「これぞ思春期!!」インサイド・ヘッド2 iccoさんの映画レビュー(感想・評価)
これぞ思春期!!
何が起爆剤になって感情のジェットコースターが始まるかわからないまま突如爆走して、一旦走り出すとどこにブレーキがあるかまだ手探りで、なかなかストッパーも効かず、その辺の壁にとりあえずぶち当たりながらカーブを曲がり火花を散らし、何とかスピードを落として着地した。のだが車体を降りて通った道を確認したら、想像以上に荒れて見えて、ものすごく恥ずかしくなり、二度と振り返れない、みたいな。
高3と一緒に観てたんだけど、色々既視感がありすぎたみたいで、悶えながら観てたよ笑。
でもあれ人間は全員通る道なんじゃないかな。みんなが全部じゃなくても何かしらあーわかる!と思えるシチュエーションがあったのでは?
そしてどんな感情も自分を形作るスパイスの一つだよなぁと納得した。
あれもこれもどれもそれもぜーんぶ大鍋でくつくつ煮て出来たのが私、なのだと思う。
前作からかなり間が空いたと思うけど、全く変わらず面白かったー!!
あ、あと娘が人によって感情のリーダーが変わるんだね、と言ったのが面白かった。
気づかなかったんだけど、なるほどなと納得した。
これ大人になったライリーまで続くといいな。
コメントする