「地球が くそヤバい!」デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章 ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5地球が くそヤバい!

2024年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

 浅野センセ〜の作品はミーハーだが
「ソラニン」から。
 以降は新作が出るたび買って読んでいたが。。
 買って〜→売って〜の繰り返しで、実は、今は、一冊も、手元にないm(__)m
 そしてムジナもまだ未読。
最近は疎遠気味でございました。

 しかし!
デデデが映画化されると知った時から本当に楽しみに待っていました。

 だけどね。アタシは今、オッピーにヤラれておりまして。。元気がないの。
絶賛不調中。あの世界観を今観るのは気が重かった( ̄∇ ̄)
 ノーランは映画で。
 浅野センセ〜は漫画で。
やろうとしている事はたぶん一緒。
 インターステラーとかね。もろ。
まぁ、第九地区でもありますが。。

 でもやっぱり、動く門出とおんたんが観たい気持ちが勝りました。

 幾田りらちゃん?ikuraちゃん?
 YOASOBI?
全然わからなくて子に教えてもらった。
何曲も聞いた事あった。有名だった。

 あのちゃんは知ってる✌︎
TVで見る。ぼくって言う子だ。

 このお二人が門出とおんたんの声をあてる。これが。。超良かった!
シンクロ率半端なかった!
何か。。ありがとうって思った。

 10巻以上もある原作を、前章・後章でどう描ききるのか?!
 ちょっと不安だったが吹き飛ばされた。

 冒頭からインパクトある画の力に釘付けになる。
 原作では後半部分だった見せ場をもう出しちゃうんだ!!とビックリ!
 そう来たか!
やはり吉田玲子氏は天才!脚本の技が光る!
 まだ前章だけど完璧だったし、後章への期待が膨らみます!

 好みが分かれるだろう登場人物のぶっ飛んだクセ強な会話、ゆるいキャラデザとは対極のリアルな背景が妙に説得力がある。
 原作の雰囲気そのままでした。

 後章ラストも浅野センセ〜による映画オリジナルバージョンに仕上がっているとか。。
 既読組も一度で二度美味しい仕組み♡楽しみしかないです♪

 ちなみに私は渡良瀬が好きです。
はい、ダメ男好きです。

ゆき
かぼさんのコメント
2024年5月6日

コメントありがとうございます。
ゲゲゲ原作後半の見せ場がもう出てる⁉️
浅野いにお氏は、本当に苦手でプンプンのはじめの方で、これ以上読んだら不幸になるって脊髄が言うでやめました。
後編公開後、デデデ読むハメになりそうです。
どうしよう😨

かぼ
sewasiさんのコメント
2024年4月17日

インターステラーは10回以上は見ました。
結局地球が滅んでしまう前提のストーリー。
ただ、2つあるプランのうち片方が選ばれることに
なりそうな展開で終わったのが余韻があってよかった。

「運命を変えろ」

デデデデは映画の後編ではまた違った平行世界を
見られるみたいで楽しみにしてます!

sewasi
永田製麺さんのコメント
2024年4月16日

僕も原作見てないニワカなんだけど、出所にいざ知らず映画は呪いに忍び込んで来るのが最高ーですね、例えばAKIRAは当時物Tは10万以上にプレミアストリートカルチャーらしいですよ。
デデデもアニメカルチャーにグイグイ心臓差し込んで文化に差し込んで欲しいですね。
まあ、あのちゃんイクラちゃんとよろしく仕事やれてるいにおが憎くてしょうがないけぢw

永田製麺
uzさんのコメント
2024年4月12日

こんにちは。
いにお先生は『素晴らしい世界』からで、実はあの頃の作風の方が好きだったり…(小声)

幾田りらも悪くなかったけど、替えがきかないのはあのちゃんですかね。
声優いけそうですが、普段のキャラが強すぎてどうしても顔が浮かんでしまいます。笑

原作は中弛み感も強かったので、テーマや深堀りするキャラ絞ってスッキリまとめるのかも。
過去の見せ方がまったく違うので、展開含めて既読組にも予想がつきません。
そのへんも、吉田さんの策略にハマってる気がしますが、楽しみに待ちましょう。

uz