温泉シャークのレビュー・感想・評価
全69件中、61~69件目を表示
まさかのチケット完売、時代はアホさを求めている!
内輪受け
監督がコント畑の人だったから、映像もコントの文脈で作られていて。
しかも、サメ映画マニアたちが、サメ映画ファン向けに撮った内輪受け的なコメディの色合いが強く。
いろんなサメ映画や特撮作品のオマージュ、パロディが多数盛り込まれており。
昔、大学のアニメ研究会複数でやっていた各大学の作品上映会みたいなのを見学する機会があって、ド下手な独りよがり作品が多数、時々画期的に上手い奴が作ったオリジナル、その隙間にマニア向け作品をパロった奴が一部から爆笑されるケースってあったのを見たことがあるのですが、もろにアレ。
YouTubeに「有名なアニメオープニングを、雑なダンボールコスプレで再現する」動画って1分程度だと笑えるけど、77分はダレるよね、って感じ。
30分以内なら笑えたかもしれません。
逆にサメ映画マニアなら、傑作のはず。
観終わった後の印象は、『大怪獣のあとしまつ』に似ていたような気もしました。
コメントする (0件)
共感した! (5件)
出し惜しみなし!
遊び心、ふざけ心いっぱいのB級サメ映画。僕の満足度はかなり高い。
海上映像とともに流れるオープニングの音楽は、これから一体どんな感動ドラマが始まるんだという感じだ。
エンディングに流れるテーマ曲「灼熱の戦歌」を聞きながら、あなたは感動に震え、あふれる涙を押さえることが出来ない。・・・などという事には絶対にならない映画なのは、予告編から明らかだ。
ではどういう映画かというと、それは署長を見れば分かると思う。拳銃の名手でもある。
サメ博士の生物学的な解説も面白い。どこまでがホントでどこからがウソなのか分からなくなる。あるいは全部デタラメか。
エンディング後にオマケ映像アリ。
コメントする (0件)
共感した! (10件)
造り込みがB級?
全69件中、61~69件目を表示




