「クラッカー🎉が全然足りねぇ…!」JAWAN ジャワーン 吹雪まんじゅうさんの映画レビュー(感想・評価)
クラッカー🎉が全然足りねぇ…!
初マサラ上映鑑賞。
川越スカラ座にてマサラ上映観てきました!観てきた、というより参戦!って感じでした(笑)
予告がめちゃくちゃカッコよくて、これは絶対観ないと!と思っていたのですが、どうやら「マサラ上映」なるものをやると。ふむ。調べると…声出しOK!鳴り物、クラッカー、紙吹雪OK!ダンスパートではスタンディングOK!みんなで盛り上がりながら映画を楽しもう!というものだそうな。め…めちゃくちゃ楽しそう…!私の内なるパリピを解放する時が来たのでは…!?
友人を誘って予約したあとにマサラ上映の感想ブログとか読んでて気づいたのですが、これって初見参戦大丈夫なんか…?私マサラ上映もジャワーンも知らんのよ…?そもそもインド映画自体初めて。……なんか急に不安になってきた。せめて曲だけでも予習しとくか…?と、YouTubeにアップされている劇伴を視聴。小道具も少し準備しました。
--当日持ち物--
マラカス🪇
鈴のおもちゃ
クラッカー(30発)🎉
ゴミ袋
ミニほうき&ちりとり
初見ジャワーン&初マサラでしたが、結論から言って予習の必要などありませんでした!周りのマサラ経験者様方に倣ってリズム🪇取ったり、「フゥ~⤴」って声上げたり(こんな声出せるんかと自分でビックリw)してる内に、自然と場に溶け込めましたし、最高に楽しめました!
マサラ侍さんによるオープニングパフォーマンスもあり、上映前からアゲアゲ⤴そんな中始まった本作ですが、アクション、演出、ストーリー、どれも最高でした!特にスピーディーなアクションは見どころ満載で、会場も大盛り上がり!カーアクションのとこはやばかった…。マッドマックスか!っていうくらいめちゃくちゃやりおる。あそこでクラッカー使い切りました(笑)
1番のお気に入りはアーザード誕生のシーン。囚人達(すげぇ人数w)に囲まれ、祝福されながら産声をあげるアーザード。「お〜〜〜〜おおおお〜〜🎵お〜〜〜おおおおっおっ🎵」のコーラスは一緒に歌いましたよ〜。
全編通してとにかく画圧が強い!美女、イケメンばっかりってのもありますが、見せ方が上手いなぁと思います。主演のシャー・ルク・カーンは一人二役を演じていますが、上映後に調べて初めて知りました😲そのくらい演じ分けが素晴らしかったです。
ミステリアスな展開の前半はちょっと難しいかな?と思っていましたが、アクション全開の後半へ進むにつれ胸熱展開!家に帰ってから気づいたのですが、興奮しすぎておもちゃの鈴がぶっ壊れてましたwww
そして、熱気に包まれながら上映終了。明かりがつくと…足元にわけわからんくらい紙吹雪落ちてるwこれをみんなでお掃除するわけですね。念の為にほうきとちりとり持ってきましたが、紙吹雪は静電気が凄くてちりとりにくっついてしまうので、素手でかき集めました。お掃除は10〜15分くらいで終わったかな?上映後の一体感もマサラ上映の醍醐味であると実感しました。
もう、大興奮の171分!え?そんな長かったの?体感2時間なかったくらい楽しかったです!マサラ上映でなくとも素晴らしいエンターテイメント作品だったと思います。
※川越スカラ座は、外観、内装含め昭和の香り漂うレトロな雰囲気のコミュニティシネマですが、資金難による閉館が迫っている状況です。現在「川越スカラ座閉館回避プロジェクト」を実施中で、LINEスタンプや川越スカラ座グッズの購入による支援が可能です。(詳細はHPにて)館内にて募金も行っております。ご興味を持たれた方は是非、この独特な雰囲気の映画館を体験してみてください。
おはようございます♪
コメント失礼しますm(__)m
初マサラ!!とても楽しそうな環境での参戦だったのですね!
体感型のイベントのようですね!
羨ましいです。
ワタクシ、インド映画大好きです。特に三大カーン作品が大好きです。
シャー様がイチオシ♡
本作もてんこ盛りで面白かったですよね!
どれも長くて長〜いけど、お時間あれば配信ででもご覧になっていただきたいです♪
確かに昭和の映画館の閉館が続いていますね。なんで簡単に壊すんだろうと思います。工夫して残せば街の外観も素敵に保てるのに!昨日は今年7月に閉館という丸の内TOEIに行ってきました。親に連れられていった子ども時代を思い出しました
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。