劇場公開日 2024年6月7日

あんのことのレビュー・感想・評価

全558件中、101~120件目を表示

4.0どこかにいることを忘れてはならない

2025年2月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 30件)
しゅうへい

3.0依存先は多い方がいい

2025年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まかの

3.0刑事は悪人ではないはず

2025年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
白猫ロック

3.5和製ダンサー・イン・ザ・ダーク

2025年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

和製ダンサー・イン・ザ・ダークって感じですかね。
ワンシーンが長ったらしく感じたところがあり、エンタメとしてマイナスに働いてる面もあるんですが、リアリティや説得力がマシマシに感じられます。
もう後半は主人公に感情移入しちゃって、自分が同じ状況なら一線越えちゃいますね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジンクス

5.0なんとも表現しがたい感情

2025年1月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

救いは無いし、理不尽極まりないし、胸糞悪い部分もあるが、社会との繋がりが途絶えるとなんとも人間とはもろく、逆になんとも無垢なものかというのを思い知らされた。
そして、経験したあの世界が変わりゆく瞬間、主人公と同じ様にポロポロとこぼれ落ちて行く人たちを、たぶん私たちは知っている。彼らを忘れてはならない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nasuca

3.0誰も救われない胸糞悪くなる作品

2025年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

自宅レイトショー『あんのこと』Amazon Prime Video

映画好きの皆さんの昨年のベストムービーに必ずランクインしてる作品

ある新聞の片隅に掲載された事件が元ネタらしいだけに地味にリアル
ここ数年超注目女優の河合優美主演の話題作

私的に配信待ちでいいかなって事で、アマプラ鑑賞
内容的にはR18ながら露骨な性描写をあえて無しにした感じのPG12
その部分が、誰も救われない虚しい悲哀と妄想を増長させる
なので下世話ですが、観てお得は無し。。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
eigatama41

3.5こどもは親を選べない

2025年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
しろくろぱんだ

4.0ひたすらに救いがない

2025年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

主人公の人生は本当に救いがない。少し希望が見えたかと思いきやまた絶望。しかも絶望がたたみかける。このもう光を見いだせない深い絶望の描写に既視感を感じた。
あれだ、ジョーカーだ。ホアキン・フェニックス演じるジョーカーの1作目を観たときの感情に似ている。
ジョーカーは闇堕ちして別人になることで自分を守っていたけど、杏は闇堕ちと言うよりかは自分に失望してしまった。
杏の人生のどこかで、どんなきっかけがあったらこの子は救われたんだろう…そんなことをずっと考えている。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちゃんるー

3.5殺虫剤を撒く前に。

2025年1月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

こんな悲惨な話がほぼノンフィクションなんて!という反応は、まんま日本人の平和ボケを象徴していると思う。
これが訳アリちゃんの胸糞ストーリーなら、全国に何百何千と実在する「あん」達の人生は胸糞って事なのか?それじゃ余りにも悲しいだろう。

救いがあるとすれば「頑張ったけどダメだった」ところではないだろうか。スタートラインにすら立てなかった者達がいる事を知るべきだ。
どうせ私たちに出来ることなんて他に何も無いのだから。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
や

3.5近頃の浮ついた自分への覚醒剤

2025年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

この手のしんどい映画は敬遠している。
なんでこんなつらい映画を作るのだろう、
それが現実だとしても、他に方法があるのではないか?という思い。
しかし、友達がハマったという話を聞き、
最近、何か浮ついた自分を感じていたので、ガツンとやってもらった。
それは期待通り。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぜん

2.0貧困女性というジャンル映画

2025年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

「万引き家族」「百円の恋」「MOTHER」「市子」と、ここ数年の貧困を描くと当たる流れに乗った作品。「実話ベース」で合わせ技一本。
シングルマザー、毒親などの貧困女性を演じることが一流女優への登竜門となって久しい。「キューポラのある町」からの伝統ではあるのですが。
この手の作品は映画館を出る時に暗い気持ちになることが多いので、たまにはハッピーエンドを見たくなる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きょうこ

4.0あんのこと

2025年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヨーク

4.5考えさせられる映画でした

2025年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 14件)
共感した! 51件)
marimariパパ

2.5話題性、過激性、マーケティングに問題あり

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

河合優実主演で話題作になるかと思えば都内なのに上映劇場は少なく配信もすぐ終わった。
これでは観ないでくださいとでも言っているよう。

やっとPrimeビデオで観れたので見た。

PG12なのに性的なシーンなど皆無
ただラリってる風なシーンのみ
暴力シーンも軽微なものしかなくPG12にする必要あった?

せっかく河合優実が主演を承諾したなら
「闇の子供たち」くらいの事したら良かったのに。

新聞記事が元だと言う事だから活字からの実写化だからかリアル性にも欠けるような淡々さ。
杏は薬物中毒者であるがSEXワーカーを強いられている虐待児なのに
体を売るのが日常であった事が1ミリも描かれておらず
現実を知らない脳天気日本人にキレイなところだけ見せて終わりにして可哀想を誘う映画。

馬鹿なの?

この手の事実はいつだってあるし、他にもニュースになった実話は沢山あるよね。
最初から最後まで救いがないようにたんたんと流れていくが、
心臓がびっくりしないように活字だけから作った淡白なお話。

同じSEXワーカーを描いた「エゴイスト」はフィクションであれもリアル性にはかけたがまだマシだった。

この手の映画は人に観てもらわなければなんの啓発にもならない。
もっとまともな作品作りをすれば河合優実の代表作にもなったかもしれないのに。

残念だ。こんな映画で心が痛くなったとかほざくお花畑日本人がいたら失笑する

コメントする (0件)
共感した! 5件)
amycinema

4.0つらい…

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

重たい映画

今見るとコロナの始まり感あっていろんな業界にダメージがあったなぁと
ふてほどが面白かったので杏さんの映画見ました。

他の役者さん達、はまり役の役者さん達でした。

主人公である「あん」は、厳しい環境の中で生きる一人の女性で、暗い映画ではありますが、
絶望的な状況の中でも、
あんが出会った人々との交流が
わずかに希望を与えてくれます。

でも、暗い映画です

コメントする (0件)
共感した! 11件)
たもつ

4.0苦しい

2024年12月27日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

苦しい中地獄に落ちるかと思いきや一転。
あんは素直で真面目でお母さんが好きな女の子、それだけ苦しんでしまったんだなと思った

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hotaru

5.0「新型コロナウィルス」の人々に及ぼした影響を描いた映画としても鑑賞する価値はありましたね。

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
矢萩久登

4.0コロナ

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿

世代によっては受け止め方は異なるのかもしれないが、こちらは徐々に記憶から薄れていく。記憶に留め置くべきこと。今も問い続けなければならない。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Kj

4.5大変参考になりました!

2024年12月19日
Androidアプリから投稿

悲しい

 私は民生委員児童委員の主任児童委員をしています。市からの依頼で社会福祉協議会の社会福祉士の方と相談しながら、この作品のような境遇の母子家庭を毎月訪問しています。💦
 皆さん大変な思いで、生きています。毎月の定例会で悲しい報告を受けることがあります。(多くは孤独死)さ〜て、今日も家庭訪問してきます。はあ〜

コメントする 4件)
共感した! 14件)
shimajirou

4.0河合優実さんの演技に拍手

2024年12月17日
iPhoneアプリから投稿

小4で飢えからの万引き
12歳で母親から売春の斡旋
16歳で覚醒剤 と壮絶な暮らしをしてきた杏が
1人の警察官との出会いから
『普通の暮らし』をするべくその日1日を
大切に生きていく

小さな積み重ねから生まれたものは
『未来への希望』 『他者への信頼』
そして介護や子供の世話を通して、自分が誰かの助けとなる力をもっているという僅かな自信

それらが崩れ去った時の孤独や絶望

杏の痛みからなかなか私も抜け出せずにいました。

私は稲垣吾郎さんの役はどうもミスキャストに思えたかなぁ。真の正義感なのかスクープを狙った偽りの信頼関係なのか無表情な稲垣さんからは真意がはかりかねた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
猫柴
PR U-NEXTで本編を観る