劇場公開日 2023年11月17日

結束バンドLIVE 恒星のレビュー・感想・評価

全8件を表示

4.0長谷川育美 feat. 結束バンド

2023年11月30日
iPhoneアプリから投稿

みなさん書いてますが、実質的に長谷川育美さんのライブですね。
せめて青春コンプレックスくらいは、原作無視になったとしても、4人のキャスト全員で歌ってもバチは当たらなかったと思うのですが…

でも、ハイクオリティな楽曲とパフォーマンスを、映画館の大音響で楽しめるのはやはり良いですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
克晴

5.0「天才」

2023年11月27日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

興奮

今年224本目。

長谷川育美、歌の天才だなと。それとMC力も凄い。子供の時から唄うのが好きでそう言う人が夢叶えると、自分も夢叶えたいなあと。2時間歌ありMCあり極上の作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨッシー

5.0BTR!BTR!BTR!

2023年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

最高な2時間でした…
まず長谷川育美さんの歌唱力がえげつない。
口からCD音源出してんのかって完璧でした。
劇中再現もしっかりやってて、あのバンドのイントロでぼっちちゃんがアドリブを決めるところなど、これまでか…ってぐらい再現してくれました。
星座になれたらなどは劇中では本来見られなかった喜多ちゃんとぼっちちゃんのデュエットも見せてくれて嬉しかったです。
曲順も完璧で、ひとりぼっち東京などぼっちざろっくを体現する楽曲で始まり、最後は青春コンプレックスで終わる展開が良かったです。
音響は流石映画館で低音が内臓に響いてきて「おぉ…」と語彙力を失うぐらい凄かったです。
ぼざろファンは全員見た方が良いと思うぐらい最高のライブでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
seyana.

3.5打ち鳴らせ!

2023年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やはり劇中のバンド演奏はプロのバンドマンたちだったのか。なら総集編よりこのライブを劇場アニメ化したほうが遥かにテンション上がるね。
青山吉能さん、ジャージ姿で出たらウケたのに。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あらじん

3.5爆音で聴けるの嬉しい

2023年11月19日
iPhoneアプリから投稿

本当に爆音…普段R&Bやソールミュージックをライブハウスで聴き慣れてる身としては、ロックの音響にびっくり。
ボーカルも楽器の音もインパクトあってザ・ロック!って感じ。

あとライブビューイングの回だけど声出しなしで黙々とみんなが聴いてる光景は普段あんありない体験かな笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レイン

4.0喜多ちゃんのソロライブ+ゲスト3人?

2023年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ぼっちざろっく大好き、結束バンドのファーストアルバムは聞きこんでいるファンの感想です。

セトリはファーストアルバム+新曲2曲で全曲素晴らしいので文句なしです。

素晴らしい楽曲を映画館の爆音で聞けるだけで勝利は確定していました。

ライブが始まってまず思ったのはオタクのライブに必須のコンサートライトがないこと。
みんな手を挙げて普通のロックとかのライブじゃんと思いました。
いわゆるのアニメライブとは線を引いてきましたね。

結束バンドのライブと言っていますが、プロのバンドを従えたボーカル喜多郁代役の長谷川育美さんのソロライブに、他の3人のメンバーがゲスト参加したと言った方が近いと思います。
長谷川育美さんが13曲?、他の3人が1曲ずつ担当と格差がすごいので・・・

長谷川育美さんのパフォーマンスはスゴイとしか言いようがないです。
他の3人はやはり声優さんぽいと思いましたが、長谷川育美さんはもう普通にロックバンドのボーカルじゃないですか。

他の3人はやっぱり声優さんぽいと言いましたが、それぞれ3人の個性が出ていて良かったです。
ぼっち役の青山さん相当練習を頑張ったんだろうな・・・

最後に気になった点を・・・
結束バンドなのに4人が1度も一緒にパフォーマンスしないのはわざとなんでしょうか?
最近アイマス(ミリオンライブ)とかにはまっている身としては、最後の曲ぐらいは4人一緒にパフォーマンスしてほしかったです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
名探偵m

2.5結束バンドというより、長谷川育美のライブ

2023年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

2023年5月21日にZepp Hanedaで開催された「結束バンドLIVE 恒星」の模様を劇場上映した作品。
「ぼっち・ざ・ろっく!」で後藤ひとり役の青山吉能、伊地知虹夏役の鈴代紗弓、山田リョウ役の水野朔、喜多郁代役の長谷川育美が出演し、バンドメンバーとともに「結束バンド」の楽曲を披露したライブ。

4人が同時に歌うことは無くて、ほとんどの曲は長谷川育美が歌い、他の3人はそれぞれ1曲歌っただけ。これは長谷川育美のライブと言っても良いようなもの。
彼女の歌が好きなら良いが、個人的には声が好みじゃなかった。
もし、彼女メインで見せるのなら、合間で衣装チェンジくらいして見た目の変化などできなかったのかな?
テイラー・スウィフトまでとは言わないが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りあの

4.5ライブを追体験

2023年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇中バンド、結束バンドの声優らによるライブ公演(来週発売のBlu-ray作品の期間限定上映)。楽屋風景やインタビューなどのギミックはなく、ストレートにライブを追体験できる。

劇中曲を含むアルバムが素晴らしかったので、ぜひ音がいい劇場で見たかった。
映像も音もライブ配信かと見紛うほどの臨場感で、ついつい体が動き声が出る。声出し応援可の上映を選んでよかった。(通常上映で手拍子もできないとムズムズしただろう)

アニメの配役と同じく、ほとんどの曲を長谷川育美が歌うが、生でもとんでもなくうまくて感嘆した。青山吉能の「転がる岩、君に朝が降る」は分かってても泣く。
BTRの楽曲好きなら超お勧め。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
LS