ボビー・オロゴン、初主演映画「ムーン・ドリーム」で自ら初メガホン
2013年4月4日 14:45

[映画.com ニュース] タレントのボビー・オロゴンが4月4日、初の主演映画「ムーン・ドリーム」の製作発表会見を都内で行った。オロゴンは主演に加えて本名の「近田ボビー」名義で製作、企画、脚本、そして初メガホンを務め「日本で感じた優しさや温かさを、海外に向けて発信したい。自分が監督できるとは思っていなかったが、他人に任せてしまうとその人のものになってしまうので」と本作への思いを明かした。
映画はオロゴンが来日直後に体験した実話をベースに、日本で夢を追いかける外国人の奮闘と、彼らを取り巻く差別や偏見といった厳しい現実を描く。「バスで忘れた大切な荷物が戻ってきたとき、日本人の優しさに触れ、この国なら自分を見つけることができると感じた」(オロゴン)と当時を振り返る。
会見にはヒロイン役の南沢奈央、ヒロインの父を演じる六平直政、セイン・カミュ、オープニング曲を歌う韓流バンド「GUYZ」のボーカルであるヤユが出席した。南沢は「撮影に入る前は正直不安もありましたが、ボビーさんの顔つきがふだんと全然違い、監督としての本気度が伝わった。演技も自然で、今まで会ったことない俳優さん」とオロゴンの手腕をベタボメ。また、六平も「日本人とは違った視点で、絆の温かさを描いて、とてもいい本(シナリオ)だった。現場では厳しい監督でしたよ」と手放しで絶賛していた。
映画には会見出席者に加えて、ダンテ・カーバー、布川敏和、竹原慎二、武蔵、ガッツ石松、中尾彬らが出演。宮野ケイジ監督が共同でメガホンをとった。
「ムーン・ドリーム」は初夏全国公開予定。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI