JOURNEYのレビュー・感想・評価
全3件を表示
「最終日に見れて良かった」
今年207本目。
この映画館最終日。たまに映画を最終日に見れると本当にラッキーだと思います。映画後伊藤梢さんとお話し出来ました。
お互いお気に入りの場面を自分は2部の初めの男性と月が映っているシーンが見た事ない映像で美しい映画ですねと、伊藤梢さんは1部の終わりの夫婦が車に乗っていてスクリーンが車が走っている道路を映していて手をひらひらさせる所が良かったと。自分もそこ凄い好きで奥さん手を握ってくれと思ったと同時に、実は隣にいないんじゃないかとも取れて深い場所だったと思いました。
どちらのシーンも映像で魅せる作品だなあと感じました。
カーズは考えるのをやめた。
肉体から意識を切り離し開放することか可能になった近未来で、肉体を持ち生きることに疲れた夫婦の話。
BGMさえあれば昭和の頃の角川映画の様な始まりから、朝から浮遊する嫁を引き戻し、役所からの手紙をみる旦那となって行くけど…。
設定的には精神というか魂を肉体から自由に引き離したり戻したり出来るし、肉体が滅びても精神として浮遊し続けられるということでしょうかね。
個人的には、緊張がなく終わらせられない永遠の緩和は、最早退屈な無限地獄だと思うのですが…。
そんな能書き臭いことを思ってみていたけれど、2部の途中から山田悠介の「Aコース」的なもの?とか思い始め、そして3部でやっぱりそうなのか、それとも言っている通りか、切り離した精神の世界か…難しく考え過ぎですかね?
実はは集合体を推しておいて、金持ちが空いた肉体に乗り換えてループとかの陰謀まで考えてしまったけどw
設定はユニークだけど、淡々としているしどの解釈にしてもじゃあどうするのぐらいのオチにしかならないし、面白味は殆ど感じられなかった。
新鋭監督による『SF』へのラブレター(挑戦状)
細部までこだわり抜かれた60分間でした。
荒廃した未来社会。人々は「意識化」によって肉体から解放される時代。「維持」が求められるディストピアの中、宇宙への探究心を捨てきれない男が、向こうへ向こうへと旅をしていくーーー。
『SF』というジャンルには、やはり夢があります。ありえないと捨て置かれるものたちが命を得て躍動し、我々に新たな思考、感覚を植え付けてくる。ともすれば映画という運動そのものに通ずるこの夢を、21歳の新鋭監督が思い出させてくれました。
なによりも、それらがただの憧憬で終わらず、自分ならこうだと主張する挑戦状のようなショットすら見せてくれます。 必見
全3件を表示