松坂桃李&松山ケンイチ、吉高由里子5年ぶりの主演作「ユリゴコロ」でキーパーソンに
2017年4月10日 10:00

[映画.com ニュース] 吉高由里子が「僕等がいた 前篇・後篇」以来5年ぶりに映画主演を務める「ユリゴコロ」の公開日が9月23日に決定し、あわせて追加キャストが発表された。吉高が演じる殺人者と深く関わるキーパーソン2人に松坂桃李と松山ケンイチ、そのほか、佐津川愛美、清野菜名、清原果耶、木村多江の出演がわかった。
「君に届け」「近キョリ恋愛」などを手がけた熊澤尚人監督がメガホンをとる本作は、2012年に大藪春彦賞受賞、本屋大賞ノミネートを果たした沼田まほかる氏の同名ミステリー小説を実写化。余命わずかな男の書斎で、一冊のノートが発見された。そこにつづられていたのは、殺人者の告白文。殺人という行為を心のよりどころとして生きていた主人公・美紗子(吉高)、そして彼女を取り巻く人々の壮絶な運命を、過去と未来を交錯させながら描く。
キャストの配役は、父の書斎から見つけたノートの秘密に迫っていく亮介役を松坂、美紗子と運命的な出会いを果たす洋介役を松山が演じている。美紗子の友人・みつ子役を佐津川、若かりし頃の美紗子役を清原、亮介と婚約しながらも姿を消してしまう千絵役を清野、そして木村が千絵の元同僚で、彼女から亮介への伝言を託された謎多き女性・細谷役に扮している。
殺人者の記憶がつづられたノートに運命を狂わされていく亮介を演じる松坂は「非常に不思議な本でした。ミステリーでもあるけれど人間ドラマとしても深いところをえぐってくる。完成するまで『こういう作品だ』と言いきれないんじゃないかと思いました」と原作の魅力を説明。沼田氏の原作小説を基にした「彼女がその名を知らない鳥たち」への出演も決まっていることから「深い“縁”を感じました」と告白している。
「暖かく、柔和で、暗くなりがちな役柄を演じるのは久しぶりだった」と語る松山は「自分の中のステレオタイプ」を参考にしながら役づくりを行ったようだ。そして、吉高との念願の共演、「親指さがし」以来2度目のタッグとなる熊澤監督との作品づくりに喜び、「僕自身大好きな90年代の映画の匂いのする作品」と本作を評して完成を心待ちにしているようだ。
吉高、松山、佐津川、清原が登場するノートにつづられた物語を描くパートは既に撮了。熊澤監督は、かねてから絶大な信頼を寄せる松山が「想像を超える柔軟性」で難役に挑む姿を目の当たりにしたようだ。そして、松坂、木村、清野が登場するシークエンスの撮影を6月下旬に控えており「(松坂は)香りたつ芝居の出来る、今、最も一緒に仕事をしたい俳優さんだったので、今から撮影が楽しみです」とコメントを寄せている。「ユリゴコロ」は、8月下旬完成予定。9月23日から全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI