劇場公開日 2023年10月6日

  • 予告編を見る

「不条理をそのまま味わうか、予備知識で時間操作を補うか」白鍵と黒鍵の間に 高森 郁哉さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0不条理をそのまま味わうか、予備知識で時間操作を補うか

2023年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

知的

ジャズピアニスト・南博の回想録を原作とし、冨永昌敬監督が脚本も書いた劇映画。映画化に際し、銀座のクラブでピアノを弾き始めた頃の“博”と、3年後にアメリカに旅立つ“南”という、異なる時代にいる別々の主人公を池松壮亮に演じ分けさせて、昭和63年(1988年)の銀座のある一夜に南と博を同居させる、少々ひねった作りになっている。この趣向は劇中では明示されないので、原作などで予備知識があれば、南と博それぞれの設定を補いつつ構成の妙を楽しめるだろう。そうでなければこの変化球の2役に惑わされるかもしれないが、理屈抜きで不条理劇として味わうのもありかもしれない。

菊地成孔との多種多様なコラボや、ドキュメンタリー「アトムの足音が聞こえる」など、もともと音楽と音に強いこだわりを感じさせる冨永監督が、ついにミュージシャンを主人公としジャズが重要な役割を担う劇映画を作ったわけで、単純に嬉しくもあり、感慨深くもあり。池松は異なる時代のキャラクターを演じ分ける巧みさもさることながら、「ゴッドファーザー 愛のテーマ」のピアノ演奏では撮影時の音がそのまま使われたというから驚きだ。歌手役のクリスタル・ケイが美声を披露するなど、劇中音楽の本格ぶりもまた映画の魅力を高めている。

高森 郁哉