スマホを落としただけなのに 最終章  ファイナル ハッキング ゲームのレビュー・感想・評価

全121件中、61~80件目を表示

3.0二人の傷の舐め合い、コレで終わるのか。

2024年11月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
The silk sky

鑑賞動機:なりゆき9割、予告の成田凌の変態的演技1割

2024年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なりゆきで観たら碌なことなかった。
内容以前に鑑賞環境が劣悪すぎた。
連休最後でケチがついた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

3.5北川景子がちゃんと出ていたらな・・・

2024年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

このシリーズは1作目から劇場観賞しており、そこそこ面白かったので、本作も迷い無く観賞を決めた。

【物語】
スマートフォンのハッキングから黒髪の5人の美女を拘束・殺害した猟奇的殺人鬼浦野善治(成田凌)。人の心を操るブラックハッカーである浦野は一度逮捕されたものの、刑務所内からサイバー攻撃を企て、警察の混乱に乗じて姿を消す。(ここまで前作)

韓国に潜伏している浦野に韓国の反政府組織が彼のスキルを利用するために接近し、暴力的に協力を迫る。 浦野はあることを条件に協力依頼を呑む。彼らの狙いは現韓国政府を転覆させることにあるが、その最初の段階として近々に東京で予定されている日韓首脳会議を浦野の能力を利用して失敗させようとしていた。

一方、浦野は今でも逃がした獲物麻美(北川景子)に執着しており、再度手に入れることを狙っていた。浦野を追っていた刑事・加賀谷学(千葉雄大)は、現在内閣直属のサイバーテロ対策組織にいるが、密かに浦野の行方を常に探っていた。ある日発信元韓国の浦野からの手紙が加賀谷に届いた後、日本政府に大規模なサイバーテロ攻撃が仕掛けられる。加賀谷は公安部兵藤彰(井浦新)と共に韓国へ向かう。

【感想】
本作もそこそこ面白かったが、やっぱり1作目には敵わない。

2作目のレビューでも書いたのだけど、3作通してみても、本シリーズで秀逸なのは、北川景子の美と浦野(成田凌)の狂気だ。
北川景子は今作では、浦野にとって今でも特別な存在であるという設定で前半写真だけは結構登場する。動画も過去作映像がちょっとだけ。前作ヒロインの白石麻衣は全く登場させていないところを見ると、製作サイドも北川景子の存在の大きさを感じているのだろう。分かっているのなら、こんな半端な形ではなくてちゃんと北川景子を出演させて欲しかった。出演交渉に失敗したのかも知れないが、出演していたら最終章として大いにも盛り上がったに違いない。

一方、成田の怪演も1作目から取り込んだ過去映像が一番凄かったというのが残念。1作目の成田の演技は、彼の役者としての力量を見直すことになったほど秀逸で、インパクト絶大だったが、2作目、3作目とどんどん薄れてしまった感じ。本作では“不気味な天才ハッカー”に留まっている。シリーズ通して言えば、浦野が主役であり、 “ジョーカー”に匹敵するような邦画における伝説的ヴィランにもなり得たのではないかと思えるのに、あの狂気を生かさなかったのは勿体ない。

良かった点で言うと、今作のヒロイン演じたクォン・ウンビ。俺は初めて観たが、なかなか魅力的だった。

もし、本作を観て1作目未観賞の方が居たら、是非1作目を配信等で観てもらいたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
泣き虫オヤジ

3.5観る目的で評価が変わるかも?

2024年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

美女やイケメンが見たい、プロの演技が見たい、ということであれば充分満たされる映画。内容や辻褄がどうの、という方にはイマイチかも…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
@1333

4.0いい〜感じにシリーズ締めくくってくれたー!!!

2024年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もはや最終章はスマホ落とすとか関係ないけど、加賀屋と浦野の関係性も案外と素敵💜

最終章の前に二作目復習したかったけど、時間出来制約で出来なかった〜〜〜😭😭😭でも、蓋を開けてみたら別に二作目をしっかり観てなくてもむしろ一作目のが重要だったからセーフ✨

最初一作目を初めてみた時の“中田秀夫さん、なにしてくれたの”という懐疑的な気持ちは一切なく、三作通していい感じに仕上げてくれて本当にありがとう‼️とお礼が言いたい!
見終わったあと、少しばかし清々しい気持ちにすらなった☺

大谷亮平が一言も日本語喋らなかったのには驚きだったけどね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
らまんば

2.5スマホを落としただけなのにじゃねぇ!

2024年11月4日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぱるる

3.5スマホでゲームをすると犯罪に関わる事があるのね。

2024年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作2本とも観てたはずなんだが、全く覚えてなかったので、出てくるキャラクター達の設定が分からなかった。復習しておいたらもっと楽しめたんじゃないかな。成田凌演じる浦野は犯罪者で逃亡中、あら、韓国に行けたの。それ、すぐ警察にばれるんじゃない?韓国の反政府組織に依頼され、日韓首脳会談をやめさせる作戦を遂行する浦野。えっ!ミサイルが。それ、すぐバレちゃうんじゃない?だって嘘の映像だよ。千葉雄大演じる加賀谷は犯人を浦野だと確定して逮捕を目指す。ん、2人は友達なの?それにしてもスマホを落としたのは田中圭演じる富田だけで事件に巻き込まれるんだけど、何であの店員さんが?首脳会談の会場に集まる大多数のドローン、どうやって準備したのよ?ずっと浦野の動機が不明だったんだけど、他のキャラ達も存在感が強く、展開が良かった。最後は浦野の表情に違和感あるなと思ったら、まさかのオチ。刺したり撃ったりと殺しが多い苦手な流れだったけど、ハラハラドキドキ結構楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
涼介

5.0とてもおもしろかった

2024年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

成田凌さんの演技は流石だなと思いました。
他の出演者のみなさんも演技がとても上手で見応えがありました。ストーリーもドキドキハラハラして、
無駄な部分が1つもなくて、シリーズ3作品の中でも1番面白くて最高の最終章だったと思います!
次作もあるかどうかわかりませんが期待しています!!!!もう1度映画館で見たいと思う作品でした。映画館ならではの迫力がありました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さや

0.5構成が雑すぎる。クオリティが低すぎる

2024年11月4日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

単純

今回の映画はとても残念でした。
〈良かった点〉
良かった点としては演じている演者の演技力がとても素晴らしかったです。特に成田凌さんの演技はやっぱり惹かれるものがありました。
また、浦野VS加賀屋の場面はシリーズ通してみていた自分はとても興奮してみることが出来ました。

〈悪かった点〉
正直それ以外はあまりよくかったように感じました。
1.浦野が怖くなさすぎる
今回の映画では、浦野が初めて愛情を知りそれによる心情の変化が多く映し出されていました。2で、加賀屋に「愛ってなんですか?」って聞いた伏線の回収で今回のこのような浦野になったのだと思います。もちろん、伏線を無視して終わる映画などがある中、しっかりと伏線を回収しているのはいいところだと思います。
それを踏まえて自分は浦野のいつも1歩前にいる感じ、狂気的な性格が出るシーン、稲葉麻美への執着心などをあまり感じることが出来なかったのはとても残念です。
自分はシリーズ通して浦野の狂気じみた部分が好きでしたし、スリラーやサスペンスな部分がなくなっているのがとても残念でした。
この部分は見た人それぞれ善し悪しがある部分だと思います。それを含めて皆さんの意見が聞きたいです。
映画の視聴者が浦野が愛情を知り、真人間になりそのまま剥製になるオチを求めていたと思いますか?
少なくとも、自分は求めていませんでした。

2.構成が雑
今回の部分で1番残念だった部分は構成の雑さです。
最後加賀屋との友情が芽ばえるシーン、死んで剥製になるオチ、稲葉麻美への執着心はどこへ?、視聴者へのButterflyの正体のわかりやすさ、スマホを落とすのに始まったのに国際問題まで出てきて話が飛躍しすぎなど、言ったらキリがないぐらい雑すぎました。
何故こんなに雑な構成、オチにたどり着くのかとても不思議です。
また、意味無いシーンも多かったイメージです。
特に白石麻衣を出すためだけに作れらたシーンなど、見てみて退屈するシーンが多々あります。もちろん、シリーズメンバーを出すことは、1視聴者としてめっちゃ暑く感じることが出来ました。ですが、何故それを薄っぺらいシーンで出すのか、何故1番出さないといけない稲葉麻美(北川景子)を出演させなかったのか謎です。

全体通して視聴者を楽しめようとしているのか、視聴者が何を求めているのかわかっていないような気がしました。

シリーズ通して1.普通、2.面白かった、3.最悪みたいな感じです。
2が面白かっただけに、最終章期待していただけにとても残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
早坂

3.0『スマホを落としただけなのに』なのに…誰もスマホを落としてない!?

2024年11月4日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
キヨカズ

0.5惰性

2024年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ1から2も見たから惰性で見たけど、造り手側も惰性だと思う。

韓国に展開させたけど、1番ひどいのでは?
どこまで韓国ロケなのか…韓国反政府組織(?)のボスが日本人で萎えた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
khs69

3.5スマホはちゃんと落す

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

登場人物がかぶるので、やっぱり映画の二作品見た方が楽しめると思います。私はあらすじネタバレの文章を読んで、アマプラで30分ほど見てから行きました。1は覚えていますが、2はほぼ覚えていませんでした。

今回はあの人がスマホ落とした!
ニヤニヤが止まらない。

相変わらずつじつまが合わないし、スマホとかデジタルとか詳しくないんだろうな、感がありますが
全体的に緊張感もあって楽しめます。
セキュリティ甘すぎるし(笑)
弾道ミサイルとかドローン攻撃とか、予告でハードル上げすぎ。変な兵器出てくるし。アニメだったら許容できる範囲でも方がだと気になりますね。

こらはおかしいですよ、とか専門家の意見は聞かないんでしょうね。

成田凌はさすがです。
髙石あかりは暗殺者かと思ったよ。

韓国部分は韓国の役者使えばいいのに。

R15にならないように暴力シーンは映さないとか、邦画の限界も感じる。

もっとスリリングで暴力的にすれば良い映画になりそうで残念ではありますが、楽しめる映画だと思います。
こっち打つと見せかけての〜、が多いし。
期待を裏切るようなストーリーでは無いし。

ラスト、あれは、、、〇〇じゃなくて明らかに人形だよね?
もしかして4あるのかな?
どっかのアニメのように「最終章」が複数あるのかもしれないし。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
だるまん

3.0番宣でほぼネタバレのようなラスト

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みき

3.0皆どこか歪んでいる。

2024年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

3作目で最後?になる作品。

原作だと「北朝鮮↔日本」が舞台で「オリンピック」で人が集まる場所を狙う。
だった様な記憶だが
「韓国↔日本」が映画での舞台で「日韓首脳会談」を狙う。という物語に。

この作品の良いところはシリーズの関係者たちがシリーズを、またいで出てきてくれるところ。

成田凌の「浦野」と千葉雄大「加賀谷」は似た者同士の「表裏一体」なキャラ。

ただ千葉雄大が肉体改造したのかガタイが良いのに顔が小さいのでアンバランス。

原作では、どこまでもシリアルキラーな浦野だが実写化では人間味がある。

全体的に各々の歪んだ想いを、それぞれに表現されている。

個人的には最後がオリジナルの展開で「これで良いのか?」と思いながらエンドロールへ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
HAL

3.5期待と全く違ったがけっこう楽しめた

2024年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

スマホ落としがほぼ無関係、辛うじてサイバーテロかな😆サスペンス要素も透ける流れでラストのオチが伏線回収なら笑える。弾丸摘出シーン、浦野の救出もムリすぎるが、予見できるストーリーや、え〜~っ何で?のどんでん返しシーンないから相棒並みに安心して観られた。だからかちょっと高い評価
前作まででスマホ絡みはさんざんやったのかな?やはりタイトルなんだから花屋の件だけではちょっと寂しいよね

コメントする 1件)
共感した! 4件)
JAG

1.0自分の違和感を信じて

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「ダメだこら…」最初にため息とともに出たつぶやき…
このシリーズここまで無理矢理引っ張って製作するほど当たりましたっけ?この作品のミソはスマホ落としてだけでこんなことになるかそして誰にでも起こりうるかもしれませんというとこやと思うのに、そこから大きく離れて(私のスマホ落としても日韓首脳会談には絶対に繋がらないwww)まで製作する必要があったのか…サイコパス度も下がり、変態性もない、サスペンス要素も薄く、裏切り者もすぐわかり、オチも予測出来たし、やすいラブロマンス要素は失笑もん…アレだけ名だたる役者が出てるのに誰一人輝いてない…成田凌さんの目の見開きと新朝ドラヒロインに星半分が限界でした…

キンパもやけど麻美が作っていた料理が気になる…どんな味するんやろ?

コメントする 1件)
共感した! 6件)
shige12

3.0映画見に行っただけなのに… ナニこのモヤモヤ感

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去2作復習して観に行きました。

浦野は前作ラストで香港で誰かが目撃したが、本作は韓国。せめて香港から繋げて欲しかった。でもなぜ韓国なのか?韓国語、日本語、カタコトニホンゴ、3ヵ国語(?)だと分かりにくい。日韓首脳会談でのテロだからというのは分かる。
それはいいとして、今までの猟奇殺人が今作は国際テロ。規模が違いすぎて3作の作品バランスが崩れてしまった。過去作がTVシリーズで今作が初映画化なら、予算もあるし規模がデカくなるのは理解できるが、前作も映画、そしてハイパーインフレ。
浦野は逃亡中といえ、風貌が分かりにくい。ぱっと見、浦野と一瞬でも認識が遅れるのであればちょっと残念な評価。私個人の老化が原因かもしれないが。

前作の美乃里は思わせぶりの登場であんなシーンなら無い方が良かった。
本作で“スマホを落とした”のはあそこしかないし、結果バレバレネタだね。前作のスマホ落とさなかったよね、「しかし実は以前」の方が良かった。

パラレルワールドで、加賀谷と浦野のBL作品出来そう。

…………
こんなんだったら昨日見た「スマホ拾っただけなのに」の方が面白かった。
2019年一般公開無しのレンタル 配信作品。
チェンソーやオバタリアン風が出るおバカ作品。
でも、後半は巻き戻し解決編、そしてどんでん返しありで面白かった。
星★★★⭐︎。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
imaxmax

3.5そういうスマホの落とし方か。

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ケビタン

3.0本当に

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごっとん

3.5最後はよかった

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
くまこ
PR U-NEXTで本編を観る