「いい子だから成り立つ展開だろ」インサイド・ヘッド2 弁明発射記録さんの映画レビュー(感想・評価)
いい子だから成り立つ展開だろ
クリックして本文を読む
まあまあ良かった
海外で新記録たてるほどかとは思うが
前作よりかはスッキリというか
納得いく終わりだった気はする
自分らしさはいびつに変化しながら新しく作られていくんだね的なオチも
合否の結果は笑顔だけで想像させるラストカットも
まあそもそもこんだけミニマムな話を高校入学前のホッケー合宿
というえらい狭い世界の話を
よくまあこれだけ大作映画にさせたと思う
悪い思い出を遠くに投げ続けてたら山になっておりダイナマイトで爆破して悪い思い出玉の雪崩で司令部まで帰る作戦とか
将来の夢バルーンにつかまる展開とか
よくまあ色々考えて世界観を広げたと思う
しかしライリーが優秀過ぎるし
両親は理解あるし
友達2人もまあいい奴らだし
これくらいよくできた人々の気分の浮き沈みだからまだこれくらいの塩梅になってる感もあり
あの憧れの赤毛の先輩は実は悪い奴でライリーがハメられ失格になり失意で去るもまた頑張るよ的な展開を予想していた自分としては
こういう感情をわざわざ擬人化しているような作品では「演技をする人」「ウソをつく奴」は出しにくいのかとも思った
ただでさえヨロコビやカナシミ、イカリのあいつらの感情の起伏も激しいし
分かりやすさや後味の良さのバランスを狙うとあのあたりになるんだろうなと
何を笑っているか分からないがとりあえず一緒に笑っておく
というのは海外でもあるんだな
コメントする