ミリオン・マイルズ・アウェイ 遠き宇宙への旅路のレビュー・感想・評価
全5件を表示
結末わかってるが感動
この種の実話をベースとした映画は、そのプロセスで主人公に感情移入できるかが肝。
移民の子が宇宙飛行士、アストロノートになるまで成長譚。
もちろん誰しも人生は山あり谷ありなのだが、どこか憎めない主演キャラと主演女優賞を捧げたい美しくも強い奥さんの演技が素晴らしい。
メキシカン料理が食べたくなるよ。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
🌕ではなくてスペースシャトル
年代下がってるなと思ったら今は引退したスペースシャトル ドリーム、ファースト・マンぽい
移民系の宇宙飛行士
奥様が偉い、普通なら離婚じゃないだろうか 子育ては大家族だから誰かが面倒見てくれて助かるだろうとは思ったけど マイケルペーニャはコミカルな役が多くてお気に入りなんだけど、今回不器用でシリアスな役どころ
父の教えのレシピ5に合わせた展開、粘り強さ色々な教訓を与えてくれるお話でした
コメントする (0件)
共感した! (0件)
移動労働者の子が宇宙飛行士になる
前向きになれる素敵な作品
移民の季節労働者が宇宙飛行士に
主人公(マイケル・ペーニャ)はメキシコからアメリカに出稼ぎにやってくる一家に生まれた。
子供の頃から数字に強く、宇宙に憧れていた。
一家はアメリカに移り、主人公は宇宙飛行士になるために努力を重ねる。
12回目の願書で受け入れられ、はれてNASAで訓練を受けることに。
実話で、主人公の回想録が原作になっており、アメリカという国の懐の深さをあらためて感じた。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
全5件を表示