本上まなみ、スウェーデンの環境教育に感嘆
2011年6月17日 19:23

[映画.com ニュース] 女優・本上まなみが、BSフジのドキュメンタリー特番「ミ・ラ・イ ~小さな希望たちの賛歌(アンセム)~」(7月2日午後7時)で、環境先進国スウェーデンを訪れた。現地で行われている環境教育に感嘆。「子どものころから自然を敬い、守っていくという意識が広く浸透していると感じました」と振り返っている。
番組は、世界各地の子どもたちの姿から地球の未来を考えるヒューマンドキュメンタリー。本上は、社会保障や福祉が充実し自然保護の意識も高いスウェーデンに飛び、ストックホルム郊外に住む一家を取材した。
「スウェーデンでは、幼稚園に通うくらいの年齢から自然教育、環境教育が始まり、就学してからも子どもの年齢に合わせた環境教育を続けているようです」と、日本との違いを実感。「(授業では)大人になった私にも興味深い題材を扱っていて、ここの学生がうらやましいなあ」。
1児の母でもある本上は、今回の経験でスウェーデンへの関心がますます高まったという。「遠い国だけど、もっと知りたい、もっといろいろ見てみたいと思いました。また、自然を守り続けてきた国の人たちの、思いの強さを感じずにはいられませんでした」と話している。
番組ではほかに、バイオリニストの古澤巌がベネズエラ、絵本作家の長谷川義史がブータンの子どもたちを取材する。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ