映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記のレビュー・感想・評価

全121件中、41~60件目を表示

5.0面白かった

2024年8月24日
Androidアプリから投稿

泣ける

笑える

悲しい

最近の作品の中では一番面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サトシ

5.0全てが詰まってました

2024年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

家族愛、友情、ペットを想う気持ち。親は子にどう接するのがよいのか、ささるメッセージ。恐竜への興味、知的好奇心。昭和的ギャグセンス、わかりやすいボケ、ツッコミ。喜び、悲しみ、不幸、幸せ。
笑いあり、感動あり。
子どもが、何度も笑い、ラストに泣く。あれだけ子どもたちの心を揺さぶる映画、ありますかね。
観に行ってよかった、と思える映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
はち

4.5この夏の思い出に!!

2024年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

しんちゃんの新境地にチャレンジした大作です!!映画を観終わった後、この夏をしんちゃんと共に過ごしたかのような錯覚におちいる感覚と共に、なんとも言えない感情のざわつきに放心状態でした!!これは映画館の大きなスクリーンで観ないと魅力が半減しちゃうかも。
毎年素敵な作品をありがとうございます!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
YOSHI

2.5結局、主軸は何だったのか?

2024年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️

2.0過去1つまらなかった泣

2024年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆ

5.0観てよかったし観てほしい。

2024年8月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
トフィー

1.5全てが雑

2024年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

子供向けアニメに細かな事を言っても仕方がない、大人気ないと自覚しつつ書きます。
とにかく脚本が雑でした。ストーリーがとっちらかっていてぶつ切りの寸劇を無理やり繋ぎ合わせたかのような気持ち悪さがありました。またワザとだとしても恐竜の考証が甘すぎる。少しでも恐竜映画を期待すると本当にガッカリします。子供は問題なく鑑賞出来ていたようなのでコレはコレで正解なのかも知れませんが、大人帝国やあっぱれ戦国のようなシリアスなテーマでもヤキニクロードのようなギャグに全振りした作品でも暗黒たまたまやヘンダーランドのような冒険活劇でも満遍なく名作を送り出してきたクレしんだからこそ、もっと丁寧な作品に出来たのではと残念で仕方ありません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イサキ

2.0一回見てみてほしい。切実に。みたらわかると思う。

Tさん
2024年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今作品は昔ほど大人にも子供にも笑え、感動できる作品というよりかは、より子供に寄り添ったもう完全に子供向けの作品という印象を受ける。また、いままでの作品は敵に予想外の裏切りなどがあったがそれもなく、かといって敵に深みを持たすことができているわけでもない。そして、内容も薄いものとなっていると感じた、というのも展開があまりにも単純でその展開の内容も映画見てる人なら伝わると思うがあまりにも浅いというか、幅がないと感じる。途中までストーリーが良かっただけに本当に悲しい。けど、泣ける部分はあると思う。この泣ける部分は泣ける人と泣くことができない人に別れると思う。エンディングこれは百点だと思う。曲と映像があっていてとても良いものとなっている。最後にクレしんの映画を始めてみて、この映画がクレヨンしんちゃんの映画の中で最高!って思うなら一旦、大人帝国とかクレしんの映画の中で上位に上がっている映画を観てほしい。逆にこの映画に星五とかをつけている人は他のクレしん映画にはどう評価しているのか気になります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
T

5.0ここ最近のしんちゃん映画でいちばん好きでした

2024年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

幼少期から現在に至る迄、何度も何度も全作繰り返し見てきたクレしん大人ファンです。
評価を見てあまり期待せずに見に行ったのですが、あれ??とても面白かったです。
昔の記憶が強い作品はどうしてもあの頃の、を求めてしまいがちですが、懐かしい要素や小ネタ含めこの作品はしんちゃんに対する製作陣の愛すら感じる傑作だったなと思いました。恐竜映画としての迫力もバッチリで飽きることなくみれました。そしてまさかの号泣してしまいました。子供にも親世代にも胸に訴えかけるしんちゃん映画、さすがです。
昔の作風の絵柄のアニメが好きな私も感動するほど作画のクオリティも凄かったです。
ひまの服が可愛かったな...

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yukiki

1.0たしかに最悪

2024年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりに孫と見に行きました。かなり楽しみに!
なんかがっかり😞臼井さんが生きてた時の映画とは大違い。低級娯楽映画になっててガッカリ😞
まともな映画制作人はいないのかな?
クレヨンしんちゃんの良さを真心を引き継いでくれる制作人はいないのかな?
今回の作品に関わった制作人は多いに反省してほしい!
クレヨンしんちゃんの名前を使うならもっとまともな映画を作ってほしい!
クレヨンしんちゃんの真心を大切にしてほしい!

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ころ

4.0全作品見てますが、普通に面白かったですよ!

2024年8月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
rakko

3.5まあまあだった。

2024年8月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
なす

5.0とても面白かった

2024年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

恐竜が好きなのでクレヨンしんちゃんを初めて観ました。大人がみても十分楽しめると思います。

恐竜ネタの駄洒落がどれだけの方に通じていたのかはわかりませんが(字幕が出ても笑い声はほぼきこえなかった)、私は面白かったです。
周りは小学生男子ばかりだったので結構ゲラゲラ笑ったり突っ込んでました。
終わり方に不満の方もいらっしゃると思いますが、私は納得できました。途中から恐竜をどうするかが気になっていましたので、一番無理のない締めだったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あさき

1.0クレしん映画の良さとは?

2024年8月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぁぃか

3.0最後がなぁ…

2024年8月20日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

全体的にストーリーとしては面白かったし、泣けた。
特にヒロシとミサエの訴えるシーンやしんのすけが嘘をつくシーンはすごくグッときた。
一方で最後のシーンは必要だったのかなと感じた。
テーマがテーマであるがためにああいう終わり方にするしかなかったのかもしれないが、もっとやりようがあるのではないかと感じた。正直蛇足というかお涙頂戴という感じがすごく伝わって泣きはしたがあまり良くは思わなかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ダイチャン

4.0ちゃんと泣けた、ちゃんと面白かった

2024年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆうや

0.5面白くない、ショックです

2024年8月20日
iPhoneアプリから投稿

面白くないです
それ以外ない
触れて欲しいところに触れない
雑にひろしとみさえのセリフで感動させようとして、どっかで見たようなシチュエーションでどっかで聞いたことあるセリフを聞かされる
最後もよくわからん
逆に見どころが何処だったのか教えて欲しいです
今までクレしんは全部映画館で鑑賞していましたが次からやめようと思いました

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ま

4.0「弱音なんて吐くな」

2024年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

今年181本目。

弱音なんて吐くな。
やるべきことをやるのよ。
刺さる言葉。
しんちゃんのギャグが面白く自然と笑みに。
笑われている方もいました。雰囲気がいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヨッシー

5.0涙が…

2024年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

しんちゃんの映画いつも劇場で観ています。
後半。涙が止まらなくなってしまいました。暖かい涙でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たま

1.5コレはちょっと…

2024年8月19日
スマートフォンから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
こむぎ
PR U-NEXTで本編を観る