劇場公開日 2024年12月20日

型破りな教室のレビュー・感想・評価

全107件中、41~60件目を表示

3.0V先生に会いに

2025年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

コーダあいのうたのV先生役の エウヘニオ・デルベス 主演映画。
とても熱かったけど🤔 ちょっと老けたね。
もっともっとを期待し過ぎたかも。
浮力。アルキメデスの原理。クリアー。
1から100までの足し算の解き方もクリアー。
ワタシの学力に合わせてきてくれた。
それなのに、それだからこそ、ちょっと不満。
メキシコの辺鄙な土地の小学校に赴任した変わった教育方針を持つ先生を容認し続けた校長さんのほうがグッドジョブだったような。
ドーナッツとコーヒーがうまそすぎ。
ゴミ拾いの家庭のとてもおできになる生徒さんパルマ役の彼女は色っぽくて美人過ぎ。えっ、小学校6年生? 制服姿がそそります🙏 早熟の出来る女の子必ずいますよね。
半グレの兄貴を持つ少年もイケメン過ぎ。
哲学に目覚めた女の子のお母さんは子供産み過ぎ😭
学校教育には良い思い出がないので、V先生に憧れます。会いたかったなぁ。古臭い日本の義務教育批判映画かもね。パソコン教育でカットアンドペーストばっかりよりかはいいんじゃなぁーい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カールⅢ世

4.0教育と環境

2025年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

フアレス先生が行った教育方法は、子供を秩序で縛るのではなく、生徒自ら学ぶことを、先生が導くというもの。
その方法は、確かに生徒に考える楽しさや、やる気をもたらすもので、取り入れていくと良いと思う。
ただ、その前提として教育を受ける環境が整っていなければ、教育を良くしても、効果は限定されてしまう。
腐敗した政治家や、子供に教育を受けさせない親、子供を大人の快楽のために利用する悪人が、ニコたちのような子供の可能性をなくしていた。
子供の可能性は、大人全体の責任なのだと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
由由

4.5賢い子どもたち

2025年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

貧困環境の子どもたちの未来の成長にまともな教師が立ち向かう実話。感動の教育現場。私利私欲の幹部からの理不尽な対応にも負けず子どもたちとなめなら…と全力投球してくれる1人の教師。最後まで見逃さないよーに。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cinemaオタク女

5.0自分の小学校の時の先生を思い出す

Mさん
2025年1月7日
Androidアプリから投稿

最後の写真は要らなかった。
貧困に上下はないのだろうが、日本ではなかなか考えられない貧しさだった。
とてもよかった。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
M

4.0O Captain! My Captain!

2025年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロビン・ウィリアムズ主演の「いまを生きる」を思い出しながら観ていました。アメリカの名門校が舞台の同作とは対極にある、メキシコ最貧地区の学校に赴任してきた型破りな教師。共通しているのは、生徒たちが規則や常識に縛られず、学ぶことの喜びや自由な生き方に目覚めていく点でしょう。ただ、フアレス先生の教え、「浮力」以外にも見たかったというのが正直なところです。わずか1年で全国ビリからトップになるって、すごいことだと思うので、彼の授業の真髄をもっと詳しく描いて欲しかったです。とはいえ、良作。とてめ清々しい気分になりました。そして校長先生も最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハチ

4.0どんなに忙しくても心を亡くしてはダメなのよ

2025年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

子供たちが自ら興味を持ったことに対し、その知識を吸収しようとするスピードは、まあ素晴らしいものだと再認識させられました。
たった一人の教師の情熱に揺り動かされた型破りな教育が校長をも巻き込み劇的に変化して行く様には喝采を送らざるを得ませんでした。
そして、我が身の保身やボーナス獲得に心を亡くし、足を引っ張り、はたまたこちら側へと囲い込む姿は何処にでもあるのだなぁと、こちらは落胆しながらの同意もありました。
それにしても、荒れた地域の小学校でも児童に規律を強制させるのですね。同じ時期に上映された日本の小学校の映画でも規律や倫理を求めてはいましたが、求めることの意味は違ってはいても、似たようなことは起こっているのですね。
本作の舞台は2012年頃ですから、丁度天才少女「未来のスティーブ・ジョブズ」と呼ばれた彼女が大人になっている時期なので、彼女を含め、あの学校で暮らしていた子供たちがどのような未来を築いているのか、見守りたくなりました。
良い作品であるとともに、世界中がもっともっと住みやすく寛容であってほしいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ニコラス

5.0ジブンで手綱を握れ

2025年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前クールの「宙わたる教室」にも通づるテーマ。
子どもを可能性を大人が勝手な思い込みや決めつけそして前例、慣習などで奪ってはいけない。環境や生い立ちからもである。そして子どもたちを信じることの大切さ、子どもたちの「浮力」、そんなことを真っ直ぐ伝えてくれる良い作品でした。
あー良かった。一本前に観てしまったものをこれで洗浄できた(*´◒`*)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shige12

4.0どこまで事実?

2025年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やはり順風満帆では無かったのか。この手のお話って必ずお邪魔虫が出てくる。
ニコの事件も事実なら悲しい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あらじん

あ~あ、眠ってしまった。

2025年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今日は地元神社で「初えびす」だったから、朝早く(午前3時)起き、準備していた。1本目の映画鑑賞「私にふさわしいホテル」時には、眠気はおきなかった。昼食を取り、本作を観たがどうやら冒頭から眠ってしまった。今まで、寝入ったことはあったが、これほどの長い時間はなかった。後半の部分からしか観ていない。評価などできるはずもない。
実話が元になっているらしいが、どこまで本当なのだろうか?
面白くするため(観客を喜ばすため) 、どこまで脚色したか。いつも考えてしまう。小学生が複数の殺
人を犯すなど、日本では考えられない。他の事件を盛ったのでは思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いなかびと

5.0実践的”産婆術”

2025年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的に初めて観たメキシコ映画でした。メキシコと言えばその治安の悪さが知られるところですが、本作の舞台であるメキシコ北東部のアメリカ・テキサス州との国境近くにあるマタモロスは、メキシコの中でも恐らくは折り紙付きの治安の悪さで有名とのこと。現に同地が位置するタマウリパス州は、Wikipediaによると「麻薬組織であるガルフ・カルテルとロス・セタスによる抗争事件も頻発、多数の死者が出ているほか行方不明者数も5,000人に達し、国内のどの州より多い状況となっている」そうです。

内容は、そんな治安最悪の街にある小学校に赴任してきたセルヒア先生が、カリキュラムに従わないながらも子供たちの自主性と積極性を引き出す独特の授業を行い、大きな成果を上げるというものでした。その教育方法は、ソクラテスの”産婆術”の実践編とでも言うべきもので、極めて古典的なものと思われました。産婆術は、単純に教科書に書いてあることを教えるというものではなく、相手が真理に達するのを助ける教育方法として知られていますが、現代教育、特に日本の教育を受けた私などには目から鱗でした。学校側は「秩序」や「規律」を重んじ、それに従わない者には懲罰を与えるというあり方は、自分が経験した日本の教育現場そのものでしたが、セルヒア先生は子供たち自身が向学心を湧きあがらせる働きかけをし、子供たちもそれに応えて自ら考え、調べるなどの動きをすることに。こんな先生と教え子が一体となった授業なら、もう一度小学校からやり直したいと思ったくらいでした。
最終的には、治安の悪さの問題で悲劇が起こってしまいましたが、それでも前を向いて歩き続けることになる姿は、神々しくさえあり、非常に感動的でした。

そう言えば、劇中マタモロスから、国境を越えたアメリカ側にあるスペースX社の宇宙ロケット発射台を臨むシーンがありましたが、調べてみると両者は直線距離で40キロ程度の模様。地続きで隣国と接していない日本では中々想像できませんが、国境の片側では最先端の宇宙開発を行い、もう一方の片側では最悪の治安状況で教育もままならない状況下にあるというコントラストには、現実の恐ろしさを感じざるを得ませんでした。

そんな訳で、初のメキシコ映画は非常に面白かったので、本作の評価は★4.8とします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鶏

4.0音楽演出の妙。

2025年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちはや

4.5子どもたちの前向きさが感動を呼ぶ生きた教室

2025年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

感動作でした!
逆境や貧困に流されず向上心を持つパロマ、きょうだいの世話をしながら哲学をひもとくルペ、自発的な学びを促すフアレス、尊敬します
知らずに図書室の先生や教育委員たちのようなイヤな大人になってないか?自問したところです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けんせい

5.0年始から今年のトップ3入り確定の感動でした。

2025年1月3日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

主役のセルヒオ先生も良いのはもちろんですが、最初は典型的な官僚思考型学校関係者なのに生徒よりセルヒオ先生から影響を受けてしまって、彼の一番の理解者になってしまう校長も素敵でした。
もっと多くの映画館で上映され、多くの人に観てもらえることを期待しています。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
かわよし

5.0胸がいっぱいになりました

2025年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

鑑賞後、数時間後にポスターを見て目が潤むくらい、感動しました。おすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
阿久津京子

4.0子供たちの可能性を引き出す教師

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

メキシコで最低レベルと言われた小学校の生徒たちの学力を押し上げたとされる“型破り”な教師の実話を基にした作品。

アメリカとの国境付近の街で、治安は劣悪…。学校の教育設備も整っていない。そんな状況の中で生徒たちに自分で考えることを促し続けるフアレス先生。

何よりも学ぶこと、考えることを楽しんでいる生徒たちがとても素晴らしい。観ているだけでこちらも嬉しくなってしまいました。

ニコの成長のスピードが早過ぎたのが気になりましたが(実は元々頭が良かったのか…⁉︎)とても良い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Yum

4.0自分で描く未来

2025年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

警備の様子からして治安の悪い地区の小学校でしょうか 内容はメキシコ版スーパー30ぽいかな
理想、綺麗事ばかりじゃなくメキシコの厳しい現実にも目の当たりにして、子供は当然学校に居るべきとは思うけれどもパロマのおとんの言い分通り学校出ても後の道は険しいのかなと考えたり しかし独学で望遠鏡(多分屈折式かな?反射式の方が作るの簡単だと思うけど)製作は誰にでも出来る技ではありません スペースXへ?その後が気になる ニコ役の男の子も可愛かったな

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ゆう

4.5映画からもらう生きるチカラ。

2025年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

治安の悪い、荒廃した町の小学校に赴任した先生と生徒たちの人間ドラマ。とにかく自分の考えを押し付ける事なく、自発的に学ばせる先生。徐々にこの先生に心を開き、学ぶ事と考える事、将来の夢に生き生きとしてくる。しかしながら、、、。
今年最初の映画でしたが、本当に素晴らしい作品でした。
閉塞感漂う時代にこの作品を見て風穴を開けて、今年頑張って生きよう!と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
マコト

4.0興味をわかせる、って大変。

2025年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

日本だと想像できない過酷な治安や家庭事情があるなか子供達に勉強に興味を持たせて育てるってすごい。情熱だけでは進めないと思うけどこれが実話ベースっていうんだから感動以外の何者でもない。年始ひとつめの映画に大満足。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

4.5学ぶ楽しさを知った子どもたち

2025年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

鳥肌もんの面白さだった。
子どもの好奇心、学ぶ楽しさを知って自発的に勉強する意思は、何ものにも変えられない貴重な宝物だと思った。
教育委員だか議員だか知らないが、偉そうに足を机に乗せたクズ野郎がなかなかのヴィランぶりで、対比としての先生や子どもの素晴らしさが際立っていた。

それにしても、子どもたちが死と隣り合わせな世界って、やっぱりつらいなぁ。
自分がメキシコに生きていなくてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

4.5子供の無限の可能性とメキシコの現実

2025年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

絶望的な環境でも、子供の持つ可能性を伸ばすことだけに全力を注ぐ、そんな教師が実在するってことに、人間も捨てたもんじゃないと思えました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
wcitbn?