「あのジョン・ウー最新作!よく有ったいつもの復讐劇だが、建付けが古い4 。自己憐憫、自己中心、自己満足の主人公!生きてる妻を大事にしなさい」サイレントナイト ITOYAさんの映画レビュー(感想・評価)
あのジョン・ウー最新作!よく有ったいつもの復讐劇だが、建付けが古い4 。自己憐憫、自己中心、自己満足の主人公!生きてる妻を大事にしなさい
クリックして本文を読む
あのジョン・ウー最新作!
だが、よく有ったいつもの復讐劇。
さらに、今の時代に観るには「建付けが古い。」
自己憐憫、自己中心、自己満足の主人公!
夫は、ただ悲嘆にくれてふさぎ込む。
その間、同じように苦しんでいるはずの妻を一人で働かせる。
心配する両親も妻も無視。
もっと、生きてる妻を大事にしなさい。
次の子だって作れるかもしれないのに。
さらになんだかんだで、一人復讐を敢行。
見事命と引き換えに復習を果たし、自分だけ満足して妻を残して死ぬ。
妻も犠牲になったのなら、まだわかるが、妻がいるのにこの身勝手さは、まさに昭和の男。
ストーリー上、妻が生き残ったのは、夫を養うためと、夫婦愛を描くため?復讐後に悲しんでもらって、いい話にしたいからか。
復讐の手段も、自分一人しかいないのに、正攻法で体当たりで攻めるだけ、どれだけ頭が悪いのか。
「アマチュア」みたいにハッキングは無理としても、普通なら、多勢に無勢なんだから、頭脳戦で、仲間割れさせるとか、敵対グループを煽って戦わせるとか、小さな拠点を一つずつつぶして、そこの金や薬を燃やすか奪って、徐々にボスを怒らせて追い詰めるとかすると思うし、それがこの手の映画の面白さと思うのに。
コメントする
MOVIE FUN MAMIKOさんのコメント
2025年4月18日
いろいろ穴だらけで黒人捜査官もボディアーマー付けずに単独潜入…。ギャングのボスは何もしない…。
既に主人公が狂っているとしか。
とは言えジョン・ウーだから観に行きました。