劇場公開日 2023年12月29日

サンクスギビングのレビュー・感想・評価

全86件中、61~80件目を表示

5.0めちゃくちゃ怖くて笑えるスプラッター映画

2023年12月31日
iPhoneアプリから投稿

感謝祭の日に大型スーパーで起きた悲劇から一年、当時スーパーにいた人が一人また一人と残虐的に殺されていく。

人々が暴徒と化し起こるまさか!の展開と過剰なスプラッター描写に初めは怖さよりはコメディチックに感じられた。しかし、謎の殺人鬼の非道な殺人描写は次第に恐ろしさを加速させ、なかなか心臓に悪い。個人的にコンタクトつけたり耳掃除してるシーンはやめてくれぇってめっちゃドキドキした。
その上殺人鬼は誰なのかミステリーテイストもあり、かなり楽しめた。デスプルーフの系譜ということでB級映画として舐めてたが見事期待を超えてきた!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いたかわ

4.02023個人的ファイナルムービー

2023年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリー的にはベタな王道の復讐劇ホラーです。しかし、オールドホラーファンの私からすれば 「いよっ!!待ってました」って感じです。
続編あるあるの終り方も王道、R18だけあって刺激倍増です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ちゆう

3.5ワッフルメーカーを夢みて

2023年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

流石、R18+のスプラッターホラー。ちゃんとグロってくれる。今年公開の「テリファー 終わらない惨劇」と比較するとなお面白い。見応えはテリファーが圧倒的だけど、こっちの方が上映時間やストーリーの設定など、色んな面で見やすくて爽快感がある。殺す目的も明確だし。故に、アート・ザ・クラウンやITのペニーワイズみたいな未知の恐ろしさは無いんだけど、殺しの数々は狂気ピエロたちに並ぶナイスアイデア。

前半は最高の惨殺パートと最低な本筋の繰り返しで、結構うとうと。つまんない展開が続くな〜と思っていたら、ラスト際から急にアクセルベタ踏み。犯人は予想出来ていたけど、畳み掛けがグッド。結果、大満足だった。てか、冒頭のシーンが意味わからなすぎてめっちゃ笑った笑 そんな要らんだろ、ワッフルメーカー。そもそも、この映画を2023年の映画納めにしている自分が怖くなった。何見てんだ。

今年もありがとうございました、と書いている今はもう年越しちゃってるんですけど😅 2023年も素晴らしい映画が沢山ありました。大作が最高なものばかりで、本当に大満足の年だったな〜。相変わらず鑑賞からレビューまでのラグがあるとは思いますけど、2024年も何卒よろしくお願いします😊

2023年劇場鑑賞本数:220本(211種類)
VOD鑑賞本数:117本
合計:337本

コメントする (0件)
共感した! 10件)
サプライズ

4.0欲望の塊

2023年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

王道スラッシャー楽しい!

ケレン味たっぷりはらわた落ちゆく殺戮描写と晩餐会会の集大成が好き。
主人公グループが頭悪いのでやっちまえ感が強く、恐怖は少なめ。犯人当てのサスペンスとしても楽しかった。ジェシカの変わり身のあっさり感がすごい。

かなりセオリー通りのスラッシャーだけど、ビジュアルと演出でハードに楽しめるのが良い。
出し惜しみせず次々と血が流れ殺されていくのが小気味良い。
景気の良い映画でした。年末に観られて満足です。そらにしても、ブラックフライデーに群がる市民が一番怖い。欲望の塊。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KinA

1.5これはヒドイ

Mさん
2023年12月31日
スマートフォンから投稿

イーライ・ロスはデビュー作「キャビン・フィーバー」からそれなりに観てるつもりだけど、本作はワースト級にヒドイと思った。
途中で席を立とうかと・・・

オープニングのショッピングセンターでの惨劇からあり得ない展開で、観客を置いてきぼりにする。これ本国アメリカの人なら納得するのかな?
日本人の自分からするといくらなんでもこれはないと、前フリが?のためその後の惨劇を見せられても全然笑えない。

この前フリが効いてないというのが本作最大の問題点であり、残酷シーンだけが浮いてしまっている。
更にストーリーの唐突さ、スラッシャー映画なのに犯人が銃を使うし、途中でピエロの姿に変装する点などが相まって、作品全体がちぐはぐな印象になってしまっている。

映画なんだから、どんなにあり得ない展開でも良いし、ホラーなんだから残酷シーンはウェルカムなのだが上手くやれよ。いくらなんでも下手すぎる。

なら本作最大の恐怖はどこにあるかといえば、それはパンフレットの2ページを見てほしい。そこには

「グラインドハウス」から16年

えっ、もうそんなに経つの??
自分も含め多くの人がゾッとしたはずである。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
M

4.0ファイナルガール型ホラーの教科書

2023年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

80sホラーの世界観に90sホラーの登場人物をミックスしたような仕上がりで、最初から最後まで景気がいい。スクリームとか、ラウトサマーとか、パラサイトとか、ファイナルディスティネーションみたいな手触りが兎に角好きでたまらなかった

描かれるグロデスクなシーンはすべて頭の中で考えて こうなったら嫌だなぁ を実際に作り込んだものばかりなので どれもこれもファンタジー 故に痒いところに手が届く描写で 気が利いていて細やかなグロって感じ ここはさすがイーライロス先生 他の人にはこの感じは真似できないと思う

マネキン部屋のシーンはナイスアイデア!と唸ったし 船の先端が尖ってるのをさりげなく映しこんでからのグサッの気持ちよさもひとしお しかもフルチばりにしつこく見せる

一方このテーマのジャンルムービーにしては要素(人物)を詰め込み過ぎてかなり足早な印象を受けたし
殺人鬼ジョンカーヴァー自体の魅力は今ひとつだけど、続編に期待したいです

コメントする (0件)
共感した! 8件)
UNDO08

4.0あのウジ◯だらけの映画よりも胸糞悪い❗️かも…

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良いニュースと悪いニュース、どちらが聞きたい?
って、よく映画とかドラマで言ってますよね?
それを真似てちょっと言わせてください❗️

心暖まる話と心胆寒からしめる話、どちらから聞きたい?

今日30日は家族からも完全フリーの休日。
午後イチでエバ◦グリーンの映画を観た後、この映画の夜の回をネット予約、4時間ほどの時間調整を兼ねて新宿から靖国通りを歩いて防衛省と国立劇場経由で日比谷に到着、早めの夕食でラーメンを食べることにしました。
そこの券売機でのこと。先に現金を入れなければメニュー画面に遷移しない機種で、前の女性が少し手間取っていたので、サポートさせていただきました。そのあと、狭いカウンター席で隣同士になったのであらためて声を掛けて話をすることができました。
聞けばその女性も銀座のナイトクラブに行く前の時間調整で、私は映画に行く前の調整、と言ったところ、なんと彼女も映画が好きで父親からの影響でゴジラシリーズのファンであると。
「なんか映画みたいな展開の出逢いですね❗️」とあまりに嬉しくて思わず口にしてました。
とはいえ、『花束みたいな恋をした』のように付き合うなんてことにはなりません。私はアラカンのオヤジでくすり指には指輪も付けてるし、彼女も小学生のお子さんが二人いるママなのですから。
別れ際、彼女のほうから一応お名前を聞いてもいいですか?と気を遣ってくれて、あ、Kと言います、と答えたら、私はFです、なんかどちらも平凡で劇的な映画っぽくはないですね。
えッ?でもKとFなんて、ゴジラの神木隆之介さんと浜辺美波さんもKとFですよ❗️(本当はHだけど…)
………
今日はありがとうございました。
良いお年を❗️
とそれぞれクラブと映画館に向かったのでした。

なんてあとにこの映画でしたから❗️
怖くて怖くて。
あのソウシリーズを思い出すほど、見ていられないシーンの連続❗️
エンドロールの後も、なんとも胃の腑が落ち着かないままでした。
明日はなんとしても口直しになるような明るい映画を見なければ‼️

コメントする 3件)
共感した! 13件)
グレシャムの法則

5.0お化け屋敷の外が怖い

2023年12月30日
Androidアプリから投稿

エクソシスト的、心霊的の惨劇より、現実的な生の人間に依る惨劇が、恐ろしく恐怖を感じる映画でした。
始まりから終いまでノンストップホラーでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホモサピエンス

3.5グロいが笑えるw

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿

犯人は直ぐに分かりましたが、何故こいつが?その理由が分からない。あぁ〜そうゆうことね。確かに不自然ではあったのよね、スーパーでのシーン。あとセリフがキーですね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Oyster Boy

3.5こんなもん

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿

ポスターのビジュアル通りローズマリーとかスクリームみたいな作品だった。
一般向けに作ろうとしただろうから仕方ない事だが、
フェイク予告時のいかがわしさは漂白されてる。
でもマチェーテみたいに最初の五分以降コレじゃない…感はなく、直球勝負してたのは好感持てた。笑えるかどうかは置いといてスラップスティックコメディでしたね。あと18禁にする程のもんじゃないです。肩の力抜いてワー!キャー!言う映画。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
yoshuggah

4.0「グラインドハウス」からだいぶん待たされた。

2023年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

何人か知ってる役者さんがいたこともあり何となく色々見当を付けながら観ており、一方でもしかしたらマイケル・マイヤーやジェイソンのような人間外のヤツかな?など不安もなかった訳ではないが、結果としては自分の好きなタイプの結末だったので良かったと思う。

動機に若干の強引さはあれど、本作のメインディッシュは別のところにあるので細かいことはさほど気にはならなかった。
+R18だが殺戮手段や見せ方はイーライ・ロスにしてはそこまでではないような気がした。
「トランポリン」は自分的には秀逸でお気に入りだが「人間七面鳥」は焼くときには膝を曲げておいて欲しかったw。

冒頭のRIGHT MARTの惨劇シーンはあまりにもバカバカしくて(わざわざスローモーションにしたりw)笑うのを堪えるのに必死になるほどだったが、そもそもこの映画自体が「グラインドハウス」のフェイク予告で「ハロウィン」などのパロディからスタートしたものなので、たくさんの遊びが散らばっており制作側も楽しんでる感が伝わる。(FIGHT MART とか出血サービスとか半額とか)

結局何となくやな感じの人が罰を受けるという結末も意外性はないが気持ちよかったのでGOODだったが、できればピエロではなく最後までジョン・カーヴァーを全うして欲しかったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カツベン二郎

3.5正直最初の方がきつかった

2023年12月30日
Androidアプリから投稿

オープンニングに当たるセールの事故というよりも略奪のシーンが個人的にはこの作品で一番きつかった。
自分は特別だと勘違いしている若者と強欲な経営者と消費者のせいで犠牲者やキグルミの若者や運転していたおじいちゃんに関しては可哀想や酷いと思ったが、その以外のスプラッターシーンに関してはス相手のやらかしからなのでスカッと感じてしまったり殺人鬼の猫に対する優しさや料理の下ごしらえなどで妙な愛嬌を感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
slowly

3.580s型スラッシャーホラー

2023年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

80年代に多かったスラッシャーホラーで、

『血のバレンタイン』や、そのリメイク『ブラッディ・バレンタイン 3D』を、思い出しました。

まあ、面白かったけど、タイプじゃない(笑)

『食人族』が好きなイーライ・ロス監督なので、頭がイカれてるような残酷表現いっぱいです(笑)

さあ、さあ、さあ、殺人鬼の正体は誰だ!?

そんな事より、エンドロールに流れるミスフィッツがイカス!!

グレン・ダンジグ在籍時の昔のミスフィッツは、80s型ホラーに合いますな♪

ミスフィッツは、ダンジグがいた頃が1番カッコイイ。

エンドロールの後に少しだけ、内輪ウケの映像あります(笑)

タイプじゃないけど、スラッシャーホラーとして、よく出来てるかと…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
RAIN DOG

4.5ブッシャー

2023年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

175本目。
これって、国民性だよなと思い、始まったけど、そこからが面白い。
B級感を匂わせつつも、アウチ、ブッシャーな感じに来た来たって感じ。
おかわり欲しいかなと思ったけど、これくらいが丁度いいのかな。
それに、気になる子が出てるのも、大きいかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひで

3.0無難なスタート

2023年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは無難で整合性はある。サイコキラーではなくて犯人に動機はちゃんとある。それだけに犯人は早い段階で予想がつく。
ホラーR18ということで相当なグロさを想像してました。グロいといえばグロいけど反って作り物感が見えてしまう印象。
全体的に無難な作りで次回作に繋ぐつもりで作った映画かな。アディソン・レイはキレカワでスタイル抜群。フォロワー数8000万近くあるTikTokerらしくていい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ZORRO

3.5爽やかな血みどろ

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホステルやグリーンインフェルノは「これでもか!」みたいな痛さだけど本作はサクッとやってくれる。古き良きB級スプラッタな流れで好き。R18だけどホステルみたいな胃が痛くなるグロさではなく観やすかった(笑)ストーリー展開はちょっと??なとこもあったけどそんなのは気にしちゃいけない。イーライ・ロス好きだわ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
koo

2.5FIGHTMART

2023年12月30日
Androidアプリから投稿

楽しい

怖い

単純

感謝祭の日にマサチューセッツ州プリマスのマーケットでブラックフライデーのイベントを行ったことで巻き起こる大惨劇。

セールの為に開店待ちをする群衆を横目にオーナーの娘と仲間たちがフライングで店に入ったことでパニックが起こり、そして1年後…。

コメディという程のコミカルさはないもののキャッチーにサクッとブシャッと行くから、なかなかのゴアだけど怖さや気色悪さは感じないし、スリリングさも殆ど無し。

エンドロール後のオマケもNGシーンかな?
つまらなくはないけれど、ちょっと安っぽくてもったいなかった。

コメントする 1件)
共感した! 21件)
Bacchus

3.5爽やかな スラッシャー【スプラッター➕スリラー❓】映画、犯人探し面白くて魅力的だが、結びつけが・・

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿

笑える

怖い

興奮

クエンティン・タランティーノ ロバート・ロドリゲス 2007 1960風B級映画館 的な
寄せ集めかつ 映画愛溢れる グラインドハウス の中の予告編のみから拡大 殺戮映画

予告編だけなら 一発屋 でイイが106分ともなると 構想の練り直し必要
見事に イーライ・ロス監督が 殺戮 血が🩸ドバッと昇華に成功といったところ
【あっ❗️そうだ オシッコ漏れそうな人以外は明るくなるまで 立っちゃダメですよ❗️エンドロールは最後まで。】

元々は 低俗 低予算 ご都合主義の遊び心作品予告だったから そのテイストは継いでいる

観客は全員 「いつ❓この人❓どうやって❓ヤられるの❓」と言う期待感十分だから
見事にその要望に応えている

っていうか ヤる場面が むしろ節度【この単語便利‼️】があって 爽やか
爽やかイレブン池田高校みたいな 決して長髪でやりたい放題の今年の夏の 自由を履き違えたところとは違う

キチンと 坊主頭で甲子園 みたいに キチンとキッチリ ヤッテくれている

そう 爽やかな スラッシャー、➕サイコ犯人探し作品。

監督は有料パンフに於いて アメリカ🇺🇸感謝祭の意義が ブラックフライデーの消費者の狂気に履き違えられているアメリカの感謝祭を嘆いておられるよ。まあなかなか良い有料🈶パンフだよ 普通
ちなみに ホームページに載せられたコラムの方はホームページだけに執筆
つまり 被ってないよ 有料パンフは有料パンフ独自 結論から言うと ホームページのコラムだけでも読むとこの映画の制作意図、背景がわかるズラ

個人的には 丸鋸 まるのこ 木工工場 が良かった
オーブンで焼くのはもう少し シツコクても良かった

観客全員 【さぁ ドンドンヤッちゃって】と内野手のバックホーム守備陣形で構えてるのに
意外に 爽やかあっさり スラッシャー 映画 バントの構えも 待球作戦もない ヒッティングの正統派
いやらしくない粘っこくない反面 悔いの残らない 正々堂々爽やか作品でした

でも 前振りは 料理に模した 調理道具によるだったような・・・
あとさぁ わざわざ ワッフル🧇メーカーのために 長蛇の例に並ぶ意味がよくわからない
イヤイヤ わざわざ並んで 争ってまで欲しくネェなぁ ワッフル🧇って たまーにお菓子屋専門店で買うと美味いものではないのかい スーパー なんか 広いだけで 商品少ないのは残念

あと 覆面剥ぐと 急に 怖く無くなるから そのタイミングは俺的には❓だった。

皆さん ぜひ劇場へ 観客は全員 【あなたもスラッシャー血が🩸ドバッと好きですよね❗️】と言う共通認識が半端ない
みんな そこそこ 地域の映画好きの集う 心温まる 斧が🪓大活躍作品でした。

インスタのタグ付け よくわからない アナログお爺さんでございます👴。VFXに頼らない 道具 メイク係さんフル稼働の好作品。星は 年末ジジイ恒例 星の出し惜しみ シロウトの強みだ❗️当然ですがR18➕ オトナの作品でございます。

コメントする 16件)
共感した! 25件)
満塁本塁打

3.0普通に面白い

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

犯人探しではなく、感謝祭の惨劇を巻き起こした連中が殺されるところを楽しむ映画。
(犯人は中盤の露骨なミスリードでコイツだなって思ったらその通りだったし)

普通はほぼ全滅してヒロインが生き残る展開なんだけど、これは結構生き残る。そこがちょっと不満かな。
それでも事件の元凶になるクズ連中はちゃんとヤられるので安心。(予告であったチアのお姉ちゃんは完全巻き込まれだけど)

もうちょっとテンポが良ければなお良し。

マチェーテキルズインスペースはまだかな?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
こばやし丸

3.5現代流古典的ホラー作品?

2023年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

コレと言って新しい要素があるわけでもなく、昔ながらの馬鹿らしい展開も含めたホラー作品。『なんでそうなる!』って冒頭のシーンは、ある意味ホラーではよくある展開。
ジワジワ怖い要素はさほどでもないが、ジャンプスケア的な脅かしは多い。あとグロも当然多い。くだらなさも含めてホラー初心者でもそれなりに見られる作品だと思います(ゴア表現が苦手でなければ)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
フクメン
PR U-NEXTで本編を観る