「投資をしたことが無い個人に希望を与える作品」ダム・マネー ウォール街を狙え! 葵須さんの映画レビュー(感想・評価)
投資をしたことが無い個人に希望を与える作品
クリックして本文を読む
ドキュメンタリーを平凡な視聴者が共感できるように味付けしたような作品。一年前くらいに投資を始めた自分としては投資を題材とした映画で少し気になり、ウルフ・オブ・ウォールストリートを以前見て楽しめたこともあるためマイナスとなることはないだろうと思い視聴。
結論としてはまあまあ楽しめた。が、インフルエンサーに感化された個人が共同でゲームストップ株を買い上げ、空売りをしかけていたヘッジファンドが損失を被るというストーリーには、個人投資家たちに共感はするけれども視聴中に感じる監督の主張『ヘッジファンド悪玉論』には少し違和感を感じた。違和感を感じた理由はSNSのインフルエンサーが株買いを扇動することはやって良いことと個人的に思わないため、どちらも手段は違うけれども似たようなことをやっているという印象があるからだ(途中でヘッジファンドが証券会社に働きかけて株取引を中止させたのは問題だと思うが)とはいいつつも最後までダレを感じることもなく見続けることができた。投資のちょっとした疑似的経験値になったと思う。
P.S.最近ガンダムジークアクスを見ていてこの作品と似ているなと感じることがあった。その心は、ドキュメンタリーと二次創作は自分の興味のある事実(二次創作の場合は原作で定義された登場人物やギミック・ストーリー)を楽しむという意味で同じという点だ。
コメントする