太賀、中川龍太郎監督自伝映画に主演「想像をどう超えていけるかという勝負」
2015年10月31日 04:00

[映画.com ニュース] 若手俳優・太賀が主演する「走れ、絶望に追いつかれない速さで」が10月30日、第28回東京国際映画祭「日本映画スプラッシュ」部門で上映され、太賀をはじめ共演の小林竜樹、製作総指揮の木ノ内輝、中川龍太郎監督が東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた舞台挨拶に出席した。
映画は、中川監督の自伝的物語となっており、他界した大学時代の友人との関係を描いている。主人公・村上漣は中川監督自身がモデルのキャラクターで、太賀は「(中川監督と)かなりディスカッションしました。撮影に入る前から散々会って、飲み、くだらない話をいっぱいしました。中川監督の人を知れればいいなと思った。自伝は難しいが、現場に入ったときは中川さんの想像をどう超えていけるかという勝負だった」と力強く語り、「嫌われてもいいやというくらいぶつかっていこうと」と役者魂を見せた。
さらに、若くしてこの世を去った友人をモデルにした葛西薫を演じる小林は、2年前に中川監督から友人との青春群像劇の企画を聞いていたと明かす。「監督から『親友に面白くてクレバーなやつがいる。そいつの役をやってほしいんだ』という要望を頂きました。『絶対紹介するからね』と話をして盛り上がって別れたその2日後に、彼の訃報を聞きました」と声を詰まらせ、言葉を選びながら神妙な面持ちで語った。
また、自らの悲しい過去をあえて描いた中川監督は、「題材が自分の実体験に基づいている部分もあって、プライベートな作品でもある。それが今日公開されることで、映画としてパブリックなものになった」と晴れやかな笑顔を見せていた。中川監督は「愛の小さな歴史」(2015)が第27回東京国際映画祭の同部門で上映されており、2年連続の同映画祭参加となった。
「走れ、絶望に追いつかれない速さで」は、青春時代をともにした親友・薫(小林)の死を受け入れられずにいる漣(太賀)の苦しみとともに、ひとりの人間の死が周囲の人間を翻ろうしていくさまを描いた。2016年公開。第28回東京国際映画祭は、10月31日まで開催される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート