劇場公開日 2024年2月23日

マダム・ウェブのレビュー・感想・評価

全213件中、21~40件目を表示

3.5サスペンス要素はないただのアクション映画!!

2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿

思ったより全然面白かった!!!

派手なスーパーパワーがあるわけじゃないけど、キャシー自身が魅力的でかっこよかった!
最後の女4人で闘うところなんかめちゃアツイ!
これからの作品に期待!

スパイダーマン知ってる人はより楽しめる
ベンおじさんが出てきた時は、おおおー!ってなった!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジュディス

2.0どうした! 何をしたい

2025年3月11日
スマートフォンから投稿

冒険物語か
サスペンスか
サイコパス系?
いやスリラーだ
SFの要素もある

そうではなくて娘の復讐劇
待てよキッズの成長物語かも

このまとまりの無さが
映画の物語の行方を迷わす。
しかし、役者に罪は無く
女子達には光ものはあった。

意外と弱いアイツの未来は
観客には簡単に見えている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
星組

3.0観るか悩んだ末。

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

難しい

マーベル映画は基本的に全作品チェックしており、今作も鑑賞候補に入れていたが、あまりの酷評に鑑賞を悩んでいました。

脚本は確かにツッコミどころ満載で、よく分からない展開も多々ありますが、ヒーロー映画ならではの勢いでラストまで突っ走った印象。

良作とはけして呼べませんが観て損したってことはなく、暇つぶし程度にはなると思いますよ。

女性キャスト陣は魅力的でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HON3

3.0糸を出さないスパイダーマン

2025年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

単純

主人公(ダコタ・ジョンソン)は救急隊員、事故で川に転落したときに超能力に目覚める。
これから先に起きることが見えるようになり、三人の少女を助けたことで自分の出自の詳細と、悪いスパイダーマンを知る。
前半はサスペンスフルで面白いが、後半はマーベル映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

3.5これからを期待させる作品

2025年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

アメコミヒーロー映画だけどアメコミヒーロー映画を期待するとハズレ感があるかも。
ひとつの映画作品として見ると私的には楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ナーリー

3.0現代版キャットウーマン

2025年3月1日
スマートフォンから投稿

単純

能力に目覚める前、事件が起きる前、殺人が起きる前、全てが起きる前に未然に防ぐ映画。未来を予知する力に目覚めかけた主人公と悪を挫くヒーローになる少女?達のマーベル作品でしたが、正直物足りないし迫力に欠けるよね。スパイダーマンの延長だし、キャットウーマンを彷彿とさせる流れでガッカリしたかな。マーベルは、アベンジャーズシリーズ完結で力を出し切った感があり、もうほぼ魅力を感じないですわ。

少女達?笑というか、結構お年なレディ達を無理矢理幼く表現してるところや、タハールが悪事を働いているのが分かってるなら、本家蜘蛛一族達が何とかするんじゃないの普通さ?何で放置プレイで事情も知らない救急隊員に託すストーリーなのか良く分からなかったね。続編は無しの方向でヨロシクお願いします

コメントする (0件)
共感した! 5件)
DJ XYZ

2.5主演女優が私の好みのタイプだった。

2025年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映画チラシを見て、一目ぼれをしてしまった。ただ、それだけの理由。映画館では鑑賞できなかったが、レンタルビデオ店で偶然見つけ鑑賞してみた。

映画の出来栄えは、今一つだけど主演女優さんは気に入った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
いなかびと

4.0スパイダーマンへ続く物語

2024年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この4人の活躍もシリーズとして見てみたいし、
MARVEL作だから、なんだか続きがありそうな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
上みちる

3.0女優さんたちが良い

2024年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

スパイダーマンがニューヨークに登場する
十数年前にヒロインが活躍していたのも面白いし、
作品の最後に生まれた赤ちゃんが、後のスパイダーマンでしょ?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
マイタケ

4.0スパイダーマン関連のヒーロー物です。

2024年12月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

 マーベル初の本格ミステリーと言う触れ込みでしたが、ミステリーな感じはあまりしませんでした。主人公が予知が出来る、後にヒーローになる3人は未だ只のガキンチョで基本戦わないのですが、敵が悪スパイダーマンみたいな感じ(手からは神経毒を出す)で結構アクションが愉しめました。
 他の作品とは繋がりも薄く(ベンおじさんぐらい)、知らずに観ても充分です。意外と良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
池田輝政

3.5個人的には今後も観たいなと思う作品だった。ただラストがかなりそれまでと違った感じなので次回作あったらどうなるのか、、、と気になるところ。

2024年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

今作に近い形でのキャラクターでいってくれた方が個人的には好み。他の作品との差別化になるし個性になるから

コメントする (0件)
共感した! 6件)
シネトリ〜Cinema Trip

2.5こころざしも動機もないので

2024年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

敵は結局何がしたかったのか、殺されたくなかっただけ?
主人公は何故少女たちを助けようとするのか?
少女たちは逃げ惑うだけで何の意志も感じられない
そりゃ感情移入も出来んわなぁ
理解できたのは母親くらいか
アクションもない、ヒーローでもない、サスペンス?でもない
なんか終始盛り上がらんままでした

コメントする (0件)
共感した! 6件)
TK

3.0希少種のクモ発見に人生を捧げた母親の真の目的を知った時は感動する。...

2024年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

希少種のクモ発見に人生を捧げた母親の真の目的を知った時は感動する。
そして、それを奪い取った男の想像以上の悪人ぶりに反吐が出る。
主人公の女性や3人の少女の奮闘は正直今一つ響いてこなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
省二

3.5いやいや、面白いよこれ!

2024年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

酷評&大コケという負の烙印を押されてしまっていますが、私は面白かった。

恐らく、不評を言っている人は、よくあるウェルメイドはヒーロー映画を期待したからだと思います。
「この映画を面白いとか言っている奴はダメだ〜」みたいな、理解力ゼロの哀れな人もいるようですが、
寧ろストーリーとしては、非常に単純で分かりやすいものでした。

よっぽど何か大きな破綻があるのかと思いきや(まあ細かい箇所では破綻だらけでしたが)、寧ろストーリーは一貫したテーマとドラマがありました。

主人公が、後のヒーローとなる少女たちを守りぬく、母子の絆を描いた家族のドラマであり、
<使命>と<未来>の物語です。

確かにツッコミどころは多く、決してウェルメイドなヒーロー映画とは言えないが、一蹴するのは勿体無いです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ガッキー

3.5結構よかったです!

2024年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

予告編からは見たいと思いませんでしたが、見てみたら面白かったです。母から娘へ、そして自分と同じく孤独で人と繋がれない10代の女の子3人。このラインがとってもよかった。そこに無理繰り入る男の成り上がり蜘蛛男の存在と理由は雑だったけれど。

救急隊員の主人公よかった。生意気な女の子達の心と頭を掴むのに充分の救急隊員としての能力と頼もしさ、孤独な気持ちを共有できる心、ベタベタしない言動。いいね!でも話をもうすこし整理するとか脚本の問題なのか詰め込み過ぎなのか、ポイントがぶれてしまっている感じが残念でした。続編あるのかな?あったら映画館で見たい。

コメントする 2件)
共感した! 36件)
talisman

3.5マダム・ウェブの前日譚

2024年7月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

楽しい

知的

タイトルの通りだが、主人公がマダム・ウェブになる前日譚的な映画。

また3人の少女が出てくるが、彼女達の前日譚でもある。

MARVELのスパイダーマンに関連する作品ではあるがスパイダーマン自体は出てきません。
但し関連する人物は出てくるのでその点はMARVEL好きとしては面白いと思います。

展開として途中で国外に行く事があるが、タイミングと動機が薄いので自分は?とはなりました。

マダム・ウェブ自体はアクション系のヒーローではない為、アクションを望んでる場合は微妙かも。

ハラハラするシーンはあります。
音楽は時代設定に合わせてる部分があったり、電車に乗った人がPSPをやっていたのはポイントが高かったですね。

演技が酷いという意見がありますが、主演のダコタ・ジョンソンを観ていて完璧とは言えないが、
もっと酷い演技をしている人など沢山いるので、
あまり周りの意見に左右されず自分の目で感じる事が大切かなと思いました。

字幕と吹替両方観ていますが、吹替に関しては少し酷いと感じました。
声優で有名だからと声優外の人を使うのはやはり良くないです。

MARVELをまったく知らない人が観た時には入りづらさ、難しさを感じる映画かなと思います。

キャスト的にはダコタ・ジョンソン、シドニー・スウィーニー、セレステ・オコナー、イザベラ・メルセード、エマ・ロバーツ等美人な女優が多く登場するので、
男性としては目の保養になります。

私はMARVEL作品が好きなので、なるほどと感じれる点もあり楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ねこのぴ

2.5大人の事情としか😅

2024年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

酷評されるのを覚悟で上映に踏み切ったとしか思えない出来で、これで絶賛されると思ったのなら、最早、映画制作に関わってはダメでしょうレベルでした😓

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おたか

2.5テーマって親の愛なの?MARVELさん

2024年7月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

連休2日目の梅雨の切れ間、アチコチで不評を買ってた「マダム・ウェブ」をチョイスしてみた😁
退屈の極みだからではない😑
しかし、テレビサイズで観てもやはり1800円の価値は無いかなと😅
テーマがハッキリしてるのに(出産とかベイビーシャワーとかあるからね)何か全体として薄口というかボヤケてる感じがするしサスペンスなのかSFなのかどっち付かずな構成なのではと思う🤔
この手のパターンにMARVELはシフト・チェンジしたいのかな?
だとしたら男の子のファンが離れていく気がするんだけど💦

作品としては粗が多過ぎる😬
盗んだタクシー乗り回し過ぎ(後に救急車は故障で止まる天罰)
娘たち置いて遠くに行き過ぎ(能力の為?何を調べたかったの?たまたまのラッキー展開)
高いトコから落ちても大丈夫だったのに高いトコから落ちて死ぬのは弱過ぎ(手に入れた能力が漠然とし過ぎてる)
挙げ句は花火の威力がバズーカ砲並ってのも都合が良過ぎねぇか🫤
成る程、コレでは評判悪いわ🥲

でもストーリー自体は(粗は兎も角)なかなか面白いとは思うんだけど😐
観ていて退屈はしなかった😗
確かにMARVEL独特の路線は手詰まりを起こし始めてたからマ王的にはイイ方向に路線転換してきたんじゃないかな、と読んでる😀
既存のMARVELを心から楽しめて無かったマ王としては一皮剥けたMARVELだと信じてみようかしらん😶

で、次回作はあるのだろうか?
マ王はオンデマンドで楽しみに待ってます✨

映画館での鑑賞オススメ度★★☆☆☆
何時ものMARVEL度★☆☆☆☆
でもサスペンスじゃなく何時ものMARVEL度★★★★☆

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マ王

3.0作品単品としては面白い

2024年7月13日
Androidアプリから投稿

MCUやスパイダーマンとの繋がりや立ち位置がよくわからなかった

エンドロール後のオマケも無かったし

作品自体は特筆すべき所もなく
普通に面白かった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
龍神

3.5MARVELとは知らなかった

2024年7月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

観ていると現実離れしたシーンの連続でハテ?と思ってしまった。
やはりMARVELシリーズだった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
gohno
PR U-NEXTで本編を観る