現代美術家オラファー・エリアソンのドキュメンタリー公開
2017年5月21日 09:00

[映画.com ニュース]21世紀の現代美術界で大きな注目を集める美術家、オラファー・エリアソンに迫るデンマークのドキュメンタリー「オラファー・エリアソン 視覚と知覚」が、8月5日公開する。
総制作費約17億円をかけ、約140万人が鑑賞、75億円超の経済効果を記録した、巨大な滝のインスタレーション「ザ・ニューヨークシティー・ウォーターフォールズ」(2008)の制作過程を中心に、金沢21世紀美術館の出展作品、ドイツのスタジオでの制作風景を映す。
作品のみならず、創作や講演で世界を駆け巡る姿にも迫り、エリアソンが視聴者に語りかけながら行う視覚的実験や、“視覚と知覚”、“自然と人工”、“理論と哲学”、“主観と客観”などさまざまな概念の境界線を巧みな言葉で飛び越え展開する芸術論で、映画を通じて観客に問いかける。なお、エリアソンは、今年の第67回ベルリン国際映画祭の審査員を務めたほか、本作公開の同時期に横浜で開催される、ヨコハマトリエンナーレ2017への作品出展が決定している。
「オラファー・エリアソン 視覚と知覚」は、8月5日からアップリンクほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ