Holly : 関連ニュース

「ザ・ウォッチャーズ」シャマラン監督、影響を受けたのは宮﨑駿監督「とても神聖」【父とイベント共演】

「ザ・ウォッチャーズ」シャマラン監督、影響を受けたのは宮﨑駿監督「とても神聖」【父とイベント共演】

M・ナイト・シャマラン監督の娘であるイシャナ・ナイト・シャマランが長編初監督を務めたホラー「ザ・ウォッチャーズ」が、6月21日から公開される。ガラス貼りの部屋で、主人公が見知らぬ3人とともに“謎の何か”に毎晩監視される恐怖を描く。4月16日... 続きを読む

2024年5月15日
36歳女性が13歳少年と不倫の末、獄中出産、刑期後結婚 実事件を基にナタリー・ポートマン&ジュリアン・ムーアが心理戦「メイ・ディセンバー ゆれる真実」7月12日公開

36歳女性が13歳少年と不倫の末、獄中出産、刑期後結婚 実事件を基にナタリー・ポートマン&ジュリアン・ムーアが心理戦「メイ・ディセンバー ゆれる真実」7月12日公開

トッド・ヘインズ最新作で、ナタリー・ポートマン、ジュリアン・ムーアが共演し、昨年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門で話題を集めた「MAYDECEMBER(原題)」が、「メイ・ディセンバーゆれる真実」の邦題で、7月12日から公開される。こ... 続きを読む

2024年4月11日
坂本龍一さん死去から1年 最後のコンサート映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」坂本さんのコメント映像、スタッフコメント公開

坂本龍一さん死去から1年 最後のコンサート映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」坂本さんのコメント映像、スタッフコメント公開

2023年3月28日に死去した坂本龍一さんの最後のピアノ・ソロ演奏を記録した、長編コンサート映画「RyuichiSakamoto|Opus」。坂本さんの一周忌である本日、収録場所で撮影した坂本さんのコメント映像、及び監督の空音央、撮影のビル... 続きを読む

2024年3月28日
ニコラス・ケイジ、アカデミー賞受賞作は無報酬だった

ニコラス・ケイジ、アカデミー賞受賞作は無報酬だった

オスカー俳優のニコラス・ケイジが、アカデミー賞主演男優賞に輝いた「リービング・ラスベガス」(1995)の出演料が支払われていない可能性が高いと語った。ケイジは最新作「Arcadian(原題)」のプロモーションで、米テキサス州オースティンで開... 続きを読む

2024年3月16日
2つの“偉大な名曲”の使用は日本だけ! 「ボブ・マーリー ONE LOVE」日本オリジナル予告編公開

2つの“偉大な名曲”の使用は日本だけ! 「ボブ・マーリー ONE LOVE」日本オリジナル予告編公開

伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの人生を描いた映画「ボブ・マーリーONELOVE」の日本オリジナル予告編(https://youtu.be/RGDWGp18E7M)が、このほど公開された。映像では、音楽史に煌めく偉大なる2つの“名... 続きを読む

2024年3月15日
日本の時代劇の“リアリティ”をハリウッドのスケールで追求! 真田広之が舞台裏を熱く語る「SHOGUN 将軍」特別映像

日本の時代劇の“リアリティ”をハリウッドのスケールで追求! 真田広之が舞台裏を熱く語る「SHOGUN 将軍」特別映像

ハリウッドの制作陣が戦国時代の日本を描くドラマシリーズ「SHOGUN将軍」の特別映像(https://youtu.be/ut2T2_O91_8)が公開された。主人公・虎永を演じ、自身初となるプロデューサーとしても作品に携わった真田広之が、心... 続きを読む

2024年2月23日
ドイツのオカン版「エリン・ブロコビッチ」! 無実の息子のために闘う「ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ」5月3日公開

ドイツのオカン版「エリン・ブロコビッチ」! 無実の息子のために闘う「ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ」5月3日公開

収監された無実の息子を取り戻すために闘ったドイツの母の実話を基に描き、第72回ベルリン国際映画祭で銀熊賞2冠(主演俳優賞、脚本賞)を受賞したドイツ映画「RabiyeKurnazgegenGeorgeW.Bush(原題)」が、「ミセス・クルナ... 続きを読む

2024年2月21日
真田広之、渾身の「SHOGUN 将軍」が辛口批評サイトで100%の高評価「東西の壁を乗り越えて作り上げた作品」

真田広之、渾身の「SHOGUN 将軍」が辛口批評サイトで100%の高評価「東西の壁を乗り越えて作り上げた作品」

真田広之が主演・プロデューサーを務め、ハリウッドの制作陣が戦国時代の日本を描くドラマシリーズ「SHOGUN将軍」のUSプレミアが、ロサンゼルスで開催された。映画批評サイト「RottenTomatoes」で、批評家スコア100%(2月14日時... 続きを読む

2024年2月15日
ブラムハウスによるリメイクも決定、北欧発“最狂ヒューマンホラー”「胸騒ぎ」5月10日公開

ブラムハウスによるリメイクも決定、北欧発“最狂ヒューマンホラー”「胸騒ぎ」5月10日公開

デンマークの鬼才・クリスチャン・タフドルップ監督の最新作「SpeakNoEvil(英題)」が、「胸騒ぎ」の邦題で5月10日公開される。イタリアでの休暇中、デンマーク人夫婦のビャアンとルイーセ、娘のアウネスは、オランダ人夫婦のパトリックとカリ... 続きを読む

2024年1月31日
「プラダを着た悪魔」鬼編集長はメリル・ストリープではなかったかも? プロデューサーによる裏話

「プラダを着た悪魔」鬼編集長はメリル・ストリープではなかったかも? プロデューサーによる裏話

2006年の名作映画「プラダを着た悪魔」で、一流ファッション誌の鬼編集長ミランダを怪演してアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたメリル・ストリープ。まさにハマリ役で、彼女以外が演じている姿は想像もつかないが、製作当時、ストリープの起用を疑... 続きを読む

2023年12月29日
ジェイミー・リー・カーティス、「ハロウィン」プロデューサーのドキュメンタリー映画を製作総指揮

ジェイミー・リー・カーティス、「ハロウィン」プロデューサーのドキュメンタリー映画を製作総指揮

「ハロウィン」や「ザ・フォッグ(1980)」などで知られる、脚本家でプロデューサーの故デブラ・ヒルさんの長編ドキュメンタリー映画「HollywoodTrailblazer:TheDebraHillStory(原題)」で、両作に出演したジェイ... 続きを読む

2023年11月16日
エマ・ストーン×ヨルゴス・ランティモス「哀れなるものたち」公開日は24年1月26日 新ポスター披露

エマ・ストーン×ヨルゴス・ランティモス「哀れなるものたち」公開日は24年1月26日 新ポスター披露

「女王陛下のお気に入り」のエマ・ストーンとヨルゴス・ランティモス監督が再タッグを組む「哀れなるものたち」の公開日が2024年1月26日に決定。新ポスターが披露された。本作は、日本で2008年に翻訳された、スコットランドの作家アラスター・グレ... 続きを読む

2023年9月6日
「EUPHORIA ユーフォリア」のスター、アンガス・クラウドが25歳で急逝 ゼンデイヤが追悼

「EUPHORIA ユーフォリア」のスター、アンガス・クラウドが25歳で急逝 ゼンデイヤが追悼

米HBOの人気ドラマ「ユーフォリアEUPHORIA」でドラッグディーラー役を演じていたアンガス・クラウドさんが25歳で他界したと、米バラエティが報じている。米カリフォルニア州オークランドの消防署によると、クラウドさんは死亡している状態で発見... 続きを読む

2023年8月3日
第80回ベネチア国際映画祭 フィンチャーのNetflix作品、フリードキンらビッグネームの新作ずらり 日本からは濱口竜介、塚本晋也、坂本龍一さんドキュメントなど

第80回ベネチア国際映画祭 フィンチャーのNetflix作品、フリードキンらビッグネームの新作ずらり 日本からは濱口竜介、塚本晋也、坂本龍一さんドキュメントなど

第80回ベネチア国際映画祭のラインナップ発表が7月25日(現地時間)にあり、コンペティション部門をはじめとした上映作品が発表された。日本関連の長編作品では、コンペティション部門に濱口竜介監督「悪は存在しない」、新鮮で革新的な作品で構成される... 続きを読む

2023年7月26日
ボブ・マーリーの苦難と歓びが交じり合う波乱の生涯を描いた映画、2024年公開 予告編も披露

ボブ・マーリーの苦難と歓びが交じり合う波乱の生涯を描いた映画、2024年公開 予告編も披露

伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの人生を描いた映画「BobMarley:OneLove(原題)」が、「ボブ・マーリーONELOVE」の邦題で、2024年に公開されることが決定。あわせて、予告編とポスタービジュアルが披露された。「ロ... 続きを読む

2023年7月12日
カンヌ映画祭雑感。とにかく目立っていた「サウジアラビア」と「BMW」【映画.com編集長コラム】

カンヌ映画祭雑感。とにかく目立っていた「サウジアラビア」と「BMW」【映画.com編集長コラム】

2023年のカンヌ映画祭は、是枝裕和監督の「怪物」と役所広司が主演した「PERFECTDAYS」がそれぞれ2つの賞を受賞して、日本の映画界にとっては快挙と言える結果となりました。特に「怪物」はカンヌでの受賞直後、6月2日からの劇場公開という... 続きを読む

2023年6月4日
シュワルツェネッガー、引退のブルース・ウィリスを「偉大なスター」とねぎらう

シュワルツェネッガー、引退のブルース・ウィリスを「偉大なスター」とねぎらう

アーノルド・シュワルツェネッガーが、かつてライバルだったブルース・ウィリスを「とてつもなく大きなスターで、親切な人物」と語った。ウィリスは、失語症と診断されたことを理由に、演技から引退すると家族が発表している。米CinemaBlendの取材... 続きを読む

2023年6月2日
不起訴になったアレック・ボールドウィン、新作犯罪コメディでハリウッドに復帰

不起訴になったアレック・ボールドウィン、新作犯罪コメディでハリウッドに復帰

主演・製作を務める新作西部劇「Rust(原題)」の撮影中に小道具の銃を発砲し、スタッフふたりを死傷させたとして過失致死罪に問われていたアレック・ボールドウィンが、新作映画「HollywoodHeist(原題)」でハリウッドにカムバックを果た... 続きを読む

2023年5月2日
家族を探す“貝”が全米で大バズり! アカデミー賞ノミネート作「マルセル 靴をはいた小さな貝」予告

家族を探す“貝”が全米で大バズり! アカデミー賞ノミネート作「マルセル 靴をはいた小さな貝」予告

第95回アカデミー賞の長編アニメ映画賞にノミネートされ、A24が北米配給を担う「マルセル靴をはいた小さな貝」の予告編とポスターがお披露目。実写とストップモーションアニメを組み合わせ映像で、“靴をはいた小さな貝”マルセルが、SNSでバズり、全... 続きを読む

2023年4月28日
特集上映「宿命の女 ルイズ・ブルックス」4月開催 「百貨店」「パンドラの箱」などを上映

特集上映「宿命の女 ルイズ・ブルックス」4月開催 「百貨店」「パンドラの箱」などを上映

「ハリウッドのルル」(LuluinHollywood)の刊行を記念した特集上映「宿命の女ルイズ・ブルックス」が、4月8~21日にシネマヴェーラ渋谷で開催されることがわかった。ブルックスは、バイブル・ベルトであるカンザス州に生まれ、高校を中退... 続きを読む

2023年2月22日
「Holly」の作品トップへ