「監督は完成度50%と仰ってましたが、とんでもない厚みとスケールでした!」JUNK WORLD かもしださんの映画レビュー(感想・評価)
監督は完成度50%と仰ってましたが、とんでもない厚みとスケールでした!
監督自身、まだまだやり足りない部分がある様で「50%の完成度」と仰っていましたが、画面の厚み、スケール、熱量、そして何より人形の動きが半端なく素晴らしくなっていました。
基本的に人形を動かして撮るモデル・アニメーションは変えず、一部の背景などにCGを利用したり、実際に撮影した動作をトレースして人形の動きに活かしたりと密度の濃い撮影をしていたそうです。
スタッフも3人から6人に増えた為、撮影を分業できたと仰ってました。
導入早々の銃撃戦や空中戦だけでも度肝を抜かれる事間違いなしです。
この導入だけでも撮影技巧が遥かに向上している事と理解出来ると思います。
物語の方は4章に分かれており、章が変わる度に前章の答え合わせが出来ていく仕組みになってました。
特に1章から2章への流れが素晴らしく良かったです。
笑いが起こる中、きっちりと悲しくなる様な展開も用意されていて、単なるSF映画として括るのは勿体ないと感じました。
相変わらずグロテスクな描写も点在している作品なので人を選ぶ映画なのは重々承知しているのですが、単なるモデル・アニメーション好きやSF好きだけにとどまらず沢山の人に楽しんで貰いたい作品でした。
余談ですが、監督はゴニョゴニョ版の製作を意図せず本作を作っていたそうで、口の動きは日本語にリンクしていました。
日本語版で観て、ゴニョゴニョ版を観るとより深く楽しめるとプロデューサーの方も推してました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。