劇場公開日 2024年10月4日

ふれる。のレビュー・感想・評価

全280件中、1~20件目を表示

4.0誰の心の奥深く、触れてはいけない琴線に、優しくそっと触れてくる。

2024年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 42件)
ななやお

4.0心地よい情報だけのコミュニケーションで良いのか問題

2024年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本作の物語は、SNS時代のコミュニケーションの難しさと危うさの暗喩なのだろう。互いの本音を口に出さずとも分かるようにしてしまう、不思議な生き物「ふれる」を通じて繋がっている幼馴染の3人の男性。互いのことはなんでも知っているつもりになっていたが、実は「ふれる」を介したコミュニケーションは、本音をそのまま通しているのではなく、悪意のある感情にフィルターをかけていた。当人たちにとって心地よい感情だけを流通させるようになっていたのだ。
いわゆるフィルターバブルとか、エコーチェンバーとか言われるのに近いかもしれない。
実際に、そういうコミュニケーションに慣れた人々が、急にそのフィルターを外したらどうなってしまうか。しかし、本当に親しい関係になるには、悪意に触れることも必要なのではないかと本作は問いかける。
岡田麿里は、人のネガティブな感情を描くのがやっぱり上手い。友人たちの、自分にとって「都合の良くない感情」に触れて友情の絆を強めていくという作業を、現代人はできなくなりつつある。寓意的にそのことを巧みに指摘する秀逸な作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
杉本穂高

2.5内向き

2025年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

知的

島で暮らす男の子三人組は、伝説の生き物「ふれる」を見つける。
その後、三人は手をつなぐとそれぞれの思いを共有することが出来、口に出して話す必要がなくなった。
大きくなった三人は、東京で一緒に暮らすことに。
言いたいことはわかるんだけど、内向きで直接的過ぎるような。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.5なぜ夏アニメは空中で手をつなぐのか?

2025年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

どうにもこうにも、語りたいテーマはわからなくはないですが、テーマから捻出したような無理やりな設定で語られるストーリー
語りたいことはわからないでもないのですか、登場人物の関係論など共感をする接点がなく、説明で納得させられる感じでした。
ふれるという生物も不思議な能力を受け入れるための媒介としては役不足
そして、ふれるそのものに感情移入する導線がなかったので、ラストも不完全燃焼

空中で手をつなぐシーンを見ると、お約束だなーあー、なんも考えてないなと思っちゃうようになりました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kotapon

2.5触れなかった。

2025年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

キャラクターのビジュアルと絵の綺麗さで
観てみたのだけど僕には合わなかった。

出て来るキャラクターがなんか嫌な奴が多くて
(専門学校の生徒たちとか)
カラッと気持ちの良い、こいつと友だちになりたいと
思う登場人物がいなかった。

言わなきゃいけないことを言わず
言っちゃいけない事を言う人たちだなと客観的に観て
しまった。

なんかよく分からんなぁと思いながら観てたのだけど、
と言う事は自分は割と周りと喧嘩なんかもしながらも
気持ちを包み隠さず付き合えてるのかなとは思いました。

教訓としては、
分からない事を分からないで済まさず、
今の時代にしっかり合わせていかないと老害になっちゃうぞと言う事でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

3.5青年よ デリケートだな

2025年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
くまっち

3.5秋の友情と恋

2025年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
Don-chan

4.5子どもと観ました

2025年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

カワイイ

子どもと観ました。ふれるが可愛くて子どもも楽しんでいました。
人との付き合い方、人と向き合い話し合う大切さなど色々考えさせられる内容でした。
声優人も良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はな

3.0本筋とは関係ないが、うじうじしたイケメンはイライラする。 また、い...

2025年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

本筋とは関係ないが、うじうじしたイケメンはイライラする。
また、いくら仲が良いからといって、大人の男性3人が共同生活というのは違和感が大きい。
さらに、いくらひったくり犯を捕まえてもらったからといって、1、2度しか会っていない男性3人と一緒に共同生活に加わる女性て。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
省二

2.0こねくり回された感じ

2025年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

描きたいことは分かるんだけど、なんかこねくり回されてつまらないんだよなあ・・・男子3人の変わらない友情は美しいもんだろうけど、そりゃみんな進路や付き合う異性など、どんどん違ってきて、結局小学生の頃の友情なんて消えるもんよ。

それがトントン進んで、大人になって一緒に住むところが物語のスタートになっている時点で、もう作り物感がすごいんだよねえ。気持ち悪いっていうか。ここで感情移入が途切れる。つまり、冒頭からついていけない人が出てくる。

もちろんそれが「ふれる」の力なんだとしても、もう冒頭からタネのわかった手品を見せられているみたいなもんで、ここもイマイチ。その後、ちょこちょこ能力の設定付け足されてもなあ・・・

ストーカーも、女性二人も結局こねくり回すための道具に見えるし、、、最後の糸のところになってきたら、もう物語自体どうでもいいって感じ。

あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、ぐるぐるぐる、、、厨二病みたいな脚本はもうお腹いっぱいかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Koji

4.0AI?SNS?

2025年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
tochi06

4.5ふれる。 ロムルス

2025年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ふれるという生物によって、3人の友情は最初は繋がっていた。
絵良し、曲良し、ストーリー良し。
とくにふれるの裏の能力の設定は面白く、作品の肝となっている。

良い点
・友情、青春
・関係
・終わり方

悪い点
・一部やや棒読み
・一部冗長。その分シーンをブラッシュアップしたり、加えたり出来そうな部分も見受けられる。

その他点
・普通は怖い
・BL?
・火山地帯に行くのを躊躇する

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猪古都

2.0大人を主人公にするなら

2025年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムービー好き

5.0この秋何度も見たくなり劇場に通いました

2024年12月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

名作「あの花」の秩父シリーズ三部作スタッフの作品ということで公開前からとても期待していました。初見では映像のリアルさ美しさに驚きました。風景がほんとに目の前に迫ってくる精密さでとても臨場感を感じました。
登場人物はメイン3人のキャラクターが個性的で仕事で日々悩んでいるのでそれぞれの想いにすごく感情移入出来ました。一見穏やかだけど複雑な心の奥に隠された思いを言葉ではなかなか伝えられないもどかしさやすれ違いを描いた作品で自分の実生活と比較して共感する場面も多かったです
キーとなるふれるのキャラも可愛くて謎めいていてラストまでどうなるのかとても興味深く見ましたが
言葉がなくても目がふれるの想いを表現していて切なくなりました
大切な友だちとの距離感やすれ違った時の手の伸ばし方などたくさん考えさせられました
忘れることの出来ない素敵な作品です
人間関係に悩んだらまた見て人の心にふれることについて考えようと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うるしはらみさと

3.0「心が叫びたがってるんだ」のスタッフ

2024年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

期待しすぎたのか微妙でした。
悪くはないんです。
「心が叫びたがってるんだ」が良すぎた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アメゾー

4.0見やすい

2024年11月9日
Androidアプリから投稿

楽しい

見やすくておもしろい。
キャラのショボさに耐えれるか心配でしたが、起承転結のしっかりした作品です。
お子さんも大丈夫。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tsigaa

4.0映像が綺麗、ふれるがかわいい!!

2024年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

・映像が凄く綺麗で、ふれるがかわいいです。
・友情の物語で、昔の純粋な自分を思い出します。
※大人にはなりたくないものですね(笑)
・友情の大切さを再認識できる良い映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ノリスケ

3.5今までの作品に比べると地味面白いのに…

2024年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今までの作品に比べると地味。
秩父三部作はもっとヒロインが良かったからかな?ふれるはかわいくて面白いけどアクションやらカントリー感少なめ!貸家良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムロン

5.0ふれるとは

2024年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Franny

4.0新鮮なアニメ⭐︎ふれるが可愛い

2024年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

アニメーションをあまり観てきた方ではないので(有名な新海誠作品、ドラえもん、コナンくらい)実社会のリアルな描写がビックリしたし、絵がキレイでした。ハリネズミのふれるのキャラクターがかわいいので、一緒に見た子供も気に入ってました。声優さんに詳しくない方ですが、主要3人のキャラや声もそれぞれ良かったと感じます。
最後の秋の渾身の叫びにはちょっと心震えました。。伝えたいメッセージ性も良かったですが女性達と同居の展開はもう少し他に設定があっても良かったかと思います

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ma-