デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章のレビュー・感想・評価
全263件中、161~180件目を表示
衝撃の映像体験!!SF!?女子高生の青春!?ジュブナイルいや、これはセカイ系だ!!
原作未読
やたら長いタイトルで
通称デデデ (某任天堂のキャラを思い出した)
いきなり上空に巨大な飛行物体に出現して
都会の街に飛行物体!?爆弾を落とされる
なんだこの作品はSF的な導入から、さわやかな女子高生のキラキラドロドロ
な青春群像劇が始まっ
たかと思
いきや謎のイケメンに衝撃の事実をつきつけられてから
過去にいきなりとばされて、かどでとおんたんの主役二人の
小学生の過去の話が展開される
その過去の話というのは飛行物体に乗っていた謎の宇宙人の一人に遭遇して
タケコプターとかドラえもんでありそうな秘密道具をつかって
面白半分で遊ぶが
のび太みたいにどんどんそれを悪いほうに使っていく。
そして取り返しのつかない事態を招いていく
過去と現在が複雑に交錯していくなか
謎を多く遺して後章へ続く
特にこの作品観ていて
おんたんの正体、やたら長い過去の話の最後はどうなったの!?とか
現在の話も含めて謎を多すぎて、
次回へ続くものだから
こんなの気にならないわけないじゃない。
ずるい。続きがみたすぎる。
浅野いにお先生の不細工キャラや美少女まで描くキャラクターデザインの
センス、幅もすごかったけど
あのちゃんと幾田りらという今旬のインフルエンサーを起用していく
流れもさすがだし、二人の演技も女子高生らしさがでて上手いと思いました
主題歌も二人が歌う絶絶絶絶対聖域も電波的でありながら
物語にとても合う素晴らしい曲に仕上がっている。
また新しい才能をみせてくれた二人だと思いました。
TARAKOさんが亡くなる前に作中にでてくるドラえもん的な立ち位置のマスコ
ット作品である
イソベやんのとあるキャラを収録したということ
で実質の遺作となったのでご冥福お祈りいたします。
この作品、ジャンルはおそらくセカイ系だろうな。(間違っていたらごめん)
セカイ系というのは
若い男女の恋愛関係を典型とする狭小な人間関係が世界の危機や終末を左右するといった極端なファンタジーに基づく物語構造のことらしい。
愛は世界を救うとかそういう感じ。
ところどころエヴァやserial experiments lain、ドラえもんがはいっていたり
後まどマギがちょうど流行っていたことも忘れずに。
浅野いにお作品は人を選ぶというかサブカル好きに好かれる傾向が強い
後上空の巨大な飛行物体が出現して現在に至ってもずっととどまっているの
も幼年期の終り
というSF小説を沸騰させる展開だし、
311とか他国とかいろんなメタファーを含んで
そうである。
これを連載していたときはちょうど311とか10年代で世の中が
とても混乱していた時代だったのでその残り香を感じた。
男子高生が左翼っぽくなるのも風刺っぽくてぞくぞくさせられる。
最後に男の娘がでてきたけど、最近多いな男の娘
世界的潮流なのか!!((笑)
マイノリティについて叫ぶ
カルト作品だと思ってしまいつつ女子高生やジュブナイルの日常ものとして
ほほえましくなる画も多くみられ好きになりました。
前章は主題歌の言葉にある通り革命前夜って感じで
まだ導入部分、本番は後章って感じで
めちゃくちゃ面白くなりそう。
最終的評価は後章みるまで全然わからないけど、
地球終了するその日まで拝みにいきたい
とにかくすごいものみせられたから、気になる人はぜひ
みてほしい。
衝撃の映像体験を約束しよう!!!!!
独特のゆるさ×シリアスさ=豊潤なハイクオリティアニメーション
ゆるさとシリアスさが混在した実に妙味のあるアニメーション作品だと思います。
私は原作を読んでいませんが、
門出(幾田りら)と鳳蘭(あの)のそれぞれの個とコンビネーションが絶妙で
グイグイとストーリーの中に引き込まれ、十分に楽しめました。
現在・過去・これから・・・という、所謂3部構成かなと思うのですが
過去からが実にシリアスに描かれており
特に門出の正義を軸とした暴走気味の展開は恐ろしく、独善的な正義感が生む恐怖を
リアルに描き出していたと思います。
この世界観は人によって好き嫌いはあるでしょうけど、
SF設定であり、私は大好きですね。
そしてドゥニ・ビルヌーブ監督の映画『メッセージ』を彷彿とさせる作品であったようにも思います。
特に母艦付近の空にあらわれる“文字”とかがまさにそう思わせる描き方でした。
藤子F不二雄の影響も色濃く出ていて、SFとしてはドラえもんをも彷彿とさせており、
いろいろなオマージュが散りばめられていて、実に面白かったです。
どういうラストになるのか、原作は読まずに楽しみに5/24を待ちたいと思います。
デベ子を演じたTARAKOさん、ご冥福をお祈りいたします。素晴らしい声優でした。
後章も必ず観ます!
守ることは強くなること
え、何このクソ面白いアニメは。
固まっちゃうくらい最高なんだけど。
後章が待ちきれないのはもちろん、前章だけでも物足りなさはなく、むしろ既に大満足なほど見応えがある。映像からストーリー、キャラクターに展開まで、全てが衝撃的で目が点になってしまった。
母艦の襲来により地球が滅亡していくSFものかと思えば、上空に浮かんでいることが当たり前になってしまうという人間の異常な慣れを描いた現代社会の風刺に変わり、最後は何気ない少女2人のちょっぴり変わった青春ドラマに重きが置かれる。どんどんスポットの当たる範囲が狭くなることで、物語に深みが出る。こんなにぶっ飛んでるのに、一つ一つがあまりに丁寧だから我に返る瞬間が一切無いんだよね。。。
あのちゃん×幾田りらは、話題性重視で流石にやりすぎなんじゃ...と思っていたけど、見た後はこのキャスティングに大納得。というか、この2人以外考えらんない。キャラは当て書きレベルでまんまだったし、あのちゃんの泣き崩れるような演技、手に負えない恐ろしさを感じさせる幾田りらの声色が胸が裂けそうなほどスゴかった。予想外な着地をし続けるストーリーと彼女たちの熱演。しかもめちゃくちゃ笑えて、ワクワクする要素も沢山。感情を抑えろって言う方が難しい。大爆発💣
SF要素が強めなのにも関わらず、人物描写は超がつくほどリアルで残酷。いじめとかビビりとか、立ち向かう勇気は何処から湧き出てくるのか。誰かを守ることは、人を強くする。お笑い担当のはずだった兄貴の言ったそのセリフがめちゃくちゃ刺さった。これがギャップ萌えってやつか...。じゃなくて、こんな現実離れした設定の作品だからこそ、その言葉が心に残るんだろうな〜とこの映画が持つポテンシャルの高さに驚かされるばかりだった。
いにお先生はマジもんの天才だし、こんな狂作を見事アニメ化した制作陣もバケモン。言葉失うくらいヤバい。とんでもない終わり方してからの『デデデデストラクショオ゙オ゙オ゙オ゙ン』は身体がボロボロになる。全てが刺さり過ぎちゃう。あー、感情ぐっちゃぐちゃ。大傑作だわ...。
結構、濃厚な少女たちの青春ストーリーだが…
大傑作
前編だけじゃ何が描きたいのかわからん
良いところ
割とちゃんとしたSFっぽいつくり
ただ3年も4年も存在する存在にコミュニケーションとらずに敵対とかはありえない。
うーんなところ
ドラえもんでいいじゃん、何あの安っぽいパクりみたいなドラえもんもどき。はっきり言って不快な要素。
別にそれ見てもドラえもんアンチとか思わないよ。
キャラ造形がわかりやすく敵味方で美醜に差をつけてる。わかりやすい記号化、を狙ってるのかもしれんがむしろノイズ。今どきあんな歯の欠けた人間がいるかよ
終末SFかと思えば割とくだらない女子高生の日常がメインで、何を見せたいのかわからん。後半ではだんだんと世界の歪さが現れてきて、終始ただよってた違和感の正体とラストでの終焉へのカウントダウンで後編に続く、と言うよく言えば期待が膨らみ、悪く言えば投げっぱなし。単体の映画としては出来が悪い。後編とラスト次第。まあ、後編見ようと思うくらいには楽しめた。
メインの2人、上手くはない。正直へたではあるが、悪くはないくらい。別に事前の情報なければ新人さんか?くらいには演技できてた。
後編に期待
BESTIAで鑑賞
まず結論は、前編だけでは評価の仕様がないので、この映画のほんとの評価は後編を見終わった後でないと出来ません、今回は暫定と思っています。
おんたんと門出の掛け合いは面白かったです。
本職声優さんでないので心配してましたが、おんたんの中二病と門出の何とも言えない雰囲気が良く出ていてすんなり入ってきました。
それも良かったのですが、前編一番のインパクトはおんたんのアニキが・・・、何とも言えないキャラで、若い時のイケメン、なぜかデブになってるのに声と行動はイケメン、スゴい違和感から来る強烈なキャラでした。かなり好きかも。
原作は未読の為、これからどのような展開になるか想像がつきません、前編だけの評価は悩むところです。
良い意味では今のところ聞いたことのないストーリー展開で、ある意味全く???という感じです、色々な疑問やストーリーの謎などが後編でどの様に回収されるかにこの映画の出来がかかっているように思えます。
ぜひ後編で★5個をつけさせてもらえるような出来映えを期待します。
これは中毒
とんでもないものを見てしまった。
今どきの人気者二人出しときゃ客は来るだろ、という意図が透けて見える邦画にありがちな残念な作品かと油断してたら、ずっしりときました。自分ではどうにもできないなんだかわからないものがずっと頭上にある不気味さ、なのにそれをなんでもないことのように日常に押し込む正常性バイアス、ヘイトを煽って国威発揚/軍備増強/利潤獲得に利用する姑息さ、後ろめたさと思考停止、ネットの陰謀論と過剰反応、浅薄な歪んだ正義感。この映画を令和6年に見るわれわれは、自分を重ね合わせて、言いようのない居心地の悪い思いをすることでしょう。今のままでは破綻する。思い当たる点が多すぎて怖い。立った鳥肌が鑑賞後もしばらくおさまりませんでした。
構成の妙で、前編単体でも十分面白かったですが、後編が楽しみです。この完成度で突っ走って、広げた風呂敷をちゃんと畳んでくれるのを期待しています。
それにしても、主役の2人の声役。声優業は本業ではないはずなのに、アテガキかと思うぐらい全く違和感がなかったです。おそるべき才能です。メガネのショートとツインテールの女子...って電脳コイルじゃないか。繰り出されるビームはメガビーどころではないですが。
あ、そしてこの映画は絶対、音のいい映画館で見ることをお勧めします。
毎日主題歌20回聴いてる
原作未読。
アニメーションディレクターが
「PSYCHO-PASS」シリーズ演出の黒川さん、
構成と脚本は
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズの吉田さんとのことで、
絶対に面白いだろ!と観る前から期待していた。
キャッチーな絵柄と壮大なSFは
とても好みで楽しめた。
あらすじ
突如として宇宙からやってきた母艦が
常在し続けて3年、
その異質な母艦が日常となりながら
門出&凰蘭(=おんたん)は青春を謳歌していた。
宇宙からの侵略者が門出&おんたんと関わり合い
世界は滅亡へと進んでいく。
前後編の2部作品ということで、
後編に繋がるであろう
いろんな情報が飛び散りまくっていた。
前章だけだと何がなんだかわからないが、
この1つ1つの核となるであろう情報が
魅力的で、後章にどう繋がっていくのか気になる。
後章は原作者の浅野いにおさんが描き下ろした
劇場版用のラストシーンがあるとのことで、
これを機に原作も読んでみたくなった。
余談
おんたんの髪飾りがかわいい!
クリスマスになるとベル🔔になるのも愛おしい。
この髑髏の髪飾りがグッズになってたら買おう〜!
と思っていたのに存在しなくて泣いた。
おんたんの兄貴が巻尺になってるのに(なんで?)
おんたんの髪飾りがないことある!?
ヘアゴムだったら人を選ぶけど、
前髪クリップにしたら使いやすそうじゃん〜!
前髪も留められるし、資料とか留めてもいいし、
食べかけのポテチの袋留めるのにも使えるよ〜〜
髪飾りじゃなくても とにかくあのモチーフを
グッズ化してほしい。ヲタク、使い道考えるから!
可愛くもあり、かっこよくもある髑髏デザインは
多くの人が買いやすいと思うので、
頼むよグッズの人〜〜!!
後章のグッズに期待します…!
原作未読ですが楽しめた。
原作が漫画で一時期話題になってたのを知ってるくらいの認知。内容は全く知らず原作も未読で鑑賞。ワクワクしながら見始めたが途中で全く思ってたのと違う‼️でも悪くない‼️って感じでした。会話のセンス。キャラのセンス。100点ですねぇ。ストーリーもえっ⁉️どゆこと⁉️なんで❓って終盤にどんどん謎が増えていく‼️後編を見ない事にはお話にならんぜよ‼️ま、面白いと思いました。
アニメのタレント起用は好きじゃないけど、この二人は良かったです!!
原作は未読。
幾多りらとあのが声優を努めている事で話題となっているが、これが違和感なくフィットしていてとてもよかった。
ストーリーも先が読めない不思議な作品。
突然宇宙から飛来する巨大な飛行物体。地球滅亡を匂わす状況の中、変わらない女子高生達のありふれた日常が続いている。
そんな仲良し5人組の友情が何とも心地よい。
また、クラスで目立たない側の仲良しグループって感じがいいですね。応援したくなります☺
そんなほのぼのした日常の中、空にはいつも巨大母艦が浮かんでいる。目的も分からないその存在の不気味さ。
そして遂に起こる悲劇。
そして、イメージを一変させられる回想。
この後どんな展開になるのか読めないまま、いいところで後章へと続く。
先が気になる中、後章の公開が5月と待たされないのが良いですね。後章も楽しみ☺
それにしても、二人が歌うエンディングテーマがめちゃめちゃカッコ良かったです!!
アニメファン以外にもおすすめしたい、SF的世界から別の次元の扉に誘ってくれる一作
浅野いにおの原作漫画は未見ながら、予告編の勢いにみごと呑まれて鑑賞した観客による感想です。
本編を鑑賞後改めて予告編を観直すと、作品の内容を過不足なく伝えていることがよく理解できました。「なんかすごいタイトルだなぁ」と興味を持って、さらに予告編も面白く感じた人は本編もきっと満足できるでしょう。
もっとも吉田玲子による脚本は、予告編から受ける印象を超えた展開にいざなってくれるため、「後編」に向けての期待は否が応でも高まります。もちろん原作ファンはその後の展開については周知だと思いますが、本作で初めてこの作品世界に触れる観客は、場面の切り替えごとに小さな驚きを感じるという「初見の特典」を享受できてしまいます。
漫画の登場人物が自由に動き回っているかのような人物描写の巧妙さはもちろん、光学的な効果をふんだんに用い、かつ光質を意識した背景描写が放つ、緻密、とかリアル、とかとは少し違う、手触りを感じられるような筆致感にも注目したいところ。
そして映像と同様、音についても劇場の音響設備の性能をフルに引き出したかのような質の高さで、この点でも終始感嘆していました。つまるところ「後編」が待ち遠しくて仕方ない!と強く実感させてくれる作品でした!
後編への期待は十分に高まった
原作は未読。
浅野いにおは昔好きな漫画家だった。でも、プンプンあたりから受け入れられなくなって読まなくなってしまった。でも本作は久々に浅野いにおに触れてみようと思った。幾田りらとあのの声優が気になったからという理由もある。実際、2人の演技は素晴らしかったし、彼女たちを目当てに観ても十分満足できる。
でも、やはりストーリーが気になってしまう。巨大な宇宙船が上空に浮かぶようになって3年がたった東京を舞台にした高校生の物語。多くの犠牲者が出ている中にあっても、普段通りの生活が続く社会が描かれる。これ既視感あるなと思っていたが、コロナ禍の世界がこんな感じだった。さらに言えば、欧米や中東でテロが起こる社会ってこんな雰囲気なのかもしれない。人がたくさん亡くなることへの恐怖はあっても、いつしか麻痺し日常を送るようになる。人間てたくましい生き物だ。
過去を描く中盤から雰囲気が変わっていくところもいい。ここらへんであれ?と腑に落ちない部分も後編で解決するのだと期待したい。考えてみると空に浮かぶ宇宙船の攻撃で人が亡くなる描写は今のところない。侵略者と呼びつつ、攻撃を仕掛けているのは地球人(日本人)のように見える。一筋縄ではいかない物語を描く浅野いにおっぽい設定と展開に久々ワクワクした。
後半での伏線回収に期待を込めて前編では若干低めの点数。でも、5月の公開が楽しみだ。
事前情報ゼロでOK。
全263件中、161~180件目を表示