PIGGY ピギーのレビュー・感想・評価
全13件を表示
予告編からの想像とは違う展開
予告編を観た時点では、肉屋の娘で太っていて虐められている主人公が、いじめっ子達に復讐して精肉機械で死体を切断したりetcという、復讐モノスプラッター映画かと思っていましたが、展開が全然違ったので、戸惑いながら最後まで観てしまった。
結局、殺人鬼みたいな男も現れるのだが、実際には誰も殺していない?その男が女性達を監禁した場所に、女性の死体が一体だけ映し出されるのだが、これも彼が殺ったのか?わからない。
まぁ、意外な展開でしたが、何か消化不足でした。
最後、いじめっ子達を殺さなかったのは、まぁ、現実だったらそうだろうなぁとも思えた。
どう解釈すれば良いストーリーかイマイチわからなかったです。
サラの選択
サラの家族は太っちょ。弟も太っちょ予備軍のようだ。食事も大盛りのコテコテの肉料理。遺伝子の可能性も。
まぁ、サラは甘いものをこっそり食べちゃってるけど。
ストレス食べのような気もする。
家が肉屋の設定も良かった。
おかげで太っちょだけではなく小ブタやらベーコンやらいじめ連想ワードが増える増える。
いじめはかなりひどい。
これは見てられない。インスタなんて馬鹿げた風習なんて無くなればいい。
家庭での扱いもひどい。がなる母、無関心な父、揶揄う弟。
誰も彼女を理解し、寄り添おうとしない。
彼女には居場所がない。
こっそりプールに行ってもいじめられて荷物を全部持ってかれてしまう。1人クラウは元親友だったのだろうけど、いじめを止めない、いじめに加担。これだけで十分いじめっこ。タオルを取られたサラは落胆しただろう。
クラウ含むいじめっ子達が拉致された場に遭遇してもおろおろするだけ。
そっとタオルを置いてくれる殺人者の方が優しくね?
プールの管理人とウェイトレスが殺された時もプールに居たとは言わない。
母親の問い詰めにキレて太ってるからいじめられてるの!と叫ぶ。マ?!いや、母ちゃん娘見てて分かるじゃん!
そこから若干、母親の態度は軟化した様に感じる。
太ってるなら痩せなさい。
うーん、サラダ…極端!雑!
狭い街、誰もが顔見知り、噂なんてすぐ広まる。買い物に行ってお菓子を買おうとしても店員にやめといたら、と冷たくあしらわれる。
うん…やめとく…サラはいいなり。
容姿を男女共にどこへ行っても揶揄われいじめられ、家でもぐずぐずすんな!勉強しろなどと言われても抵抗も碌にできない。弟にまでポルノの履歴を見られ、取り調べの際に月経。それを晒されるのは女性としてかなり最悪だ。女性にとって絶対バレたくない出来事。テレビをつけると常に絶対漏れない!なんてCMも沢山、種類も沢山。それくらい女性の羞恥。送ろうか?のご近所の言葉に母親は生理でシートを汚すからいいとか本当にデリカシーがない。配慮のないまさに屈辱。
抑鬱された状態のサラでも、やはり友人を探すことに。酷い仕打ちを受けたのサラは探すという選択をする。
そこで出会った殺人者。サラの頬をを優しく撫でサラの名を愛おしそうに呼ぶ。思春期真っ盛りでもちろん性的欲求も持っているので少し夢みがちに。
とても狭い街、警察官ならどこでも知ってそうだが、廃屋は見つからない。雄牛も見つけられない。とんだポンコツだ。
殺人者は諦めたお菓子をサラの窓辺にそっと置いたり←でも食べる、パンツ取ったりストーカーちっく。
とうとうサラを廃屋に拉致。その際、家族に乱暴を働いてるのでやはり信用はできないが殺人者はお姫様だっこをしてサラを抱きしめる。
彼の胸の中はサラの居場所の様に見える。
と、思ったらいじめっ子2人が吊し上げ。
早くしなさいよ!こっちが先よ!早くしろ小豚!やー、この場面でこの態度。
助けようとしてもなかなか上手くいかない。
なんで早く言わなかったのよ!「だって怖かったんだもん!いつも間違えるから!」そう。居場所がない自分が良かれと行動しても行動しなくても家族には批判される、言いなりにしかなるしかないし、いじめには立ち向かう度胸もない。だから、何かあった場合、自身の選択がわからない。
間違えるのなら何もしない方がいい。黙っているのがいい。いつもおどおどおろおろして挙動不審で、嘘が下手で演技もできない。それが自己肯定感ゼロのサラにとっての生き方。
サラに復讐を委ねる殺人者。
サラを優しく抱きしてくれた人。
一緒にやろうとナイフを持たせて…サラは殺人者に振り落とす。犯人も黙ってはいない。揉み合いになり喉笛に噛みつき彼は絶命する。嫌!待って!いやぁ!と男を揺するサラ。犯人と共にいじめっ子を殺害し共に逃げる事がサラにとって正解だったのか、それとも友人を助けた事が正解だったのか誰にもサラには分からない。
街に帰っても、ひょっとしたら助けた事よりも目撃したことを黙っていた事を非難されるかもしれない。犯人を惨殺した事で怖がられるかもしれない。家族はどうなったのかも分からない。私的には殺人に手を染めて男と旅立って欲しかったが。
全身血まみれのサラは助けを求め街へ行く。
両手をだらりと下げてどこまでも田舎の一本道を。
ホラーのカテゴリだが、お約束のスレンダー美女ではなく太っちょヒロインが常にゼーハーと肩で息をし、ぎゃあぎゃあ叫び、ぎりぎり隠れてるシーンなどがあってなんかコミカルだった。ゴア描写はほぼ無く冒頭の肉を切る方がドキッとした。
ティーンエイジャーの鬱憤爆発による成長は「キャリー」や「RAW」を連想した。
何か惜しいなー
なぜか殺人鬼に愛されるという設定はとても面白い、サラも途中ちょっとその気になっちゃったりして。どう収拾するのかと楽しみにしてたら意外とただのスプラッターしかもかなり倫理的な終わり方。クラウは自分だってぽっちゃり気味だし、周りに引きづられていじめに加担してるのかと思いきやけっこうホントに悪質なヤツ。こいつら助けたって絶対反省しないで同じこと繰り返すよー。復讐劇大好きな身からするとこの結末は甘い。
最後まで貫いた正義
女子高生の主人公サラがいじめっ子が誘拐されるのを目撃してしまうのだが、サラは果たしていじめっ子を救うのかはたまた見殺しにして復讐を果たすのか、というリベンジホラーがテーマのホラー作品だが、内容が分かりそうなものだったので多分こんな展開じゃと自分の中で推測をしながらピギーを見ていたら自分が思っていたほど展開が予想外で面白かった。
サラの勇気ある決断に拍手を送りたい。腹立つ気持ちがあれど最後は助け、近くをバイクで走りかかった同級生にSOSだと伝え、急いで街に戻るという展開でエンディングを迎える。
これでいじめた側も助けて貰ったのだから黙るだろう。
いじめられっ子のほうがいじめっ子よりも精神的にタフだった。最後まで正義を貫き、憎む気持ちはあれど決して悪の道へ進まなかった。
不可思議な共犯関係。
スペインの静かな田舎町が一人の殺人鬼によって恐怖のどん底に陥る。精肉店の看板娘サラはポッチャリ体系で出不精、そんな彼女がいじめっ子たちをさらった殺人鬼と葛藤しながらも対峙してゆくという物語。
目の前で自分をいじめた女の子たちが誘拐されるも恐怖でどうすることもできないサラ。私をいじめたあの子たち、いいざまと自分を納得させる。しかし、プールで遺体が発見され、女の子たちの母親は娘たちが行方不明と大騒ぎとなる。通報しなかったサラはバツが悪く噓の証言をしてしまう。
しかし、そんな中、殺人鬼が彼女に近づいてくる。なぜか彼は目撃者の自分を襲わず、タオルを渡してくれたり、菓子パンを与えてくれたりと色々と気遣いをしてくれる。いったい彼は何者なのか。
オープニング、肉切り包丁で捌かれる豚肉のシーンはこれから繰り広げられるゴア描写を期待させたが、ほとんどそんなシーンはなく殺害シーンはほぼ見せない。サラをからかったチンピラ三人組を車でひき殺すかと思いきやそれもなかった。最後までもう一つ盛り上がらない。
作品冒頭でサラをいじり倒す女三人組が本作で一番面白かったかな、殺人現場の野次馬も彼女を見て確かにデブね、って、どんだけデブでいじり倒すのか。製作者側が一番悪乗りしてた気がする。本作はいじめ問題やルッキズムの問題をテーマにしてるなんて間違っても思ってはいけません。
結局殺人鬼を倒し、いじめっ子たちを救ったサラ。彼はいったい何者だったのか。もしかすると彼はサラが生み出した幻想だったのではないか。この閉鎖的な町では皆が顔見知り、見慣れぬものがいればすぐに噂になるはずだが、彼に対する目撃証言は一切なかった。
実は彼はサラが作り出したもう一人の自分ではなかったか。閉鎖的な町で、抑圧的な母親の元、日々家の手伝いで同世代の若者のように青春を謳歌することもできず、周りからはいじめにあっていたサラが自らの境遇を呪い作り出した存在だったのではないか。両親を襲い、いじめっ子たちに復讐し、この場所から自分を解放してくれる存在として。
しかし、結局は良心の呵責に耐え切れず幻想である彼を倒し、彼女は町に戻る。なんて、ちょっと無理があるか。
WIGGY PIGGY
「助けるか、見殺しか」ではなく『殺すか、見殺しか』なところに興味を惹かれたのだが…う〜ん…
正直、自分はサラの心理が理解できません。
誘拐を目撃した際に確認したのは、いじめに消極的で以前は親友だったクラウの姿だけ。
これなら、その場では無理でも捜査に協力するくらいはしそうなもんだが。
そもそもサラの迷いの原因が、憎しみなのか恐怖なのか、あるいは犯人に優しくされたことなのかが分からない。
犯人についても、サラを守り助けるような行動の理由が、恋情なのか憐憫なのか共感なのかハッキリしない。
(いずれにせよ、意に沿わないと逆上するあたりかなり歪んでいるが…)
マカとクラウを監禁していたのはサラに手を下させるため、ロシは意図せず殺してしまったとムリヤリ自己解釈。
やたら画面が暗くて分かりづらいし、中弛みも強く、ラストはスッキリでも突き抜けるでもなく半端な印象。
ただ、普通なら懺悔して仲直りしそうなクラウが、「早く助けろ」「自分が先だ」と喚き散らすクソ自己保身モンスターなのは新鮮。
マカもあの状況でまだ「小ブタ」とか言うし、図太すぎでしょ。
ここでも散々に言われている母親については、自分は嫌いじゃない。
ムキになってサラを庇ったり、いじめられないよう痩せさせようとしたり、愛情はあったと思う。
もっとぶっ飛んだ内容を期待してたこともあり、結末にはかなり拍子抜け。
網で溺れかけるシーンは一旦潜ればいいし、ウサギは狩れてもロープ撃ち抜くのは無理があるかなぁ。
虫垂炎
閉鎖社会のいじめっ子と毒親、唯一寄り添ってくれたのが猟奇殺人犯という何とも逃げ場のない話。
ラストの発砲シーンは「おまえらのレベルにまでは堕ちてないよ」という誇りの発露だろうが、ああでなければ終われないか。
素晴らしかった
主人公のサラがひっきりなしに甘いものを食べていて、うちの5歳の娘がそうだから気が気でない。うちの子は太ってはいないのだけどいつ太り始めても全く不思議ではない。肉屋さんなのは仕方がないとして糖質にはもっと気にするべきだ。弟も肥満気味で心配だ。
殺人鬼がサラにピュアに恋をしている。自分だけは殺さないでくれるからと言って殺人鬼との恋愛は難しいと思っていたら、やっぱり友達を助ける。それはそれで切ない。クライマックスは予想がつかない展開でハラハラした。格闘や殺し合いが、リアルで生々しい。
スマホやSNSがあるのに画面の色調や服や髪型などで80年代の雰囲気だ。特に最初に殺されそうなイケメンのタンクトップがだるだるでスズキのバイクがダサくていい。
今年はデブ映画が当たり年だ。
斜め後ろ
『傷だらけの天使たち』『月の囁き』で奇しくも同じアングルだったが、豊胸女性の題名ショットは、今後も残り続けるマニアックな演出であろう 俳優及びプロダクションサイドのNG、R指定が観客動員上限を制限してしまう事への危惧を慮る制作サイド、あからさまな性愛描写に羞恥と倫理観を問う観客、妥協点はこの角度の他に考えられない 其処までして表現したいカットは、一体観客に何を意図させるもののだろうか?
あるマニアに届けるピンポイントホラームービーが今作であろう事は火を見るよりも明らかである
ぽっちゃりと肥満の違いはネタバレサイトで記載されていたが、元々痩せていたか元々太っていたかの違いだそうだ 言い得て妙だ 幼少期からならば自重を支える骨は自ずと強固になる 翻って成長期に於ける暴食はメンタルが起因と想像できる 腹回りと脚周りのアンバランスさに好事家は一喜一憂するのではと勝手に思考するのだが・・・
イジメに対するリベンジホラー的ジャンルムービーの建付だが、手前勝手な解釈だと、そもそもあの男は、主人公のイマジナリーラバーだったのではないだろうか? 実際は主人公が全てやったこと、それを受け止められずあのような幻想をイメージしたのではと感じたのだ 飛躍し過ぎているのは重々承知しているので、これ以上は発表しないが・・・(苦笑
人間、誰でも絶体絶命になれば本性は露呈(消極的イジメに加担していた友達から、命乞いとはいえ、罵詈雑言を浴びせる)される そんなほろ苦さも差し挟みつつ、不器用でどんくさい主人公が、それでも都合良く走ってきた男のバイクに跨がる爽快感は、カタストロフィーとしては陳腐だけども、キャラ設定の勝利であろう
いじめに対するメッセージ。
地域社会と親に対する強いメッセージ
。ホラー映画ではなく教育ホラー映画かも。
初めて武蔵野館さんに行きましたが、
とても良い映画館でした。売店も昔の
映画館の雰囲気があり安心。ゆったり
できました。
懲らしめたいと助けたいの狭間。
4人家族、肉屋の娘に起こる話。
肉屋の娘サラ、あまりのナイスバディ過ぎて日頃から同級生にイジメに…ある日、人気の無い時間選び地元のプールへ行くも、まさかのイジメてくる同級生にはち合わせ…水着でそのバディをさらけ出してる為、さらに酷い事を言われる…それを見てた怪しい男…後にその男がきっかけでサラと周りの人間に起こるストーリー。
あまり期待はしてなかったけど楽しめた!
観てて思ったのはサラの行動が他人から見たら怪しまれる行動しかとってなかったので何で?って感じ。
勿論、同級生にイジメられてると親に悟られたくないってのも分かるけど。
その怪しい男はサラが好きだったのか、それともボディ、いやっバディが好きだったのか分からないけど、ただのド変態野郎ってのは間違いなかったね!
赤い春
劇場で予告を見かける事があまりなかったので、いじめられた子のリベンジスリラーなのかなって感じで鑑賞。去年くらいにこのパンチのあるポスターを見ていたので、深く脳には刻まれていました。
切り口が特殊な作品で、思っていたほどバイオレンスでは無いけれどいじめられた子の心情、そこにやってきた救世主がどんな人物であろうと神のように見える現象、母親との関係、見た目のコンプレックスとそれに対してのアクションなどなど、100分の作品とは思えないくらい内容が詰め込まれていました。
太っている姿から子豚と呼ばれて結構なイジメを受けているサラ、ある日プールで泳いでいたら網で捕えられて殺されそうになれ、衣類もバッグも何もかも奪われて帰路に着いていたらプールにいた男が乗った車にいじめっ子たちが乗っていて…といった感じのあらすじです。
サラはまるっきり痩せる気が無い(つまみ食いの常習犯)なもんですから見た目の件はもうしょうがない気がします。これに対してのお母さんの対応、というかお母さんがかなり難のある人物で、娘のためと言いつつ自分の保身のため、死体が発見された現場に娘を連れて行ったり、娘に悪態ついたりとなんだか嫌な母親像そのまんまの人物でした。
旦那さんも完全に屈服している様子だったので、母親が違えばもしかしたらもっと社交的になっていたのでは…?と考えてしまいました。旦那さんはだらしないけど人は良さそうですし、弟くんはとっても良い子です。母親の圧力で家の勢力図が狂ったのかなぁとも。まぁ太り過ぎはサラの問題ですね。
サラの行動が不安定なのが観ている側に色んな感情を植え付けるんじゃないかなと思いました。自分はこういう子いるよな〜ってなんだか懐かしくなったりもしましたし、想定外な事が起こったらパニックになってしまうのは分かるなーと共感しながら観ていました。時々素っ頓狂な行動をする際は疑問符を持って観ていました。
殺人鬼は多分サラを助けたいというよりかは容姿に惚れたってやつで、それを邪魔する人物や不愉快な人物は拉致するか殺すかという選択を取っているのが印象的でした。ストーカーに近いんですが、陰湿な感じはせず淡々としており、その愛情を爆発させた時にしっかり恐怖が襲ってくるのも良かったと思います。
殺人鬼とのガチタイマンは中々見応えがありました。そこまでは怯えて逃げる事、黙る事、泣く事ばかりだった彼女が自身のため、いじめられていたとはいえ友のために殺人鬼に精一杯抗ってトドメを刺すのは心苦しさも伝わってきてとても良かったです。銃を構えた時の風格がベテランの域に突入していました。
友にも恨みはたくさんあった(なんなら助けるのを躊躇った時に無茶苦茶文句言われてた)けれど、縄や鎖を銃弾で撃って助けるという根の優しさが溢れ出ていました。キービジュアルに映っている血まみれシャツのサラのインパクトは強烈で、バイク青年の後ろにつかまって街へと戻るといったラストで物語を終えました。
とても見応えのある作品でした。イジメと殺人鬼を結びつけた上で物語の進め方もしっかりしてて、サラという行動がとても不思議な子の歪な成長も描き切っており、グロさも控えめながら備えており、見た事ないジャンルの映画を堪能する事ができました。上映規模はかなり小さいですがオススメの一本です。
鑑賞日 9/23
鑑賞時間 20:55〜22:40
座席 E-12
恋愛映画だった問題
みんな大好き、エクストリーム😍
予告がもう最高すぎてめちゃくちゃ
楽しみにしていた作品です🐷ブヒッ
外見至上主義、ルッキズム
それはそれで良いと思うし、
やっぱり見た目は
大切だとも思っております。
(自分のことは置いときます🐷)
でもそこに外見を理由にした陰湿極まりない
イジメが絡むと不愉快です。
胸糞悪いったらありゃしない💢
なので
主人公サラの葛藤と決断に共感しかありません。
(全員とても10代には見えませんが💦)
トラック🚚で連れ去られた名ばかりの友達が
これからどうなるのか🤩期待膨らませましたが
これはなんですか、恋愛映画ですか😨
悪魔のいけにえを思わせるシーンもあり
空気感も好きです。
ただ、求めていたものは見られず残念無念😫
R15+ならあの程度か…🤔
ラストの捉え方は、観るものに委ねられている❓
個人的にはバッドエンドを脳内想定しております。
観られた方、どう捉えますか🤔
全13件を表示