「Silent Night , Poorly Night」サイレントナイト uzさんの映画レビュー(感想・評価)
Silent Night , Poorly Night
クリックして本文を読む
怖い顔と血塗れの手や服をひたすら映すだけのオープニングクレジットで、既にもう退屈。
タイトルは風船より、セーターに付いたトナカイの鼻に出した方が面白かったのでは。
状況の分からないドタバタを先に見せられても何も感じないし、時系列をいじった意味が分からない。
手術のシーンも無駄に長かったなぁ。
退院してからもダラダラと悲嘆に暮れて、何がキッカケか知らないが急に復讐に動きだす。
その準備もやたら丁寧に描くけど、8ヶ月くらいで格闘やナイフ、射撃、ドラテクまで習得する天才ぶり。
更にその間にマフィアの調査までバッチリ。ワォ。
しかしこの主人公、マジで考えなしの阿呆でした。
せっかく捕らえて吊るした男の拘束を何故か解き、目の前にナイフまで立てちゃう。
自分が喋れずとも、吊るしたまま質問見せればいいだろ。
奥さんがライン送ってくるのもだけど、台詞ナシに拘るせいで行動が不自然なのよ。
一網打尽にするために抗争の日を狙うのはいいけど、作戦ないの?
主人公が死なないのは本当にただの運。だけ。
後半やっと罠を仕掛けてたけど、あれ発動したっけ。
画面は暗いし撮り方もヘタなので何やってるのか分かりづらいし、そもそもボス以外モブだし。
アクションは色んな種類入れ込んでるけど、ず〜っとドンパチやってるだけで単調。
たまにオルゴール聴いたり、ボスが薬キメて踊るベタなシーンは入るけどさ。
そのボスも抑揚もなく倒すし、まったく盛り上がらず…
完全にゼロでもないし、喋らせないのがマイナスにしか働いてなくて残念。
この内容なら60分以内で済ませてほしい。
巡査部長が何しに出てきたのかマジで分からん。笑
コメントする