもストーリーは楽しめるけど、でも過去2作品観たうえでの面白さがあります。
そして今回もストーリーが秀逸でした。
そこかー!というところで繋がる野木作品ならではの気持ち良さがあります。
俳優陣の演技は最高でしたね!
満島ひかりの細かい仕草や表情の作り方、岡田将生のイケメンだけど使いっ走しりにされる部下は見てて楽しいです。
火野正平、宇野祥平、阿部サダヲも名演技でうるうるきちゃいました。
個人的に驚いたのは中村倫也と竜星涼の贅沢使い、おディーン様意外と重要というところです。
欲を言えば、MIU404ファンとしては伊吹と志摩の活躍をもっと見たかったなぁ。
伊吹の走りが欲しかった…!!
でも大満足の一本でした!
“観る”映画、“識る”現実
ここ数年の邦画ではダントツ面白かった
元々アンナチュラルが大好きで、特定の言葉を聞けば次の台詞が出てくるほど見返した
唯一無二のストーリー、オリジナリティ溢れるキャラクターや予想外の展開が物語を左右する、他にない最高のドラマだった
次作のMIU404は、綾野剛が好きで見た
その結果、アンナチュラルと同じくらいハマった
アンナチュラルより解像度が荒く、いい意味で“理解”しないと面白くない作品だったと思う
最初、この映画の広告やキャッチコピーを聞いて不安を感じていた
なにせ“シェアードユニバース”をしきりに推し、ミコトや伊吹が出ることを全面に掲げていた
MARVELが多用し有名になったユニバース形式、個人的にはいい思い出が無く、設定や登場人物を共有しても、結果「え?じゃあこの時この人どこで何をしてたの?」と、後々後付けのツケが回ってくる
本作のCMを見たときも、「シェアードユニバースは良いけどこう言うのって、告知されてなくて“サラッと”登場するのが良いんじゃないの?」と内心不安でしかなかった
だからこそ逆を返すと、過去2作の登場人物が出てくる以外の魅力がないんじゃない?と邪推していた
しかし蓋を開けてみれば、告知されていたからこそ、それぞれのドラマのBGMが流れてそれぞれのコンビが登場したときは、もう興奮して喜びたってしまった
更に、言われないと気付けないほどの細かい設定の共有や、あの人物のその後、それに伴うほかのメンツのその後など、これほどまでに丁寧な"アフターストーリー"は見たことが無い
本筋も、現在日本で社会問題になっている"配送業"に焦点を当て、既存の他作品ではあまり触れない「リアル」にメスを入れ、フィクションと現実を織り交ぜた素晴らしい物語展開、綺麗な起承転結には脱帽した
個人的には、"見せかけのハッピーエンド"が大好き
悪い意味ではなく、言葉通り
冷静に考えて本作は、ハッピーエンドなのか?
そこまで考えさせられる脚本、演出、各俳優の演技力
もっと言えばこの映画、先述の2作品を見ていなくても単体で鑑賞できると言う、完成度の高さも素晴らしい
ユニバース物は、「設定を共有する」とは言いつつも実は前作を見ていないと理解できなかったり、この作品は1だが違う作品の3であり別の作品の2でもある…みたいな
そう言うのにうんざりしている人も多いと思うが、本作はきっちり単体で完結している
しかし、アンナチュラルとMIU404を見ていればより深みがでる構成になっているのが凄い
本当に、何から何まで素晴らしい映画
アマプラにて
画力でひっぱる
もう少し何かほしかった
全790件中、21~40件目を表示











