劇場公開日 2024年4月19日

  • 予告編を見る

「残念…。時代考証したの?」陰陽師0 ななさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0残念…。時代考証したの?

2024年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

陰陽師に興味があって鑑賞。なんちゃって平安でがっかりした。

装束も変だし、高貴な人である程人前に顔は見せない。特に男女があんなに面と向かって話せる訳がない。

主人公とその相棒?身分の違う2人が簡単に仲良くならないと思うし、そもそも会えないだろう。

平安時代の時代を精密に調べて欲しいし、呪術についても中身の無い空想で終わらせないで欲しい。
権力闘争の側面もあるが、歴史的な意味があるはすだ。

なな
ななさんのコメント
2024年5月30日

映画自体が創作物語だと言うことは理解しています。作られた話として楽しんで鑑賞しています。

ただ、平安時代を舞台にしているなら、その当時の装束や所作、文化を再現した方がより話の厚みが増すと思ったのです。

一個人の感想に過ぎないので、色々なご意見があって良いと思います。

ゴジラの話やそれ以外の作品は観ていないので正直コメントは出来ません。

なな
柚子七味さんのコメント
2024年5月30日

そのご意見は、平安時代の貴人の振る舞いを現代の通説に極力合わせないと見る価値なし、ということですか? 再現ドラマではなく、当時の出来事をヒントにした創作活劇であったとしても? そんなこと言い出したら、この映画における安倍晴明の設定そのものも疑問ってことですか? 例えば織田信長を題材にした物語なら、本能寺の変で信長が死ぬ以外のストーリーは受け付けないってこと? ゴジラ-1.0 なら、ゴジラの存在はナンセンスだから映画自体否定する、ってこと? …映画を鑑賞するには向かない性格ですね。

柚子七味