【独占】「ファンタビ」最新作の初情報を撮影現場で入手!<ストーリー編>

2018年8月22日 19:00


ニュート役エディ・レッドメインたちを直撃!
ニュート役エディ・レッドメインたちを直撃!

[映画.com ニュース]世界的大ヒットシリーズの最新作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」の公開が待ちきれない映画.comが、英リーブスデンにあるワーナー・ブラザースの撮影スタジオを昨年10月に直撃取材。主人公ニュート・スキャマンダー役のエディ・レッドメインをはじめ、キャスト・スタッフから最新作の情報を入手してきました。そのレポートを全3回で届け。第1回は、ストーリーを探っていきます!

前作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」は、「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J・K・ローリング氏が自ら映画脚本を書き下ろした魔法ワールドの物語。1926年のアメリカ・ニューヨークを舞台に、魔法動物学者のニュート・スキャマンダー(レッドメイン)が、魔法使いのティナ(キャサリン・ウォーターストン)&クイニー・ゴールドスタイン(アリソン・スドル)の姉妹、普通の人間ジェイコブ・コワルスキー(ダン・フォグラー)とともに繰り広げる大冒険が描かれました。ニュートは、魔法のトランクから逃げ出した魔法動物たちを捕獲しようと大奮闘する最中、アメリカ合衆国魔法議会(MACUSA)の闇祓いに変装していた黒い魔法使いゲラート・グリンデルバルト(ジョニー・デップ)の正体を暴き、捕まえましたが……。

●ニュートはロンドンからパリへ

今作の脚本もローリング氏が手がけています。物語は、前作の結末の数カ月後からスタート。故郷イギリスに戻ってきたニュートは、ちょっとしたセレブになっているみたい。同役を演じるレッドメインは、「人付き合いが苦手なニュートが、本を出版したことで一躍有名人になるなんて笑えるよね」と語り、「ティナに会うためにニューヨークへ戻りたいんだけど、ロンドンを離れられずにいるんだ」と説明します。そんななか、ニュートはホグワーツ魔法魔術学校での“恩師”アルバス・ダンブルドア先生(ジュード・ロウ)たっての頼みで、フランス・パリへと向かいます。魔法動物の追跡が得意なニュートは、そのスキルを生かして「パリのあるエリアで地形学みたいな調査をするんだ」とか。彼が探すものとは一体……?

●グリンデルバルドの脱走

ニュートがパリで捜索するのは、MACUSAにとらえられていたはずのグリンデルバルド。「彼はアメリカからヨーロッパへ移送される途中で脱走し、自由の身になって、パリに居を構えるんだ」。そう教えてくれたのは、ホグワーツのセットを設計したことでも知られるプロダクションデザイナーのスチュアート・クレイグです。魔法界と人間界の支配を企むグリンデルバルドはなぜパリを選んだのでしょうか?

●クリーデンスがパリにいる!?

前作で、抑圧されていた魔法の力が暴走し、最後は黒い煙となって空へと漂っていった青年クリーデンス。演じるエズラ・ミラーは、「モーションキャプチャーの撮影って可能性もあるからね(笑)」と、人間の姿に戻れるのかどうかをはぐらかしましたが、「いま僕に言えることは、クリーデンスがサーカスに入るってことだけ。サーカスが彼をパリに連れて行くんだ」と告白。一方で、レッドメインは「ニュートだけでなく、いろんな人がクリーデンスを探している。それで、みんながヨーロッパにやってくるんだ」と語ります。今作でも、強大な力を秘めたクリーデンスが物語の鍵を握っているようです。

●フランス魔法省で決戦?

MACUSAの闇祓いティナを前作に引き続き演じるキャサリン・ウォーターストンは、「ティナは今作の冒頭でパリにいるわ」と明かします。「彼女はクリーデンスに対して、強迫観念ともいえるほどの責任を感じている」と語っており、前作で救うことができなかった青年を心配し、その行方を追ってパリにたどり着くことが予想されます。そして、主要な舞台のひとつとなるフランス魔法省では、「たくさんの陰謀がひしめいている」とか。「ほとんど全員が、いずれそこに行き着くはず」、ということは決戦の舞台となるのでしょうか? プロダクションデザイナーのクレイグが見せてくれたコンセプトアートでは、パリの名所のひとつグラン・パレのようなガラスのドーム型天井が印象的で、天井いっぱいに広がる魔法界版の星図には、デミガイズといった魔法動物たちが星座として描かれていました。

●新キャラクターが加わりワクワクが加速

前作のキャラクターたちが活躍するだけでなく、「リタ・レストレンジやダンブルドア、前作で名前だけ出てきた兄のテセウスとの関係が掘り下げられていくんだ」と、人間関係がより深く描かれることをレッドメインは予告。「グリンデルバルトが力をつけ、純血の魔法使いの権力を強めようとする動きが過激になって危険が高まる」と、ハラハラするような展開もほのめかしました。一方で、「ハリポタ」シリーズからプロデュースを手がけてきたデビッド・ヘイマンは、ユーモアもたくさんあると断言。様々な愛の形や信じる心が「前作よりも現代的な芸術的アプローチで描かれ、ダイナミックさが増している」と自信たっぷりに、「1作目を土台にして、もっと世界観をひろげ、前作とは違ったカラーの作品をつくりたい」と意気込んでいました。

当初3部作を予定していた「ファンタスティック・ビースト」シリーズですが、現在は5部作構想へとスケールアップ。ダンブルドア先生やホグワーツの登場で「ハリポタ」シリーズとのつながりも深まり、ウィザーディング・ワールドの大冒険はますます壮大になっていくでしょう。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」は11月23日から全国公開。

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

    1

    【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

    2024年5月31日 21:00
  2. 小栗旬、Netflix新作ロマンスシリーズに主演 ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が共演

    2

    小栗旬、Netflix新作ロマンスシリーズに主演 ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が共演

    2024年5月31日 08:00
  3. 「ブレードランナー2099」ついにクランクイン! ミシェル・ヨーが主演

    3

    「ブレードランナー2099」ついにクランクイン! ミシェル・ヨーが主演

    2024年5月31日 11:00
  4. 「逃走中」ガチャピン、ぐんまちゃん、くらもん、ドンペンら総勢13体の人気キャラが参戦 愛嬌あふれるコメント公開

    4

    「逃走中」ガチャピン、ぐんまちゃん、くらもん、ドンペンら総勢13体の人気キャラが参戦 愛嬌あふれるコメント公開

    2024年5月31日 08:00
  5. 密室、監禁、復讐…すべてが詰まったポランスキーの心理サスペンス「死と処女」デジタルリマスター版、1週間限定公開

    5

    密室、監禁、復讐…すべてが詰まったポランスキーの心理サスペンス「死と処女」デジタルリマスター版、1週間限定公開

    2024年5月31日 15:00

今週