ローリング・ガール

劇場公開日:2024年2月2日

ローリング・ガール

解説・あらすじ

コロナ禍の韓国を舞台に、母親の経営する店で働くことになったニートの女性が、店を訪れる人々との交流を通じて人生を好転させていく様を描いたドラマ。

世界中で新型コロナウイルスが蔓延するなか、25歳でニートのジュリは、人との交流を避けて家に引きこもっていた。母親のヨンシムは厳しい状況のなか、キンパ(韓国の海苔巻き)の店を経営している。ある日、病気の祖母の看病のためヨンシムが店を離れることとなり、ジュリが店番をすることに。店を起点にさまざまな人との交流が生まれ、日常が大きく変化するジュリ。店番の日々を通して、次第に彼女自身も変化していく。

主人公ジュリを演じるのは、「ペルソナ 仮面の下の素顔」「賢い医師生活」「ムービング」などの話題作に多数出演するシム・ダルギ。

2023年製作/76分/韓国
原題または英題:Rolling
配給:ライツキューブ
劇場公開日:2024年2月2日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2022. KWAK Min seung. All rights reserved.

映画レビュー

3.0 キンパ屋

2025年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

幸せ

コロナ禍の真っ最中、ニートの主人公は母から家業であるキンパ作りを手伝えと命じられる。
ぶつくさ言うものの、根が素直な主人公は一生懸命身に付ける。
祖母の看病で店を任された主人公は、いろんな人達との関わり合いから、人生の歯車を回し始める。
キンパ、美味しそうだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5 70点ぐらい。いい映画だった。

2025年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

微笑ましい感じのハートウォーミングな映画で、いい映画だった。

気分が少し落ちてたんだけど観たあと元気でた(笑)

ニートがキンパ店で働く話で、面白いかな?と不安だったけど、面白かった。

イヤな描写がなくて出てくるのは優しい人ばかり、観てると癒やされます。

元気ない人オススメです(笑)

そうじゃない人にもオススメです(笑)

観たあと、優しい気持ちに、ハッピーに、なれます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG

未評価 こりゃあ、キンパを食いたくなるでしょぉ

2024年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 おばあちゃんの看病の為に家を離れた母に代わってキンパ屋店頭に立つ事になったニート娘のお話。韓国映画にしては珍しく日常の軽やかな点描だけの物語なのですが、透明感のある落ち着いた映像とシル・ダルギの自然な表情が凄く気持ちよかったです。勝手な想像だけれど、この人は岩井俊二監督を好きなんじゃないかしら。

 そして、韓国にはキンパ屋なんてあるのかと羨ましくなりました。お昼ご飯としてなら一本でお腹一杯になりそう。チラリと映った値段表ではそれが3000ウォン(300円)でしたから、それなら買いたいなぁ。韓国に行こうかしら。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
La Strada

2.5 韓国のインディーズという立ち位置

2024年2月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

不思議な映画だった。これという事件が起こらないし、起こったとしてもそこはサラッと流したりする。だから、盛り上がりもないし、淡々と主人公が母親の経営するキンパ店を1人でやりくりする。ものすごく嫌な客が来るわけでもないし、トラブルと言えることは起きない。なんとなく日常で起こりそうな範囲の出来事だけ。そりゃ、ある程度ドラマティックなこともあるが映画としては地味な類だ。
中盤若干退屈した場面はあるが、全体的には温かい物語だったから印象は悪くない。たぶん前向きな終わり方だったから。上映時間が短いから、主人公がニートになったくだりとか、祖母との関係性とか、男子大学生とのその後とかもっと掘り下げてもよかったのにとは思うけど。
上映時間が短い上に知ってる俳優が全然出てこない。前に観た映画に出演していても自分が把握していないだけかもしれないだけなのか?インディーズ映画と言える立ち位置なんだろう。あぁ、日本でこんな立ち位置の映画が上映されるようになってしまったか。しかもそれを自分が観るようになってしまった。韓国映画の消費頻度が高くなっているんだな。そういう意味で時代が変わっているんだなと感じる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu