「閉塞感がありすぎ」コンクリート・ユートピア みる子さんの映画レビュー(感想・評価)
閉塞感がありすぎ
クリックして本文を読む
韓国映画のディザスタームービーは過去2作が良かったので、期待したのだが、長く感じられた。
人間をじっくり描くのはよいけれど、あのように色が少ない大画面を2時間以上見続けるのはつらい。やはりパニックが起きる前日譚と、一応災害の原因と後日譚は入れてほしい。そのほうが効果的だと思う。
それでも地震に怯える私には十分身につまされる内容であり、人間の恐ろしさが伝わってきた。今の普通の生活がどんなに幸せであるか顧みさせる役者たちの熱演に打たれた。
イ・ビョンホンが妻?に「解決」できたことがないとなじられたことを回想したり、いざ実行となると頼ってくる婦人部長に言い返すシーンがリアルで説得力があった。韓国社会も決断力のある「男らしさ」が求められるのだろう。男の人は特に辛さがわかるのではないだろうか。
若い夫婦に好感が持てたので最後は残念。井上真央似の妻がとても可愛かった。
コメントする