劇場公開日 2024年6月14日

「家族愛の話でもあり、ものづくりの話でもある!」ディア・ファミリー ごはんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5家族愛の話でもあり、ものづくりの話でもある!

2024年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TOHOシネマズユーザーなら、映画が始まるまでの幕間の時間お世話になってる福本莉子さん主演?(主演は大泉洋さん?)という事あり鑑賞。
予告でわかる通り言ってしまえばお涙頂戴ものではあるし、大筋の話も想像がつくのだけど、しっかり涙させられてしまった作品でした!!

2時間切る作品で比較的サクッと見られるので、とりあえず感動するやつとか見たいなぁって人、あと意外とものづくりに携わる人にもおすすめかもな作品。

「人工心臓作る話じゃない!」
いや!人工心臓を作る話ではあるのだけど、話はいろいろな困難にぶち当たり結果人工心臓とは違うところに向かうことになる。
夢を追う中で夢の形が変わっただけでそれはそれで素敵な話でした!

「家族愛の話でもあり、ものづくりの話でもある」
本作がもし病気を治すために医者だけが頑張って勉強して〜って話だったら自分には刺さらなかっただろうなぁと思う。
医学の知識とものづくりの技術の知識が掛け合わさる事で1つのものが出来上がっていくというのがとてもよかった。
坪井さんのように命を救うようなものは作ってないが、一応ものづくりを生業にしてる自分としては、金型からどう抜くか〜とかわかりすぎたし、量産して全て同じクオリティって本当大変よね…
自分も欲しいものがないなら自分が作れるようになればいいじゃん!って気持ちでものづくりの道を歩み始めたので、
坪井の自分で作るって宣言に心を打たれすぎた気がする!
なんだか最近はそういう気持ちとか忘れてたなぁ…
もちろん強くて優しすぎる家族愛の物語なのは間違いないのだけど、町工場とかでもなんでもものづくりってものに携わる人ならそういう作るって部分でも刺さるかも。

「福本莉子さんの幼少期役の子」
名前はわからないけど、あまりにも福本莉子さんの幼少期感ありすぎて、他の作品とか見てても思うけど、よくこんなあー成長したらこうなるなーって思うような子役探してくるよね。すごい。
また家庭内の様子もとってもいい子感溢れてましたね。
坂道を登る過程で成長するシーンもなんか良かった。

「あまりにも良くできた子供たち」
福本莉子さん含め坪井家のこどもたはみんないい子!いや、良い子すぎやしないか?
が!まぁあの両親だったらあんな子供たちにもなるか…とも思えるくらい、大泉洋、菅野美穂の両親も素晴らしかった。
思ったほど姉妹での描写はないんだけど、
それでも最後には姉妹の関係をしっかり補完してくれて、関係描写としてはそれだけでも胸打たれた。

「命を救うって大変」
そりゃそうなんだけど、途中これまでかかった費用、これからかかる費用計算してるシーンあるけど、人の命に関わるものを作る、命を救うって莫大なお金がかかる…
いや普段何気なく買うものだって、実際大量に作ってるから、何気なく買えるだけで、工場動かしたり莫大なお金掛かってるんだけどね…
坪井さん研究室の人たちの要望に応えてチューブとか、心臓の金型とかも作ってたけど、全然やるよ!って感じあれだって実際結構なお金掛かってるはず…
命に関係なくものづくりって大変なんだよなぁ…

「儲からなきゃ命も救えない」
物をつくったり、お金がかかるということは、どうしてもそれを回収して利益上げないことには大きな組織は動けないのが、悲しいけど現実だしそうじゃなきゃ世の中おそらくまとまりがつかない。
そして医学会には医学会のルールがあってなんとももどかしい…坪井さんが怒るのも無理ない。
医者も商売なところあるから仕方ないけど、症例の少ない難病の研究ってなかなか研究費に対してのリターンがないんだろうなぁ…

「インタビュアー」
冒頭とラストにでてくる有村架純さん演じるインタビュアー。
ちょっとしか出ないのになんか贅沢な配役と思ってたけど、最後になるほどな話が…
出来すぎた話なので脚本だとは思うけど、個人的にはちょっとそれは出来すぎ感強めで、やや興醒め…
彼女の存在がなくても坪井さんの作ったものがたくさんの命を救ってるってのは伝わるしなぁ…
坪井家が叶えた夢が身近なところでもちゃんと意味を成してる感じがするのは良かった。

医学、研究室の障壁とものづくりの障壁、そして娘の命のタイムリミットという障壁の3つの間で駆け回る坪井さんを中心に坪井家や協力してくれる人の優しさに心打たれる作品。
坪井さんの向かう道はいつも向かってくる人しかいない登り階段だったのも印象的でした。

ごはん
ごはんさんのコメント
2024年6月18日

>みかずきさん
あれほどまで諦めずに前へ前へと進み続けられる人は少ないかも知れないですが、どんな事があっても
次はどうする?と問いかける姿勢は人生において大切な事かも知れないですね。

ごはん
みかずきさんのコメント
2024年6月18日

みかずきです

結果が出たとき主人公の妻が”次はどうする”って主人公に必ず聞きます。

人生って、結果に一喜一憂して、そこで止まったらダメだと思います。
人生において、結果は大切です。
しかし、人生の醍醐味って、常に高い目標を立てて挑んでいくプロセスにあると思います。
主人公の頑張りと妻の次は・・の問い掛けが象徴していると思います。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき