夏木マリ、“サバ寿司”のようなジーナ・ローランズは「目指すところ」
2012年4月13日 20:35

[映画.com ニュース] 女優の夏木マリが4月13日、故ジョン・カサベテスの回顧上映「ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ」の開催を記念し、トークイベントに出席。全身グッチのコーディネートで登場した夏木は、カサベテス監督の「変なところが好き。とにかく俳優の演技が素晴らしいし、色とかにおいとか温度とかを感じられる。もし生きていたら現場を見てみたい」と心酔しきっていた。
作家主義を貫いたインディペンデント映画の先駆者として知られ、没後23年を迎えた今なお世界の映画作家から敬愛されるカサベテス監督。「こわれゆく女」のほか、「ラヴ・ストリームス」(ニュープリント版)、「アメリカの影」「フェイシズ」「オープニング・ナイト」「チャイニーズ・ブッキーを殺した男』」の6作品を19年ぶりに特集上映する。
夏木は、「1990年にニューヨークで半年くらい遊んでいた時に、素敵な映画監督だなと思ってハマった。あのおかしさとピリピリ感は今でも刺激的」と述懐。さらに、自身の女優業を振り返り「実は繊細で、昔監督にいじめられた時は本当に自殺しようかと思った。私はほめられて伸びるタイプなので追い込められるとうまくできない」と明かし、笑いを誘った。
イベントで上映されたプログラムの1本「こわれゆく女」は、ファッションブランドのグッチと、マーティン・スコセッシ監督が映画修復作業の支援・監修を目的に設立した非営利団体「THE FILM FOUNDATION」(フィルム・ファウンデーション)によって修復されたニュープリント版。精神のバランスを崩していく主婦を演じたカサベテス監督の妻ジーナ・ローランズを、「サバ寿司のような腐る前の熟したいい時。ただ強いだけじゃなく、匂うような演技。あんなに煙草の煙が似合う女の人はなかなかいない。私の目指すところでもある」と理想に掲げた。また、「愛する人が監督で自分のために本を書いてくれるなんてうらやましい。女優冥利に尽きますね。私も良い本にめぐり合って思い切りぶつかっていきたい」と意欲的だった。
「ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ」は、5月26日から渋谷シアター・イメージフォーラムほかで開催される。
(C) MCMLXXXIV Cannon Films, Inc.
フォトギャラリー
関連ニュース
カップルでの鑑賞は要注意!? とりかえしがつかないことになってしまった夫婦の映画「チャイコフスキーの妻」「画家ボナール ピエールとマルト」【二村ヒトシコラム】
2024年9月15日 20:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ