劇場公開日 2023年12月8日

「まんまとボロ泣き」あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 ぎんぞうさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5まんまとボロ泣き

2024年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実はノーマークだったんだけど、やけに評判がいいので見てみたらまんまとボロ泣きでした。
封切りから2ヶ月も経っているのに客席は結構埋まっていてしかも若い人が多い。これは凄い。

未来に希望を見出せない女子高生が戦時中にタイムスリップして特攻隊員と出会う(この子の適応能力すごいな。笑)
戦争映画は今まで散々見てきましたがこういう取り残される側視点でのアプローチってほとんどなかった気がします。登場人物は食堂のおばちゃんと女子2人と特攻隊員5人の若者だけ。(出口夏季がすごい存在感)
戦争映画にありがちな悲惨さや残酷さを前面に押し出さないので画面がきれいで演出もおとなしめでちゃんと青春映画になっている。「あの花の咲く丘」は天国のようにキレイだし、砂糖をかけたかき氷が雪、蜜をかけた方がザラメ(当時は本当にそう呼ばれていた)ってなんとも粋なネーミングですね。

良い意味で万人受けする見やすい戦争映画(すっごい褒めてます)でも見終わった後に戦争へのメッセージがしっかり伝わってくる今の時代に最適解を示した稀有な反戦映画と言えるでしょう。

戦争なんて間違っている。そんなこと誰だってわかっている。でも今もウクライナでイスラエルで戦争は続いている。軍備費を爆上げしてやる気満々の国もあるしね。戦争がなくなる日は来ないのだろうか?

ぎんぞう
ぎんぞうさんのコメント
2024年2月27日

あ、そうでしたか😅

ぎんぞう
もるひこさんのコメント
2024年2月25日

かき氷、蜜をかけた方は「みぞれ」ですね。

もるひこ